• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

オールチタンマフラー装着!(EVOⅦ)

オールチタンマフラー装着!(EVOⅦ) ブースト計に続いて、マフラーの装着です。
こちらは実家近所のディーラーで取付けました。
(弟にDIYを申し出たんですが、断られました・・・^^;)

既存のマフラーの効率が、あまり(かなり??)思わしくなかったため、評判の良いYR-Advanceさんのサイレントチタンマフラーを某オークションでGet!
実は、中古パーツをオークションで入手するのは初めてだったので、少々不安なところもあったのですが、出品者の方が極めて親切な方だったので、本当に良かったです♪
良い買い物が出来ました!

無事取付けが完了し、エボ&レガの青い2台で多摩川沿いを試運転です。
途中、川沿いから少し入った某所で車を交代。
エイヤッ!とアクセルを踏み込んだら、次元の違う強烈な加速で目眩が・・・
今までもそれなりに凄かったのに、この変わり様は何なんだ!?
はっきり言ってこのマフラー、定価で買ってもコストパフォーマンスは無茶苦茶高いと思いますね~。

良かったなぁ~と思う反面、libra10号のことを考えると少々複雑な気分。
正直、ここまで変わったこと無いですからね・・・(既存のマフラーが余程酷かったのか?)
解かってはいたものの、それぞれの車の目指している方向性の違いを、はっきりと見せつけられた思いです。
でも、そのおかげで、レガシィの魅力が浮き彫りになったのも事実です。^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/19 00:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤに交換しようかな⁉️
mimori431さん

6萬会 All SUBARU OF ...
sixstar555さん

憧れの名峰ひとり旅〜黒部立山
keishuhさん

攻め駐車
KUMAMONさん

無料券を握りしめて、金沢カレーの元 ...
トホホのおじさん

Alfa Romeo Challe ...
Rosso Alfaさん

この記事へのコメント

2007年7月19日 2:46
マフラー交換、おめでとうございます!
シャープで、かっこいいです。
中古と言われなければ分からないですね。^^

libra10号の今までの方向性が分からないのですが、マフラー交換して、どんな風に変わったんですか?
私もどんな方向を目指そうか、悩み中です。
コメントへの返答
2007年7月19日 22:33
お疲れさまです!

抜けと軽量化のお陰か、タコメーターとブースト計が元気にピョンピョン跳ねて凶暴になりましたね~
出だしのトルクは僅かに落ちた気もしますが・・・

libra10号については、「ターボなんだからよりパワフルに」という気持ちが無いと言ったら嘘になります。
が、もしランエボと同じレベルを目指すのであれば、ボディーや足がついていかないですよね~。
そこまで徹底的に手を入れるというのもアリなんでしょうが、トータルバランスを考えると、正直いかがなものかと思います。車がもって生まれた性格を否定するようなものですよね。
そう考えると、今のlibra10号は、かなり良い状態だと思うんです。(完全な自己満足^^;)
「何時でもどこでもどんな時でも、程よい刺激で快適に気持ち良く走れる」これは一つの理想型ですよね。
今後も純正の方向性を踏襲しつつ、例えばメーカーがコストの観点から妥協せざるを得なったようなところを改善出来ればいいな~、なんて思ってます。
^^

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation