今日は一日、病人らしく一歩も外出せずに養生していました。
薬の効果もあるのでしょうが、こんなに眠るのは随分と久し振りです。
ゆっくりと、みんカラを徘徊していて、ふと気になるタグが・・・
早速やってみました♪
↓ ↓ ↓
初恋の人からlibra10さんへお手紙が届きました。
libra10、元気にしてる?
今でもバタフライナイフを見せびらかしていますか?自慢のナイフを先生に取り上げられていたlibra10をなつかしく思います。
泣きじゃくる私にlibra10が「別れても連絡するから大丈夫だよ」と慰めつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう○○年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、お手紙を書いたのには特に理由はないんです。ただ部屋の掃除をしていたらlibra10からの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせてごめんなさい。
今考えると、私ってlibra10に対してひどいことばかりしたなぁと思います(汗)。libra10はいつも私のこと包んでいてくれたのに、私は臆病で心を開けなかったし、「libra10はどうせ私のカラダ目当てじゃない!」なんて暴言を吐いていましたよね。それは事実としても、もっと他の言い方がなかったものかなぁと反省しています。
私にとっては8人目の彼氏でしたが、そういえばlibra10にとっては初恋の相手が私でしたよね。最初のころのlibra10はキスすら歯に当てる下手さでがっかりしたものですが、最終的には妙に自信をつけていましたね。勘違いとは恐ろしいものです。
libra10は付き合った当初から思いやりに溢れていて、「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」と言ってくれましたね。何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか?それからのこと知りたいです。
総括するなら、libra10と付き合えたことは、とても感謝しています。特にlibra10との恋愛から学べた重要なことは、あまり人に期待しすぎてはいけないということでした。一人で生きられるようになることの大事さを教えてもらえたと思っています。ありがとう。
いろいろ書きましたが、私はlibra10が大好きでした。これからもlibra10らしさを大切に、あと盗聴器に興味を持つのをそろそろやめて(笑)、新しい誰かを幸せにしてあげてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. libra10が誕生日にくれたキャッチャーミット、使い道がないので捨てていいですか?
---------------------------------------------
・・・・・。
私は勘違いしているドライで危険な奴だったんですね。
でもなんでキャッチャーミットなんだろう・・・
---------------------------------------------
libra10さんについての分析結果は以下の通り。
【短評】
しっかり者であり、リーダー気質。女性を引っ張るタイプだが、配慮もできる。ただし弱味を見せない。
【あなたの恋愛事情を考察】
libra10さんは基本的に、ふられるよりはふる側になることが多いと思います。ふられる側になることがあるとしても、libra10さんの気持ちが分からなくなった相手が、不安のあまり自ら逃げ出すような形でしょう。
libra10さんは、わりと恋愛において「強者」の側にいるのだと思います。また人に頼られるのは好きでも、何事も相手に頼ったり任せたりするのはあまり好きではないのではないでしょうか。それが相手を不安にさせるのです。「私、いる意味あるのかな」と。
ここから言える、libra10さんにありそうな問題点を列挙します。
◆隙や弱味を見せないことで相手に不安を抱かせる。
◆初対面でオーラはあるがとっつきにくい。かわいげがない。
◆相手からするとlibra10さんの気持ちが分からない。
◆結果として相手が不安になり、ネガティブになる。libra10さんはそれを重苦しく感じる。
---------------------------------------------
フムフム
問題点か・・・
なるほどね~(笑)
Posted at 2009/03/14 18:59:36 | |
トラックバック(0) | 日記