• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2007年10月14日

カーテシランプ(テープLEDによる)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
LEDテープに付属の収縮チューブをコネクタ接続部が被るサイズにカットし、挿入してドライヤーにて温めて収縮します。(反対側も同様に収縮チューブを被せて絶縁します)
2
常時電源(+)はサンルーフ用のヒューズより拝借します。
赤○部に20A・ヒューズ電源を挿入しました。ちなみに私のランダーはサンルーフ非装着車です。

※ここでY型接続端子等で分岐しておきます。
(助手席用もここから電源を取る為です)
3
このマグネットスイッチは配線が3種類出ておりチョット見えにくいかもですが、上の白色はLEDテープの+へ繋ぎ、下の赤色は"2"で拝借したヒューズ電源(+)へ繋ぎ、そして中の黄色は今回使用しませんのでビニールテープ等で端部を絶縁しておきます。

※配線はウェーザーストリップを浮かせてスイッチ下のパネルまで通しておいて再度ウェーザーを被せるだけです。
4
これがこの作業の最大の難関であると思う"ドアからゴム蛇腹を通しての車体への引き込み"です。

ドア側に固定されている既存の配線のクリップとゴム蛇腹を車体から外しておいた方が配線ガイドが通りやすくなります。
5
LEDテープの-はアースを取らなければならないのですが始めは端子をどこを当ててもLEDが点灯しなかったので場所を探すのに手間取りましたが外したドアの中央から少し右に使用していない穴があったのでここに6φのボルトとナットを取り付けました。

※ドアトリムの取り外し方は他の方の整備手帳を参考にして下さい。
6
マグネットスイッチはこのように取り付けました。

ドアを開ければ(30mm以上離れれば)スイッチONでLEDテープが点灯、ドアを閉じれば(30mm以内の位置に双方のマグネットがあれば)LEDテープは消灯します。

助手席側も同様に取り付けますがドアからの配線の引き込みが非常にわかりにくいので目で確認するよりも手で探った方がやりやすいです。
(実際にこちらの方が作業時間は早かったです)
7
ドアを開けて点灯しました。後付け感は否めませんが…。
8
夜の状態での点灯です。いい感じに光ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換#9

難易度:

備忘録 193,428km エンジンオイル・エレメント交換 次回は198,42 ...

難易度:

エンジンオイル エレメント 交換

難易度:

エアコン 添加剤

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月14日 20:08
なるほど。
今度用品で似た様なものが出ますね。
ちょっと欲しいかな~って思ってました。

結構ヒューズから電源とってますのね・・・
今度『ノリックスカプラーVerⅡ』用意しておきましょうか?
コレがあればETCの電源取出しの4極コネクターから、常時、ACC、イルミが取り出せますので。
コメントへの返答
2007年10月14日 23:03
←それってDOPの事ですか?
私も昨日にディーラーへカタログが届いているかを確認しましたがまだ無いようで詳細がわからないんですよね…。

私はついついお手軽なのでヒューズBOXから電源を取りまくってます。
(影響無いところから取っているとは思っていますが)
エーモンのロッカスイッチ(ブルーLED付き)を使用するだけでヒューズ電源を取られてるし…。

『ノリックスカプラーVerⅡ』要注目です!宜しくお願い致します。
ありがとうございます。
2007年10月14日 21:05
こんばんわ^^

はじめまして。
良い仕事してますねぇ^^

うちの近所ではエーモン製品の品揃えが良い店が無いので
困ります^^;
コメントへの返答
2007年10月14日 23:06
こんばんは。

初めましてですね。ありがとうございます。

"良い仕事"ですか?
伊達に"CL商会"をしてなかったので…って違うか。

エーモン製品の品揃えですとやはりSABが1番揃っていると思いますねぇ…。
早くもっと規模が増えて欲しいですね。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation