• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

今年も限界を超えて参加しました。・・・そしてレーザービームだったと思う。

今年も限界を超えて参加しました。・・・そしてレーザービームだったと思う。昨日の話になってしまいましたが、今年も栃木県・那須塩原の千本松牧場で開催されました「アウトランダー東日本オフ2011」へ参加してきました。

今回は開催へ向けては震災の影響もあり開催の可否でMMF?(ましまし)さんは相当悩まれたと思いますが前向きに考えて頂けたので無事に開催となり良かったと思っています。


開催となれば何かお手伝いを…と思うのは当然ですが結局大したことはできず結局参加者の一人だったのかなぁと思いましたが勢揃いした皆さんの顔を見るとそれだけでいいオフ会だったなと実感しました。

特に今年は予定を調整して前日の親睦会からの参加としましたので当日だけでは絡めなかった方とも交流があり充実しました。(前日・当日問わず絡んで頂けた方、ありがとうございました)

1年に一度のこのような大きな集まりは本当に貴重だと思うし続ける事が大切だと思うので来年も宜しくお願い致します。


楽しいオフ会の後はちょっと苦しい帰路ですが、今年は昨年と違いレーザービーム並みに早かったと思います。


イチロー選手の「レーザービーム」


Perfumeの「レーザービーム」運転中ほぼエンドレスだったので音程はバッチリ覚えました。
次回のカラオケで歌ってみよう…。



特に異常なスピードでは無い事だけは前置きしておきますが、東北道や首都高では渋滞はありましたが東名高速では渋滞は全く無かったのでスムーズに運転ができました。

あの長くてどうしようもない530kmの距離を休憩3回挟んで7時間後の23:00に帰宅できました。
(最近はこんな事もあって長距離運転は嫌になりつつありましたので余計にそう思います)


…これで上半期のオフ会参加は終了だと思うので今後は作業に勤しみます。

もうやらないと思っていましたが強く依頼されれば断れないなぁと思う今日この頃です。

※TOP画像は今回用に製作しました名刺です←嘘です。
(オフ開催中はこれを前に!と言われていましたので…)
Posted at 2011/05/23 09:17:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2011年04月09日 イイね!

今年初めては寄り道ですが初登場です。…そして欲しかったので買いました。

今年初めては寄り道ですが初登場です。…そして欲しかったので買いました。今日は、明日(日曜日)に遥か東でのお勤めがある為に前日入りしたいと思い今年初めての遠征を敢行しました。






今日無事に遠征ができる前に私のアウトランダーのステアリングの感覚がブレーキローター、パッドの交換前と違っていた(まっすぐ走ろうとするとステアが右に少し傾く100km/hを超えると微振動をステアに感じる)ので長距離運転に不安がある為に2日程入院させましたがサービスさんの尽力により無事に解消して頂きました。(間に合って良かったよ…)

目的地までは530kmの長い距離があってそのまま運転し続けるのは体に悪いので、静岡ICで降りて寄り道する事にしました。

ちょうど午前中からチームガゼルの日本平プチがありましたので昼食の時間から混ぜて頂く事にしました。

クロンボ古庄でやっとリーダーのゼラチンさんぢゃなかった「すぎちんさん」達参加メンバーさんと合流できて早速「豚生姜焼丼(大盛り)」、食後に「イチゴミニパフェ(全然ミニじゃないけど)」を食べてしゃべって満足した後にSAB静岡中原店でエアクリーナーの取り替え作業を見届けてから再び東へ向けて出発しました。

チームガゼルの皆さん、突然の参加にも関わらず暖かく迎えて頂きありがとうございました。
普通にしゃべっているより笑っていた比率が高かったように思います。

またお会いできました際は宜しくお願いします。

※画像は8枚が揃いましたので掲載しました

それでも残りは340kmもありましたので気が遠くなりましたがなんとか21:00頃に宿泊先に到着しました。

明日は午前中からお勤めしてそれからのんびり帰りろうと思う今日この頃です。

TOP画像はここに来るなら絶対に欲しかったレモン牛乳です。これから飲みます。

※全く関連していない関連情報URLは運転中眠くなってどうしようもなかった時にMMCSから流れてきたので自分も歌ってしまいました。(先週のカラオケオフでは足りなかったかな?)

Posted at 2011/04/09 22:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2010年12月12日 イイね!

今年最後の遠征はヘビーローテーションでした。・・・そして食べまくりでした。

今年最後の遠征はヘビーローテーションでした。・・・そして食べまくりでした。昨日から今日にかけて、忘年会の梯子してきました。
(確か昨年もそうだったなぁ…)

昨日は夜に千葉県でアウトランダー乗り有志の忘年会がありましたので参加させて頂き、カラオケ店の一室を借りて鍋料理等を頂きながらカラオケしました。



下手でも元気よく歌うのがモットーの私のセットリストは以下です。


チョコレイト・ディスコ


FIVE RESPECT


シャアが来る



不自然なガール

…そして残り時間はほとんどありませんでしたがダメ元で入れてみました。



















ヘビーローテーション

途中で切られるかと思いましたがしっかり最後まで歌わせて頂きました。

この曲を歌っている時が結構盛り上がっていたかと思いました。
皆さんAKB48が好き?なんですね~。

延長して計4時間はいましたが楽しい時間はあっと言う間に過ぎるなぁと改めて思いました。

そして就寝前の語らいはAM1:30頃まで続き、次の日はこちらの忘年会がありますので朝食を早めに取らせて頂いて愛知へ戻りました。

行きもそうでしたが帰りも今回は特に渋滞に嵌まる事も無く順調に運転を進める事ができて良かったです。もちろん途中で爆睡する事もありませんでした。


…そしてこちらの忘年会は「しゃぶしゃぶ食べ放題・70分1本勝負」で思いっきり食事を堪能してきました。



食べていると70分(でも90分でもOKっぽかったけど)はあっと言う間でしっかりソフトクリームまで頂きましたので大変満足しました。帰ってから4時間以上経ちますが全然食べていません。

とにもかくにも慌ただしくもありましたが今年も無事に忘年会までは楽しむ事ができました。

アウトランダー乗り有志の方々、そして当クラブのエアガッツさんご夫妻、初参加のkyuzouさん お疲れ様でした&ありがとうございました。

また来年も宜しくお願い致します。

…来週はスキーシーズンの準備+今年最後の進化となります。こちらも楽しみな今日この頃です。

関連情報URLについての批判?苦情?は一切受け付けません!でも面白いと思います。
Posted at 2010/12/12 20:34:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2010年12月05日 イイね!

これで今年は三県制覇です。・・・そして来週もあります。

これで今年は三県制覇です。・・・そして来週もあります。約1ヵ月ぶりのブログになります。

昨日の話になってしまいましたが「OUTLANDER@HOKURIKU 忘年会 2010」がありましたので今年初めて石川県に行ってきました。

集合時間の19:00ギリギリで石川県庁への到着だったので展望台へは行けませんでしたが昨年も食べました さぶろうべいの「とり白菜」を美味しく頂き、そして金沢に進出したコメダも初体験となり、最後は恒例のナイト撮影会で久々のオフ会だったなぁ~としみじみ思いました。
(MMFは自分としてはあまりオフ会っぽくなかったので・・・)

よくよく考えれば今年はこちらこちらと合わせて三県制覇で1回ずつ行けたので良かったです。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

また来年春にお会いできればと思います。その際も宜しくお願いします。


…そして忘年会は来週もあります。

CLUB LANDER FRIENDS 今年の最後のオフはささやかではありますが暖かいものを食べて楽しく過ごしたいと思いますのでご都合がつきましたらご参加の方、宜しくお願い致します。

・開催日は「12月12日(日曜日)」です。

・開催場所は「美山 稲沢店」しゃぶしゃぶ食べ放題のお店になります→http://r.tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23036758/
・集合時間は「13:00~13:30」とし、集合場所はアピタ稲沢東店と併設している「リーフウォーク屋上駐車場」とします。

ご参加頂ける方がおられましたら開催日前々日の12月10日23:59までにご連絡お願い致します。

※しゃぶしゃぶを食されない方は予約は関係無いのでいきなりの強襲もOKです。
Posted at 2010/12/05 11:37:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2010年10月03日 イイね!

2週連続でした。・・・今年初でした。

昨日の話になってしまいましたが、少し長距離を運転したくなったので夕方からあてもなく?と言うか今年あまり行っていない西の方へ向かいました。

でもず~っと運転しているのも疲れてくるので150kmくらい走ったところで食事をしようと思いこちらに寄りました。


とりあえずただっ広い駐車場の端っこに止めました。

程なくしたら・・・


























同じアウトランダーが私の横に集まってきました。何たる偶然か?

せっかくなので皆さんと一緒につけ麺を食べて(おじや分のご飯もすぐに食べちゃったので後からご飯大盛りを追加しておじやにしようと思ったら量が全然合わなくて残った分はにんにく唐辛子と混ぜて食べちゃいました)おじやを食べてお腹も満足しました。

今年は@KANSAIのオフには一度も行けていなかったのでようやく初参加でこちらも満足しました。
どうしても参加0(ゼロ)回は避けたかったので・・・。

参加の皆さんお疲れ様でした。
ホントに適当に集まって、適当に食べて、適当に解散という事でメリハリがある@KANSAI 良いです。

先週もMMFスタッフ会議で京都に行っていたので今回も京都でしたから2週連続にはなりましたがそうそう苦ではないなと思った今日この頃ですって今月はあと2回もあるよ・・・ホント京都ばっかりだな。


全く関連していない関連情報URLですが、これもノリが良いアニソンで元気が出ます。
(でも異色な感じはしますが・・・「やってやろうじゃないの!」と言う事で)

もちろんフルコーラスでどうぞ。
Posted at 2010/10/03 08:31:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation