• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

ぶっ壊される前に思い出を全部捨てていきました。…そして告知です。

ぶっ壊される前に思い出を全部捨てていきました。…そして告知です。昨日の話になりますが、AKB48のLIVE「春コンin 国立競技場~思い出は全部ここに捨てていけ!~」に参戦の為に国立競技場に行ってきました。

国立競技場はこれまで一度も行った事が無かったし7月から取り壊されてしまうし、大島優子も卒業でもう見れなくなるし、当たれば行くし外れれば諦めがつくから締め切り直前に申し込んだら当選してしまったのでこれは行くしかありません。


今回はカミさんが仕事で一緒には行けない為に私だけで1人旅になりました。
車で行こうかと悩みましたが…


アウトランダーPHEVスタートからちょうど4ヵ月経ちますがもう7000km越えで1年での10000km超えは確実な為にここは温存したいのと、結局1人で行くなら料金的にさほど変わらないと思えるこの日以来の新幹線にしました。


なので11:49の のぞみ号に乗りました。

道中は窓際の席を確保したのにも関わらずほとんど寝ていましたので景色は全く見る事もなく品川駅に到着→代々木駅→千駄ヶ谷駅に到着しました。


この日本青年館の建物を見つつグッズ販売の列に並びましたが1時間30分近く経っても購入場所に辿りつけそうになかったので途中で諦めて入場する事にしました。


開演時間まで30分を切ったところだったので指定の千駄ヶ谷門でなくてこの代々木門から入る事ができました。

国立競技場は東京ドームやナゴヤドームよりも広く感じて自分にとっては珍しく自分の席がスムーズに探せない場面もありましたがなんとか探し出したタイミングで16:00からの開演となりました。


前しか向かねえ


UZA


泣きながら微笑んで


ギンガムチェック


ヘビーローテーション

アンコール前ではオールスター感謝祭の生中継が入り、新曲の歌唱、そしてふなっしーならぬ「たかっしー」の乱入もあって自身史上初の4時間越えのLIVEでした。(a-nationは複数アーティストの出演なので除く)
そのアンコールは恋するフォーチュンクッキーでした。


今回はAKB48単独でのLIVE為に指原莉乃はいないのでこの動画にしました。

帰りの新幹線は21:17にしていたのでこの予想より長いLIVEで間に合わないと一瞬思ったりもしましたが20:00過ぎに国立競技場を後にして品川駅を目指しました。

品川駅で初めての立ち食い寿司を食べてから新幹線に乗りました。
もちろん帰りもしっかり寝て、あっと言う間に名古屋駅に着いて日付が替わる前に帰宅できました。

天気も良くてとても楽しいLIVEでした。
しかし、まだ夜は寒くて野外でLIVEには早いかなと思いました。

それよりも唯一残念だったのは会場周辺では携帯電話のiモードが全く通じなくなった事で、スマートフォンなら良かったのかなと。(ちなみにアウトランダーPHEV用にスマホも持っていますがネット契約のみです)
結局自宅を出る時に85%の残量だったバッテリーがLIVE直前に無くなってしまいました…。

いづれにしても多くの人が集まる場所でも電波が通じるようにならないと大災害の時には困る事になるのかなと思う今日この頃です。


---------------------------------------------------------------------------------
【告知】

「CLUB LANDER FRIENDS 春のBBQオフ会」のご案内です。

毎年恒例の春のBBQオフ会のご案内させて頂きますので下記の内容をご確認の上 ご都合を合わせて頂き是非ご参加下さいますよう宜しくお願い致します。

場所は 「岡崎市中央総合公園 BBQ広場」になります。
HP: http://chuso-ops.com/

①開催日→4月13日(日曜日)

②開催時間→10時~16時

③集合場所:岡崎市中央総合公園 BBQ広場前の駐車場

④料金:1人¥2,000前後を予定しています。

⑤雨天:決行
※中止の場合は前日の12時頃に掲示板にてご連絡致します。

⑥参加を希望されます方はこちらの掲示板にて参加表明と参加人数を教えてください。
締め切りは4月6日までとさせて頂きます。
また、ご不明な点がありましたらkyuzouさんもしくは私までメッセージをお願いします。
皆様奮ってご参加の方、宜しくお願い致します。

※食材は当日の9時から最寄りのピアゴ洞店にて買い出しをしたいと思っています。
一緒に買い出しをして頂ける方は朝9時に駐車場までお越しください。

詳細はCLUB LANDER FRIENDS 春のBBQオフ会の掲示板スレッドにてご確認宜しくお願いします。
Posted at 2014/03/30 10:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記
2014年02月02日 イイね!

昨日も今日も決起集会です。…そして一度くらいは行きたいです。

昨日も今日も決起集会です。…そして一度くらいは行きたいです。昨日はSKE48の単独コンサート・SKE党決起集会。「箱で推せ!」に参戦と言う事で、ナゴヤドームに行ってきました。


地下鉄に乗る事 約30分後にナゴヤドームに到着しました。
既に大勢の人で溢れかえっています。

会場が14:00からで、まずはグッズを買いたいと思い、会場外の売場へ行ってみたのですが既にほとんどの商品が売り切れでした。この時点で14:30で開演の16:00まではまだ1時間30分もあるのに…。


それならと思い、会場内へ入る事にしました。

それでも入った途端にかなりの長い行列があってここでも購入までに約30分を要して気が付いたら開演15分前でしたので早速席に着きました。

そして16:00からの開演が始まりました。…がいきなり始球式と言う事で、 板東英二が登場しましたがこれは不要だったかなと思った。途中で出てきた蛯名健一やWORLD ORDERは良かったけど。
(ネタばれになるけどもう既に本日の中日スポーツ朝刊に出てしまっているのでいいかなと)

知っている曲でいいなと思ったのは以下です。


賛成カワイイ!


1!2!3!4! ヨロシク!


枯葉のステーション


アイシテラブル!


パレオはエメラルド

アンコールで3月19日に発売される新曲のプロモーションビデオを「逆再生」撮影するとの事で、松井玲奈から歓声があると撮影ができないので「応援は心の中でお願いします」とありましたので33000人は居ると思える私を含めた観客がペンライトやサイリウムのみを振るだけの全くの無音状態で約4分間くらいの撮影が始まりましたが初めての事だったので何だか不思議な感覚でしたが1発OKだったようで良かったです。

そしてドラフト生の紹介→歌の披露

アンコール3曲後に約3時間40分の公演は終了しました。

最近は3時間を超える公演はなかったので少々疲れましたが決起集会は本日もありますのでこれから行ってきます。行ってきました。

今日はゲストに宮地佑紀生、中日ドラゴンズのマスコットのドアラ、元中日ドラゴンズの井上一樹、山崎武司が登場して名古屋・ナゴヤ・なごやしていました。
トークも楽しかったのでもうSKE48だけのコンサートは毎年できるんじゃないかと思いました。



そして今年はまだ一度もスキーに行けていないのでスタッドレスタイヤへ交換しました。

年に一度は愛知県も交通機関が麻痺するような大雪があるのでその為もあって3月始めくらいまではこれでいきます。
スキーはいつ行けるかな…?と思う今日この頃です。


※TOP画像は帰宅後に録画しておいたLIVEを寝る前に見ました。
この日は現地に居たのですが30分くらい遅れてしまって見られなかったのでその部分が見れて良かったです。
Posted at 2014/02/02 08:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記
2013年12月26日 イイね!

今年最後は4年連続で楽しみました。…そして今年最後に並びました。

今年最後は4年連続で楽しみました。…そして今年最後に並びました。昨日の話になりますが、前回に引き続きPerfumeの2大ドームツアーの最終日に参戦と言うことで東京ドームに行ってきました。


平日なので会社を午前中で上がってそのままカミさんを迎えに行って(カミさんも会社を午前中で上がってもらった)東へ向けて出発しました。


取り急ぎ昼食も取る為に浜松SAに立ち寄りました。ついでに急速充電です。


この時点で14:00だったので、「一番早く出るものは何?」と店員に尋ねたら「しらす丼」でした。

充電完了後の14:30からはノンストップで東京を目指しましたが…、東京料金所までに17kmの渋滞が発生している情報によりアウトランダーPHEVでの初の上京は断念して手前の海老名駅から電車で東京にアクセスする事を選択しました。
(海老名駅からの電車は以前の経験があったのがここで生きました)

しかし、海老名駅に到着するまでの道のりが渋滞が激しくて(クリスマスだからか?)ここでも時間を要しましたが1時間と少しの電車を乗り継いでようやく到着しました。


この時点で18:30ですので遅刻してしまいました。


開始が18:30だったらなぁ…平日でもちょっと開始時間が早かった気がして…仕方ないか。

なので所定の場所に着いた時はオープニングの3曲(だったかな?)が過ぎたあとだったようでちょうどトークの最中でした。

それからは前回同様にLIVEを楽しみました。


この曲が今回は聴けなかったけど…。


この曲からは聴けた!


途中からのLIVE参戦だったのもあってかなり早く終わってしまった印象がありますが、これで2010年2011年2012年と今年で4年続けての東京ドームでのLIVEを今年の最後に楽しめて大変満足しました。


…そしてちょうどLIVEが終わった頃に電車に乗っている時の書き込みにお友達のエアガッツさんが反応して頂いたので急遽お会いする事にしました。

TOP画像ですが、初めてアウトランダーPHEV同士で並べる事ができました。
これも今年の最後のオフ会と言う事でPHEVの話を中心に約1時間ちょっとでしたが楽しく過ごす事ができました。エアガッツさん、仕事終わりで遅い時間なのにありがとうございました。

この時点で日付が本日26日の0:00を過ぎてしまい、帰路に入りましたがいかんせん大型トラックの量が半端無く多かったです。

途中で眠くなってPA、SAで休みたいなと思っても満車・満車でどうにもならない場面ばかりでしたが立ち寄り4回連続で4つ目の美合PAで30分だけ寝てから無事5:00に自宅に到着しました。


帰ってTVを見たら早速テレビに出てた。ケネディ大使が来ていたとは知らなかったけど…。

昨日午後から休みで、この午前中まで休みですのでこれから会社に行ってきます。

あっと言う間の休みだったなぁと思う今日この頃です。
関連情報URL : http://www.perfume-web.jp/
Posted at 2013/12/26 10:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記
2013年12月08日 イイね!

早くもフル稼働で遠征の1つ目です。…そして早くも揃いました。

早くもフル稼働で遠征の1つ目です。…そして早くも揃いました。昨日と今日これからの話になりますがまとめていきます。

昨日からPerfumeの2大ドームツアーに参戦と言うことで京セラドーム大阪に来ています。

京セラドームと言えば少し前の苦い思い出と、LIVEと言えば前回の参戦ではこれも苦い思い出でしたがそれを払拭してくれそうなLIVEに思うので楽しみにしていました。


LIVE開始時間が17:00なのに出発時間が13:30でしたので、全く時間に余裕が無くアウトランダーPHEVは残っていたEV走行可能距離の約30kmを即座に使い果たして初対面1週間後にしてもうフル稼働でシリーズ走行でのノンストップで大阪に到着しました。


それから地下鉄に乗って現地に到着です。


Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 京セラドーム初日です。


LIVE開始が待ち遠しいですが程なくして17:00過ぎから始まりました・・・!


「1mm」


Spending all my time


だいじょばない

三人とも国内では約半年振りのLIVEで初の京セラドームと言う事でかなりテンションが高めでした。
そして最近TVで歌っているのに歌っていなかった曲がある事に気が付いたので今日の2日目にはあるといいなと期待してしまう今日この頃です。


LIVE終了後は前回同様に定番を食べてホテルに戻りました。


ちなみに今日はアリーナ席で盛り上がるぞ!(昨日は1塁側スタンドで結構遠かったので)


…アリーナ席で存分に楽しんだ2日目を終えたら自宅を目指しますが帰りは充電できるところは充電をしたいので、草津SA→御在所SAで2回目の充電時にようやく夕食です。


寒いのでラーメンです。ライスも付けたかったけど既に売り切れていました。
この時点で22:45だったから仕方ないか…。


帰宅する直前に3回目の充電です。これで明日からの通勤もEV走行でスタートできます。


充電に向かう途中ではちょうどゾロ番でした。気温も7℃で下1列まで4つも7が揃いました。

明日はいいことあるかな~と思ってしまう今日この頃です。
関連情報URL : http://www.perfume-web.jp/
Posted at 2013/12/08 09:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記
2013年10月06日 イイね!

握りたくて・食べたくて遠征しました。…そして災難が続きます。…そして告知です。

握りたくて・食べたくて遠征しました。…そして災難が続きます。…そして告知です。約1ヵ月ぶりの・今月初めてのブログになります。

昨日と今日でまとめていきます。

昨日はAKB48の握手会に初参戦と言う事で初めての京セラドーム大阪に行ってきました。


CDシングル「恋するフォーチュンクッキー」の初回限定版に握手会券が付属していたので、「1度くらいは行ってみようかな」と思いました。
元々のキッカケはカラオケの練習用にと思い初めてAKB48のシングルを購入しましたが…付属品があると期限内に使いたくなります。


数日前から誰にしようかなかなか決まりませんでしたがセンターポジションだし本人曰く久し振りの握手会だそうなのでこの方と握手に決めました。


同じレーンには愛知県出身のこの方(そう言えば春ドラマの家族ゲームに出ていたな)も一緒です。


京セラドーム大阪に到着しました。
(結局7:15に出発して事故渋滞があったので着いたのは10:15でした)


入口で整理券とイベント観覧の為の指定席券が配られましたが、イベントと言っても5曲歌ってくれましたのでミニLIVEっぽくてしかも席はアリーナ席で前から10列目だったので前回よりも遥かに見やすくて良かったです。

握手会の整理番号は確か13282番で、握手会スタートの13:00頃から約3時間後の16:00に握手エリアに行く事ができましたが握手は先に北原里英さんと、そしてすぐ指原莉乃さんとで合計4秒くらいで私の握手会参戦は終わりました。

ホントに一瞬で終わってしまった…。特に言葉を交わす事も無く…。
(私からは挨拶だけの言葉を発するのでいっぱいでした)

でも2番人気のレーンだし(1番人気は大島優子で単独レーンです)このペースでないと20:30までに終わらないのは頷けました。初めての時はもう少し時間があったんだけどなぁ…。
また機会があれば別のメンバーさんに行ってみよう←懲りてない?

京セラドーム大阪を出たらお腹が空いたので夕食を食べに行きました。


定番の焼きそばとお好み焼きで満足してから帰りました。

帰りは渋滞も無くスムーズに帰宅できましたが、行きの道中でまた災難に…





















































































LEDナンバーフレームが破損しました。
阪神高速道路上で鉄パイプらしきものが前を走っていた軽トラックから発射されたように飛んできてヒットしてしまいました。
軽トラックはワゴンRに鉄パイプらしきものが当たったと同時に別の車線に移って高速道路を降りていきました。

その時点で疑おうにも時既に遅しですが高速道路で鉄パイプらしきものが飛んでくるなんて初めての事で何が何だかサッパリわからないです。
しかしこれ以上言ってもヒットしたところが復元する訳ではないので…今日、別のものしました。


三菱純正 ナンバープレートフレーム(メッキ)です。
前車アウトランダーから移設しました。

LEDは無いけど妥協します。
MH21SワゴンRのナンバープレートはメッキのフレーム付きが良く似合うと思う今日この頃です。


------------------------------------------------------------------------------
【告知】

「カラオケ忘年会2013」のご案内です。

昨年同様に参加される方からの景品持ち寄りでカラオケの精密採点DXでの得点が高かった人から順に景品をゲットして頂きます。

・開催日→10月27日(日曜日)

・場所は「ラウンドワンスタジアム豊橋店」です
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-toyohashi.html

・集合場所は「立体駐車場屋上」にしましょう。

・集合時間は10:30頃と考えております。

詳細はCLUB LANDER FRIENDS の掲示板をご確認お願いします。

※10月24日(木曜日)まで参加者を募集していますので宜しくお願い致します。
Posted at 2013/10/06 18:56:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation