• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11の愛車 [スバル インプレッサ アネシス]

整備手帳

作業日:2011年3月5日

ホィール/タイヤ セット組み付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正アルミホィールには納車時にスタッドレスを組み付けました。
なので夏タイヤ用のホィールを準備し、この純正装着の195/65-15と組み合わせます。
このタイヤを売ってまで、インチアップなどする気は毛頭ありません。

タイヤレバーを用意して家で組み付けようと画策しましたが、ホィールにはリム・ガードが付属されておらず、そもそもレバーを使用しての交換は無理であろうと断念しました。
2
後輩の工場でチェンジャーを借りて作業します。

まずはホィールをセット・・・6Jx15インチの5H-ピッチ100、ハブ径67mmです。
オフセットは純正+48に対して+43なので5mm程外側に出る計算。
オフセット+45の6.5Jが余裕で入る事は、昨年末に実証済みです。
3
滑りを良くする為、ビード部にワックスを塗り込みます。
4
アーム位置を調整してテーブルを廻し、ビードをはめて行きます。
5
ホィールにタイヤを装着した後、リムとビードを密着させねばなりません。
それはエアの内圧でハメるのですが、バルブに虫が入ったままではそれが抵抗になってエア充填が遅くなります。

で、虫を取り外して置きます。装着(密着)後に虫を入れて、改めてエアの調整を行います。

バルブ位置にタイヤのマーク(個々のタイヤの最も軽い部分)を合わせて、バランス調整を容易にします。
6
エアを充填してリムとビードを密着させます。
ホースの先端にはロックがありますが、手で持つのは万が一バルブから外れると、暴れて怪我をする可能性があるからです。

同様の手順で4本のタイヤを組んでいきます。
7
バランス調整・・・4本のうちの1本です。
素の状態ではインナー/アウター共に数十グラムのウェイトを付けよ、との指示が出たのでウェイトを貼り付けて再度測定します。

結果はインナー0g、アウター3gで、良しとしましょう。

実は最初の2本はバランサーのセット方法が「あてずっぽう」でした。2本終わった所で後輩が帰ってきたので、正しいセット方法を聞いたのです。
なので最初の2本はウェイトは指示通り貼ったものの、バランスが正確にとれているか信用できません(笑
この2本はリヤに装着します。

チェンジャーの借り賃として2千円渡しました。彼は僕の財布の中にあった5千円札を奪おうとしましたが、死守しました(笑
8
昨日は雪が降る寒い日でしたが、今日は陽射しのある「夏タイヤ日和」でした。

「彼岸まで夏タイヤへの交換はNG」

と言うのが北陸での常識・定説(笑)です。しかしホィール組んだら履きたいですよね!
嫁に「履いてもイイ?」とメールしたら
「乗るのはアタシです!雪降ったら困るっ。履き替えは許しませぬ!」
と返され仕方なく積んで帰って来ました。

ちなみに、このホィール 強度と軽さの両立が謳われていましたがカタログによれば5.86kgだそうです。
僕にはその数値自体が、同一サイズの他製品と比べてどの辺の位置づけなのかも判りませんが、持った第一印象は「意外な軽さ」を感じたと報告しておきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

A-Lineシフトゲートパネル 交換

難易度:

リア下部灯戻し

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

スロコン装着

難易度:

タイベル・テンショナ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation