• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

KUSHITANI COFFEE BREAK MEETING in NEOPASA清水



県内の近くでしか行けませんが、2回目のクシタニコーヒーブレイクミーティング(CBM)です。
このCBMでは参加の証としてスタンプラリーがあるそうですが、前回行った大観山PAの時にこのスタンプを押すカードは貰わなかったのですが、今回スタッフの方(本店の店長さん)に今回と前回分のスタンプを押したカードを頂きました。ありがとうございます。
スタンプ2個でCBMステッカーが、5個でCBMオリジナルマグカップを頂けるとのことです。
スタンプラリーの期限は無期限というので、何時かマグカップが手に入る日が訪れるでしょう。
Posted at 2013/10/12 17:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | KUSHITANI (クシタニ) | 日記
2013年06月23日 イイね!

KUSHITANI CAFE HAKONE



20日にオープンしたばかりのKUSHITANI CAFE 箱根ターンパイクへ行って来ました。

店長さんでしょうか、朝7時の開店時間を回ったばかりでしたので、店内に上がる階段を掃除しながら爽やかなあいさつで迎えて頂きました。
店内はクシタニのコーポレートカラーとも言える黒で統一され、ウェアやグッズが陳列された棚を中心に、眺めのいい窓側にカウンターや4人掛けテーブルがなどが並べられていました。



朝食らしくフレンチトーストセットをオーダーしました。
コーヒーは豆の産地から焙煎にまで拘った味と香りが極上のコーヒーということでまずはひと口、渋みも苦味も無いまろやかな味でした。タバコで言ったらピース・インターナショナルの様な品の良い味と香りです。

ここのビューラウンジという所はほとんどトイレを借りるしか用がなかったのですが、たまには2階に上がって美味しいコーヒーを飲みに行くのもいいのではないですかね。
Posted at 2013/06/23 09:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | KUSHITANI (クシタニ) | 日記
2013年02月10日 イイね!

バレンタインらしく



昨日クシタニ清水店に立ち寄りましたら、バレンタインデーが近いということで、店員さんからチョコレートの小袋をいただきました。
明日の祭日は娘が友達と手作りチョコを作ると材料を集めていましたが、娘とはいえ期待薄なので、私がもらうチョコレートは多分このクシタニ清水店さんでいただいた物のみになるでしょう。
当然と言うか、うちのかみさんからは貰えないのはいつものことです。。。
Posted at 2013/02/10 10:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | KUSHITANI (クシタニ) | 日記
2013年01月04日 イイね!

新しいコインケース

今日は南足柄市の大雄山最乗寺(道了尊)へちょっと遅い初詣に行って来ました。朝8時の時点で気温はマイナス1度でしたので寒かったですね。

閑話休題。去年の秋頃に10年以上愛用していたリーガルのコードバン革のコインケースを失くしてしまい、ずっとズボンのポケットにジャラジャラとだらし無く小銭を入れていたんですが、クシタニ清水店のブログで新色のコインケース入荷が紹介されていましたので、ちょっと見に行って来ました。
ショーケースの中にレーシングスーツと同じプロトコアレザーを使ったコインケースがあり、思わず目が止まりました。



ノイ・インテレッセというブランドがクシタニのプロトコアレザーを使った「Nadel(ナーデル)」というシリーズのコインケースだそうです。
私はこの革の手触りと香りが大好きなので、思わず手に取ってそのまま購入してしまいましたが、家計が厳しい状態でしたので、かみさんへの言い訳が大変でした。(汗

PS: 店員さんの御心使いに感謝致します。m(_ _)m
Posted at 2013/01/04 18:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | KUSHITANI (クシタニ) | 日記
2012年09月15日 イイね!

TEAM HONDAだ! といって理解されないだろう・・・



クシタニが年2回行うメンテナンスフェアは修理が割引になりますので、この機会をねらって念願のパッチをツナギに縫いつけてもらいました
前にも紹介したことがありますが、自分的には珍しい部類に入るであろう80年代のアメリカンホンダのパッチです。

時代錯誤と言われても仕方がありませんが、憧れのスペンサーやボールドウィンの胸元を飾っていたこのパッチを付けるだけでもなんか気分が盛り上がってしまいます。
完全に自己満足の世界ですので、興味の無い方はスルーしてください。

付ける位置を決める時に何かルールみたいなものはあるんですかと店員さんに尋ねたところ、大口のスポンサーはよく目立つ両肩の高い位置にくるそうですが、当然スポンサーなどいない私には尋ねておきながら結局お構いなく、雑誌で見たスペンサーやボールドウィンが付けていた所にお願いしました。バカなオヤジだなとお思いだったでしょう。
あとは背中にネームも入れたいですね。こういう時、フツウの名前や苗字だとなんかマヌケなんですよね・・・
Posted at 2012/09/15 00:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | KUSHITANI (クシタニ) | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation