• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

シーズンに入ったのでいろいろ準備しました。

シーズンに入ったのでいろいろ準備しました。 今日は朝からいろいろとする事があったのでゆっくり寝る事は出来ずに早起きして早速作業に取り掛かりました。
雪が降っていましたが雨ではなかったので決行しました。


まずはシートの変更と言うか戻しを実施しました。
冬場は着込む場合が多くフルバケではより窮屈になってしまう為に直近でありましたこのSR-Ⅲ TOPGUNに戻しました。
ホールド性は落ちますがやっぱりレザーは質感があります。

この日から1カ月足らずでの再変更になりましたがまた来年春になって遠征が解禁になればまた復活させます。


それからディーラーにて2回目のCVTオイル交換(30000km毎です)、初のデフオイル交換、そしてスタッドレスタイヤへの変更を依頼しましたがその間にSABナゴヤベイのMITSUBISHI フェアへ行ってきました。


MITSUBISHI フェアでは私はRALLIART製品を1点だけ購入しました。
(SABの割引クーポン適用で3300円の小物ですが・・・)


ディーラーへ依頼していた作業が終わりました。
スキーキャリアはまだ付けていませんがとりあえずはスキーに行ける体勢になりました。

早速明日にでも初滑りと密かに考えていましたがスキー板を先週チューンナップに出したばかりで板が手元に無い事に気がつきました・・・。

年末には毎年恒例の高山1泊旅行があるのでその頃にはスキーができるといいなと思った今日この頃です。

※画像は最近嵌まりだしたスガキヤのラーメンセットです。
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2009/12/19 21:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日は……
takeshi.oさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年12月19日 23:24
も・もしや!!

スガキヤのらーめんですか???

超食べたいのに

関東にはもうないんですよ~
コメントへの返答
2009年12月20日 11:08
そうです。スガキヤのらーめんでございます。

会社の最寄り駅にあるので昼休みによく食べに行きます。
やっぱり値段が安いし、最近特に寒いのでついつい食べたくなるんですよね~。
(昨日は割引券を使いたい意味もあってカミさんと食べました。懐かしいと喜んでいましたよ)

関東にはありませんか。
もう無いって事はスガキヤは関東から撤退したのかな・・・?安くて美味しいのに残念ですね。
では名古屋にお越しの際は一緒に食べに行きましょう!
2009年12月19日 23:42
今晩は。 画像の 天気いいのを見るとうらやましいです♪  こちらは雪が降ったり、やんだりを繰り返し
夜には雷がとか 荒れてます。 晴れの日はしばらく拝めそうにありません。

 この雪でスキー場も 大喜びかと思います。  
コメントへの返答
2009年12月20日 11:11
おはようございます。

画像の天気は11:00頃でしたが朝は雪が舞ってホント寒かったです。
積もったらディーラーに行けないところでした。

北陸はこれから寒く日差しがあまり見られないかと思いますが体調には気をつけて下さいね。

北陸地方のスキー場はまだ行った事がないので今シーズンこそはと思っています。
2009年12月19日 23:49
こんばんは^^

お店が開けそうなくらいレカロまみれですね!
私もそろそろ冬支度しないと。

関東にはスガキヤは見かけないですね~
昔ファミマで名古屋特集やったときに売ってましたが。
アピタに行けばこっちでもあるかな?
コメントへの返答
2009年12月20日 11:14
おはようございます。

←では来店をお待ちしています!って違うか。エアガッツさんはこれから冬支度ですかね。
やはり関東にはスガキヤは無いのですね。
ちなみに私達が昨日食べに行ったのはアピタの1階の店舗でした。

アピタなら店舗がありそうな気がするんですけどね~。
2009年12月20日 0:17
どうもです!

昨日は結構、雪が積もりましたね~!

スキー場も良いコンディションになってるでしょうね(^ ^
コメントへの返答
2009年12月20日 11:18
どうもです!

昨日は岐阜の方はまとまって降ったみたいですね。

名古屋は全然大した事が無かったですよ。
でもスタッドレスに交換したので雪道も安心って他が未交換だと渋滞するから一緒か~。

今日はスキー場に行けませんでしたが30日にはベストコンディションでお願いしたいなと思っています。
2009年12月20日 10:25
いよいよ、雪山に向けて本格始動ですね★
スキー場も、バッチリいい具合でしょうね~♪

怪我には、要注意ですぅ~。(^-^♪
コメントへの返答
2009年12月20日 11:20
いよいよです。
2月末頃までの短い期間ですが今シーズンも楽しみたいと思っています。

怪我についてはまだありませんが年々強く思うようになっていますね。(もう歳か?)
2009年12月20日 14:41
コンニチハ!

今日は雪山に向かいましたが、美濃で高速を降ろされて・・・
156号で北上するも対向車線の渋滞を見て帰れなくなる恐れもあったので、道の駅で雪遊びして帰ってきました^^;
どうやら156号も上の方がガチガチでスキー場まで登ってけない車で大渋滞らしいです。

恵みの雪も降りすぎはダメですね。
コメントへの返答
2009年12月20日 17:53
こんばんは。

今日は行っておられましたか。
奥美濃方面の雪は高速を通行止めにしたようですね。
(二ュース速報で解除を確認しました)

道の駅で雪遊びができるくらい雪が多く積もっていたのですね。(堅い選択だと思いますよ)

私は奥美濃方面は10年近くご無沙汰ですが「スキー場まで登ってけない車で大渋滞らしいです。」を聞いてしまうと今年も縁が無いのかなと思ってしまいますね。
(木曽方面の方が高速降りてからかなり長い下道ですが渋滞はほとんどありませんので私はそちらばかりです)

今回にめげずにまたお互い雪山を楽しみましょうね!

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation