ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [libra10]
レガシィとお酒と温泉と・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
libra10のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月31日
門限が…
明日の研修のために、これから東京に向かいます。
もう一本早いつばさに乗るつもりだったのですが…
間に合いませんでした。
問題は研修所の門限。
22時なんですよね~
完全にout!(汗)
明日は一日研修を受けて山形に戻ります。
月曜or金曜でなくて残念!
*追記1*
一駅行ったところで電車が止まってしまいました。
なんでも電線のトラブルだそうで、復旧までに時間がかかるそうな。
そういえば今日の占いは、どれも最下位だったからなぁ…
一体何時に到着するんだろうか?(笑)
*追記2*
結局2時間近く停車して、漸く動きはじめました。(21:30位)
研修所との調整も0時までが限界。
その時間までには東京駅に着くのも難しそうなので、着いたらホテル探しです。(涙)
Posted at 2010/08/31 19:39:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年08月21日
日本料理 淀川
自宅マンションから徒歩圏にある「日本料理 淀川」さんに行ってみました。
考えてみると、山形は美味しい食材に恵まれているせいか、素朴な料理が多いような気がします。(あくまで個人的な印象ですが・・・)
そこで、久し振りの懐石です。
店内は清潔感溢れる純和風の造り。
各部屋は個室に分けられていて、何となく「先生」と呼ばれる人が内緒のお話をしてそうな雰囲気です。(笑)
料理はどれもしっかりと仕事がしてあって美味しかったです。
「先付」「前菜」は、雲丹がテーマの様でした。
尋ねてみると、赤雲丹を使用しているとのこと。
これはビールでなく冷酒!
ということで、特吟十四代です。
満足満足♪
Posted at 2010/08/23 22:09:43 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グルメ
| 日記
2010年08月14日
山形大花火大会2010
山形大花火大会
に今年も行ってきました。
毎年田んぼの畦道で鑑賞していたのですが、今年は一般桟敷席のチケットを入手。
折りたたみ椅子を持参して、一時間以上前から会場入りです。
一般桟敷席といっても、真正面からの打ち上げなので言うことなし。
極めて快適に観賞することができました。
ただ一つ、天候を除いては・・・
雨でも花火は上がるんですねぇ
雨花火は初めての体験でしたが、本当に思いのほか快適。
むしろ傘のおかげで、迫力の音響と振動効果を体感することが出来ました。(笑)
帰りは畦道走りで、渋滞を回避してスムーズに帰宅♪
写真は雨の様子を窺いながらでした。
よろしければスライドショーをどうぞ!↓
関連情報URL :
http://hanabi.nwun.com/
Posted at 2010/08/16 20:58:59 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年08月07日
山形花笠まつり2010 終了
8/6金曜日。
いよいよ本番!
去年は激しい雨でしたが、今年は無事天候に恵まれました。
晴れれば晴れたで激しく暑いわけですが、やっぱり雨でなくてよかったです。
最後はバテ気味でしたが、沿道の手拍子に励まされて、若干ひきつりながらも笑顔で終了。
楽しかったです♪
(今回はカメラの調子が悪く、自分の写真は無し!)
8/7土曜日。
花笠まつり最終日は、予定通りビールを片手に鑑賞です。
↑の写真は「山形大学 四面楚歌」
で、↓の動画は「四方山会」
どちらも花笠まつりを代表する団体でしょう。
見事です♪
関連情報URL :
http://www.mountain-j.com/hanagasa/
Posted at 2010/08/09 22:27:11 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年08月05日
山形花笠まつり2010
いよいよ2010年の
「山形花笠まつり」
が明日
(今日?)
からスタートします!
「いよいよ!」なんていつつ、実は今日を含めて2回しか練習に出席出来ていなかったりします。(汗)
でも、意外と覚えているもんだなぁ、なんて・・・
今日は某グランドでの練習でした。
夕方にも関わらずの酷暑。
ネクタイを外しただけの服装で臨んだ私が馬鹿でした。
1時間程の練習を終えた時には車に乗るのもはばかられる様な状態。
最後の練習となる明日は、それなりの用意をすることにします。
さて、本番は8/6金曜日。
仕事を片付けてから参加出来る良い時間帯です。
が・・・
前は、某学校。
で・・・
後ろは、某○○○。(汗)
引き立て役の様な気もしますが、山形最後の花笠、ベストを尽くします♪
(確か
去年
も同じ思いだった様な気が・・・)
関連情報URL :
http://www.mountain-j.com/hanagasa/
Posted at 2010/08/05 01:08:41 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「蒸し暑い・・・」
何シテル?
07/10 14:47
libra10
[
沖縄県
]
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
35
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2010/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
グルメ ( 66 )
お酒 ( 71 )
甘味 ( 7 )
環境 ( 8 )
DIY ( 34 )
温泉 ( 25 )
スキー ( 50 )
リンク・クリップ
フォト蔵
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
忍TOOLS
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation