• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31えもんの愛車 [スマート K]

整備手帳

作業日:2014年4月19日

定番!社外フォグランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我が家にやってきたスマートは「ど」ノーマルです。まずやってみたかったのがフォグの取り付けです。
ただ純正は高い上に熱で曲がるそうなので、ぜひ他のみんカラさんを参考に社外フォグランプを取り付けることにします。
2
グリルを外してみるとボルトの穴が3つ空いています。
出来るだけ新たな穴は開けたくないので対角線上の穴に裏からボルトを差し込みます。
フォグの配線は穴の奥まできているのでカプラーをカットして汎用ギボシ端子を取り付けました。
3
汎用フォグランプ(オークションにて2000円強)にステーを色々曲げたりしながら調節して取り付けます。
最初単純にステーをL字に曲げて取り付けたところプロジェクターフォグの反射板が水平にならず左前方しか照らさない状態でした。
4
そこで水平になるようにさらにステーをぐるっと回すように取り付けて水平になるようにしました。
適当に当たりをつけてステーを選んだところぴったりでした。
5
室内のフォグスイッチはオークションにて5000円強で手に入れました。
今回のフォグ取り付けの実行に際して一番悩んだのが、フォグスイッチを落札「する」か「しない」かでした。
でも純正はカプラーオンだし、それさえ手に入れば後は簡単でした。
とても明るいのですが熱がすごいのでその内H3のLEDに取り替えたいと思います。

参考にさせていただきました先人の皆様ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス ワイパー擦り傷 研磨

難易度:

リアタイヤはみ出し修正

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

エンジンルームクリーニング

難易度:

サイドウィンドウにクリアフィルム、リアウィンドウにシルバーフィルム施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

31えもんです。 みんカラは以前から参考にさせて頂いてます。 週末はこどもと一緒に公園へGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

31えもんさんのMCC スマートK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 22:06:20

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
モビリオから乗り換えました。 コンパクトでとても乗りやすいです。 後期より前期の方が好き ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
二人目が生まれるってことでストリームから乗り換えました。 購入して一年、みんカラを参考に ...
三菱 アイ 三菱 アイ
スマートの次に乗り換えました。 子供も大きくなり2シーターでは何かと不便になり、三菱アイ ...
スマート K スマート K
以前から欲しかったスマートがついに我が家にやってきました。信頼の専門店様より購入すること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation