• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

悲願のauへのキャリア変更



ソフトバンクのiPhoneから、auのiPhoneに替えました。出戻りでauです。

auがiPhone取り扱うの、あと一ヶ月早かったらこんな遠回りしなくても良かったんですがね。
iPhone4は娘のリクエストでホワイトにしましたが、今回の5はブラックです。4の時もブラックにしたかったんですがね。
iPhone5に替えたいというより、今回は「つながる電話会社への」キャリア変更が目的の機種変ですが、きっかけがiPhone5登場だったといえば正直その通りです。でもこれで肝心な時に圏外になってしまうソフトバンクとはもうおさらばです。
iPhone5が手元に届くまで予約から約一ヶ月掛かりましたが、皆さんそれくらい待つみたいですね。
4と比べると長さと軽さが印象的でしたが、グラフィックの強化は想像以上で、重い3Dゲームなどは起動から操作まで素晴らしく快適になります。ブラウザも異常にサックサクです。
ちょっと期待していたsiriは私の滑舌が悪いのか、結構ハズレが多くやや期待はずれでした。使いこなしもあるんでしょうかね。

とにかく箱根の道中などで万一のアクシデントに見舞われて連絡が必要な時など圏外にならない電話がやっと手に入ったということが最大の喜びです。電話なので料金よりもつながる方が大切ですからね。
かと言って、キャリア変更が数年後に後悔するかもしれませんがね。お金があればSIMフリー機でdocomoのSIM入れて笑いたいですけどね(笑)
Posted at 2012/11/01 22:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴代の端末 | 日記
2011年07月31日 イイね!

自分でもまさかのiPhone



先週までケータイの買い替えなど考えもしなかったが、先週のツーリングでtousukeさんからiPhoneの便利さを教えてもらい、また月額の支払料金も意外や多くないことも分かったので、一気にiPhoneへの買い替えに突っ走った。

使った印象ははほとんど浦島太郎のような気分で、比較する次元でない。とりあえずIP電話のViberとNAVIeliteというカーナビアプリを入れてみた。
またクルマではAUXかBluetoothで接続すれば念願のミュージックサーバーになってくれるので、いちいちCD-Rに焼く手間が省ける。

まだスマホの入り口のドアをノックした程度の状況なので、しばらく苦労しながらカスタマイズしていこうと思う。

PS: tousukeさん心より感謝致します<(_ _)>
Posted at 2011/07/31 14:02:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歴代の端末 | 日記
2010年02月07日 イイね!

ゴキブリケータイG'zOne

ゴキブリケータイG&#39;zOne  
二週間前にケータイを誤って洗濯物と一緒に洗濯機で洗ってしまった。

過去に同じ過ちで一個ダメにした苦い経験以降カシオの防水ケータイを使い始めたが、いくら防水ケータイと言えども洗濯機で洗っても耐え切れるほどの防水性は期待できない。
そのことは重々承知であったが、洗濯層の底から出てきたW62CAは当初完璧な状態を保っていた。
軽く見たところではパッキン内部にも浸水が見られなかったのでどんだけ強いんだと感心したが、この軽視が後に第二の過ちに発展してしまうことになる。

翌日にまずサブディスプレイの表示が消えて曇っていたことから異変を感じ、再度裏蓋を外してみると、やはり浸水していたことが確認できた。もはや遅すぎた対応であったが、とりあえずバッテリーを外して隙間か出てくる水の排除を試みた。

二週間経った現在は内部の水分も無くなったであろうが、後遺症は引きずっている。そう、実はまだ使える状態で通話も問題なく可能である。

メインディスプレイを開けた状態を感知するスイッチが壊れてしまった様で、何かキーを押さない限りメインディスプレイの消灯設定時間に達すると開閉だけではバックライトが消えてしまう。
相変わらずサブディスレイの表示が消えてしまったままだが、それは前述のスイッチの故障でメインディディスプレイを閉めていない状態を維持したままなので仕方が無い。
機能にある簡易チェックでは全てOKというのも何だかいい加減だが、洗濯機で50分以上も回されて生還した強さは正直驚きに値する。

しかしこれではやっぱり怖いので奥から引退したW42CAを引っ張り出しメインとして使うことに。
通話とメールがメインであるならこのW42CAで何等不都合はない。でも次は買い替えじゃなくてMNPかも。


Posted at 2010/02/07 14:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴代の端末 | 日記
2008年08月21日 イイね!

使えるケータイのプレイヤー

使えるケータイのプレイヤー
これまで電車に乗った時やMP3のCDに入れていないアルバムを車の中で繋いで聴くとき位しかケータイのミュージックプレーヤー機能は使っていなかった。

au自慢のLISMOはこれまでメインに使っていたW42CAにも入っていたが、いかんせん音質が良くなく、操作性も良いとはいえなかったからほんとオマケという域から出ていなかった。
しかしW62CAに替わりこのLISMOが刷新され、今回MDでおなじみのATRACで保存されていたことから御大SONYが絡んできた様だ。
PC側のアプリも換えなければいけなかったので、全部引越しするのが大変だったが、ケータイから出て来た音を聴いてその苦労が吹き飛んでしまった。
一般的に音が良いと言われているプレーヤーと比較したことが無いので何とも言えないが、自分的にはこれで十分と思えるほどの音質に進化していた。
W42CAのプレーヤーでは、最初に選択したアルバムから他のアルバムへ聴こうとした場合、一度アプリを終了して再度立ち上げなければ変更出来なかったという煩わしさがあったが、今度のは普通に変更出来るのでようやく使えるレベルになった。

この嬉しさからmicroSDを2GBにしてバンバン突っ込んでいる。メモリーも安くなったもんだ。2年前は512Mが6000円もしたのに、今回買った2GBはたったの1500円・・・しかも2000円の物を買おうとしたら親切に安い方を薦めてくれた。
商売っ気が無いのか、それともこっちの方を早く処分したかったのか、いい方向で考えよう。

Posted at 2008/08/21 23:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴代の端末 | 日記
2008年08月13日 イイね!

まだ2年しか経っていないが・・・

まだ2年しか経っていないが・・・
カシオの防水端末であるG'zOneの新型がようやく出て来た。

自分にとってカシオ端末はこれで3台目であり、A5302CA → W42CAと使ってきて今回最新のW62CAと来たが、いきなり今回の買い替えは失敗したなと思う。
大まかに良かったと思う所からレビューを。

まずW42CAと比較して優れているのは、厚さが1センチ近くも薄くなったこと。これまでジーパンのポケットに入れるにはあまりに分厚かったので、スリムな筐体になったことが今回買い替えの第一理由であった。
液晶は広視野角で色再現性の良いIPS液晶で、コスト高のこの液晶はもうノートPCでは使わなくなった。サイズはワイドQVGAの2.7インチと大きく明るさも十分であるが、発色はやや暖色系で全体的に眠たい感じがあり、視野角を除けばやや期待外れである。
しかし手に持った時にニヤリとしてしまう様な量塊感があり、マニアックな感触がいかにもツールという感じで所有心をくすぐる。

問題はW42CAと比較して劣る部分で、これは多過ぎて箇条書きにさせてもらう。

・動作レスポンスが悪い。事前に分かっていたが、以前のA5302CA同等。
・画面のカスタマイズの制限が大きい。新しいプラットフォーム「KCP+」になって
 悪くなった部分のひとつと言われる。
・カメラの画質低下。W42CAと比較して画素数はほとんど変らないのに、色彩、階
 調、輪郭、コントラストが乏しく、カメラやビデオ代わりにこれを持って行こう
 と思う気にはならない。しかもレンズ位置が本体側にある為、握った時に人差し
 指がレンズを塞いでしまう。
・PCから取り込んだ音楽ファイルをアラーム音に使えない。
・サイドキーが小さ過ぎる。馴れないと見ながらでなければ分からない。

まだ色々とあるが、これは私の使い方での不満なので人によっては大きな問題ではないだろう。
期待していたワンセグなど外では受信出来るが、部屋の中では2階窓側以外受信不能。録画機能などあっても無意味に近い。

W62CAをあれこれ弄って分かったことは、皮肉にもW42CAの良さを再確認したことであった。
多分設計に無理をしていないのであろう、ソフトもハードもバランスが取れている感じがあり、基本的におさいふケータイもRun&Walkも使わない私では正直買い換える必要も無かっただろうと思うが、この機能を何時か使うだろうと思いながら、この「ク○ケータイ」と付き合おう。

因みにこの時にも言っていたが、カミさんはまだモノクロ液晶の端末を使っている・・・
Posted at 2008/08/13 16:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴代の端末 | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation