• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

モウカの星

モウカの星 気仙沼大島旅行のお土産です。
大島産の特大ホタテと、「モウカの星」です。

東北に来て、是非味わってみたい!と思ったものが幾つかあります。
先ずは「マンボウの刺身」
これは、いわきで経験しました。
味は、ホタテかササミを茹でた感じ??

そして、今回の「モウカの星」。
モウカザメという鮫の心臓の刺身です。
フカヒレの気仙沼ならではですね~
こちらの味は、写真から想像してみて下さい。
ハイ、その通りの味です。(笑)
コリコリした食感で、サッパリと癖のない味でした。

そして最後は、F・・・・・・・・
こちらは追ってUPします。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2009/10/19 23:03:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

ハスラー50
avot-kunさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年10月20日 0:17
モウカの星ですか!
また、変わった珍味ですね。
マンボウは食べたことありますが、さすがに鮫の心臓は(笑)

Fはなんでしょ♪
コメントへの返答
2009年10月20日 0:44
こんばんは!
一度食べれば満足という感じです。

Fはですね・・・
甲殻類なんだそうです(謎)
2009年10月20日 8:30
お早うごさいますを!

マンボウ!珍味ですがさっぱりして私も好きです♪

でも、鮫の心臓は・・・
カツオの心臓ぐらいなら!
食べてみたいですね

これは、隣の酢味噌で頂くのですか?

F!気になります(笑)
コメントへの返答
2009年10月20日 22:05
お疲れさまです!

その通り、隣の酢味噌で頂きます。

マンボウ、初めて見たときは衝撃的でした・・・
そういえばマンボウも酢味噌ですよね♪

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation