• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imo3の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月1日

バックカメラの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
なんとも微妙な画質の純正カメラをナビと同じパナのカメラに交換してみます
2
中古品な故に動作確認をしておきたいのでナビ側から始めます
現行の変圧変換アダプタを摘出
パナカメラは12v駆動なのでリバース線から直に電源を取りました
3
ココのパイプを通せば配線楽ちんですね
インパネばらす気力が無かったのでウェザーだけ捲って隙間に押し込む手抜き配線でリアまで連れていきます
4
純正カメラが知恵の輪状態でテールゲートスイッチも外さないと摘出できませんでした。ガーニッシュ外せば楽なのかもね
ネジ止めをバラすと似たような高さなんだけどネジ穴のピッチは惜しい感じ
パナカメラはさらにバラせそう
5
純正の防水パッキンを使いたいのでパナのベース部分に穴をあけて強引に解決
6
どうにか上手いこと合体できました
取り付けも大変だったのでチャレンジされる方にはガーニッシュ外すのお勧めします
7
テールゲートの右側を通して…
シリコンスプレーと配線通しでジャバラも難なくクリア(掃除しよう…)
8
グリッド線を調整して完了
31万画素HDR無しなので多少見やすくなった程度ですけども

2につづく
https://minkara.carview.co.jp/userid/1835262/car/3082426/7614107/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エバポレーター清掃

難易度:

Gathersナビ起動画面変更 / VXM-247VFNi

難易度:

オイル交換【備忘録】

難易度:

純正ナビパネル交換

難易度:

車検

難易度:

TVキャンセラー + HDMI入力端子 & 給電用USBポート 取付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

3ケタ数字の車しか愛せない(偶然)>とうとう2ケタに。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン C3]シトロエン(純正) シトロエンC3エアクロス純正エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 20:12:19
USBハブ使用時のRCCの挙動(再検証) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 03:29:52
[ホンダ フリード]中華 ステアリングカバー ホンダフリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 10:16:52

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
俺のカフェおれ
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ワイフに叱られない程度に
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
大人のおもちゃ。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
世界一美しかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation