• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

スタイルシートの移行完了

6月1日に新スタイルシートへ移行という通達により、今日ようやく移行が完了した。

しかも今まで画像置き場にしていたスタイルシート画像置き場も6月1日以降消滅するということで、その画像のバックアップや新サーバーからの入れ替えでかなり疲れてしまった。
今回一番腹が立ったのが、何度かスタイルの設定変更を繰り返すと、その前に変更した箇所が反映されなかったことだ。
今は改善されたが、最初はCSSでの一括編集やプレビューすら出来なかったので、作業が終わり保存すると前の変更が元に戻ってる、それを直すとさっきの変更が元に戻っているという始末。もぐらたたきじゃないんだから・・・すっかり疲れてしまった。
これは私のPCに問題があるのかもしれないが、もうこんな作業はこれっきりにして欲しい。

話しはガラリと変るが、今日6ヶ月点検でディーラーに出し、用意して頂いた代車は何てことの無い先代のインプレッサワゴンだったが、これが乗ると意外に良かった。
シートをザフィーラの物に替えたらずっと乗っていたい様な車に変るかも。スタイルは好きではないけど。。。

この記事は、スタイルカスタマイズ更新のお知らせ について書いています。
ブログ一覧 | ノンフィクションの30 | 日記
Posted at 2009/04/10 12:50:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京出張パート2
mimori431さん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

結露無し
ふじっこパパさん

灯油を買い忘れたので……
takeshi.oさん

✨できるかな✨
Team XC40 絆さん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 21:57
■お疲れ様でした♪
世の中ツワモノがいらっしゃって、もう新モディファイにトライしていらっしゃるようです(笑)
良いでしょインプレッサ、ターボ2.0㍑なら文句なしだと思うんですが・・・(^^♪
コメントへの返答
2009年4月10日 22:12
変えると言っても色変えるだけで精一杯です。ゴチャゴチャしても見難いですしね(笑)
あのインプレッサっていうのは、前に乗ったことのあるエクシーガよりも全然良かったです。
安定性いいしボディもしっかりしているし、1.5リッター120万円台で売っていた車とは思えませんでした。
今のはどうなんでしょうかね(笑)
2009年4月10日 23:34
こんばんわー♪
私はとりあえず今月いっぱいは旧スタイルで逝きます、だってもうすでに稀少な存在ですから(笑)。プロフ画像、何気にピートからジミヘ・・・この画像はモンタレー?ワイト島?ウッドストック?正解は・・・→
コメントへの返答
2009年4月11日 7:59
おはようございます。
設定変更はいろんな人の意見を反映してもっと使い易くなるかもしれませんから、GWにじっくりやる方が良いかもしれませんね。
プロフ画像、ジェニスさんだったら反応してくれると思いました。
正解はウッドストックです。どれにしてもLSDのオーバードープでしょうが(爆)

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクはホンダ一筋の男が、まさかのKTMでございます。老体には丁度良いサイズ・パワー感で ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation