• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

前ではなく左右です。・・・そして切なくなりました。

前ではなく左右です。・・・そして切なくなりました。今月初めてのブログになります。

先週から昨日までの間で約2ヵ月ぶりにディーラーへ行きました。

昨今の燃費不正問題から初のディーラー訪問となりますが目的はアウトランダーPHEVの6ヵ月点検です。
今回は点検と一緒にフロントアイカメラの取り付けもお願いしました。







以前にDIYで出来ていた事とほぼ同じ作業なので今回も自分で出来ない事はありませんが、いつもお世話になっている整備士さんの作業だし保安基準に関わっている部分もあるので今回は取り付けをお願いしました。
なので配線加工だけは予め自分でしておいて下準備を万全にして作業内容の説明をしてからディーラーを後にしました。


代車はekスペースカスタムでした。初めてですがターボが利いていて見た目より軽快感がありました。
乗っていても楽しめる車です。なのでこの車の不正からの販売・生産中止が残念でなりません。

それから整備士さんから連絡を受けてカメラは配線と取り付け作業はほぼ終わっていて、後は本体の取り付け位置をどこにするかでかなり悩みましたがその後に位置が決まり引き続き作業をお願いしました。

しかし点検時に別の問題としてタイヤの空気圧低下が発覚しているとの連絡からホイールのエアバルブの劣化が認められた為にエアバルブ自体の取り寄せ→交換をお願いしたら1日で点検は終わりませんでしたのでそのまま平日も預ける事になりました。


先週火曜日(7日)に作業完了の連絡を頂いたので翌日水曜日(8日)にディーラーへアウトランダーPHEVを引き取りに行きましたがそこで整備士さんと話し込んでしまい結局21時になろうかという時間になってしまいました。ちょっと間が空いてからの訪問だったので積もる話もあったかな。


フロントアイカメラが無事に装着完了しました。
カメラ自体が大きい為にフロントバンパーには収まりませんでしたのでこの位置しか選べませんでした。


見え方はこのように左右を映しだします。これで左右の確認もできるようになったのでますます愛車を大事に乗っていこうと思う今日この頃です。

愛車と言えばTOP画像にある愛車無料点検を実施しているとのことでハーティメンテナンスに加入していないi-MiEVとekワゴンに適用して早速i-MiEVの方は昨日(6/11)に完了しました。
次はekワゴンで6/25に予約しました。
この企画はユーザーは点検料金は無料ですが、メーカーからはお金が出ているそうで少しだけでもディーラーの利益になればとは思いました。


ディーラーは好きですが三菱自動車上層部にこの文面を読んでほしいよ。
誰が見ても辞める人が違うでしょ!

読んでいて切なくなります・・・。(6/9付け 中日新聞 9面記事より)
Posted at 2016/06/12 01:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation