• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

KUSHITANI COFFEE BREAK MEETING in 箱根



いつもの大観山PAでの画ですが、今日はいつもと違うテントが立ってます。
クシタニ主催のなんでもないライダーの集い「クシタニコーヒーブレイクミーティング」が行われていたので、先週交換したタイヤの皮剥きを兼ねてひとっ走りしてきました。

ドカティの試乗会までありましたが、小心者の私には敷居が高すぎてパスしました。
美味しいコーヒーをおかわりまで頂き、テントの中で秋冬のカタログを見ながらしばしくつろがせて頂きました。

しかしここに集うライダーの年齢層が以上に高いんです。もはやライダーが高齢化しているとしか思えない・・・
  
Posted at 2012/09/08 16:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | KUSHITANI (クシタニ) | 日記
2012年04月15日 イイね!

KUSHITANI PERFORMANCE STORE 清水店



新東名関連ネタ第三弾、ネオパーサ清水内にあるバイク業界初となる新コンセプトストア「KUSHITANI PERFORMANCE STORE 清水店」へ行って参りました。

開通2日目で日曜日ということもあり、乗り入れ車線は500m以上の渋滞で大変な賑わいでしたので、駐車場駐輪場共に満車の状態でした。施設内外も人・人・人でいっぱいの状態でしたが早速入ってみました。

施設内には他のアパレル関連のテナントも入っておりますので、普段のクシタニの店舗では考えられないような一般客まで店の様子を伺っており、ブランドの認知という点では申し分ないのではと感じました。
私は全身クシタニでしたので、人ごみの中でもスタッフの方は目敏く見ていらしたようで声を掛けて頂きました。
非常に丁寧な対応をして頂き、大変よい印象を持ちましたので、今後お世話になるショップとして安心感がありました。
挨拶がわりに限定品というキーホルダーを購入しました。素材は革ツナギと同じ革を使っているそうです。ツナギと同じ特有の甘い匂いがします(笑)



流石にまだ落ち着いた状態ではありませんでしたので、もう少ししましたらまた伺おうと思ってます。
Posted at 2012/04/15 16:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | KUSHITANI (クシタニ) | 日記
2012年02月05日 イイね!

KUSHITANI '80 "K"


いきなりですが当時物を入手しました。
1980年代に一世を風靡した、伝説のクシタニ「Kライン」の革ツナギです。

これは見ての通りレーシングスーツではなくツーリング向けの2ピーススーツですので、シャーリング加工や膝カップも無いのでデザインから受ける印象はちょっと中途半端に感じますが、バイク大好き小僧だった高校生の頃、このデザインにはどれほど憧れたでしょうか。
最近までこのデザインを復刻したジャケットが予約可能でした。(高くて買えませんでしたが・・・)

ただ当時物ですので革が若干硬くなっていたので、着るのに大変苦労しました。とにかくキツくて直立できない、しゃがめない、股が開かないと参ってしまいました。
さてこの革ツナギをメンテナンスしてまともに着れるようにしたいと思ってます。
これ着ると夢ばかり広がってしまいます(笑)

Posted at 2012/02/05 16:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | KUSHITANI (クシタニ) | 日記
2010年10月31日 イイね!

クシタニ本店

CA340018
これまでバイク用に履いていたブーツは実家に転がっていたよくわからないイギリス製のブーツでしたが、多少の雨でもブーツカバーを必要としない防水ブーツが欲しくなりました。

今までの愛用品からクシタニ製品を選ぶことはごく自然の流れでして、近所の販売店で在庫があれば何の問題もないのですが、残念ながらお目当てのブーツはありませんでした。
ここでは在庫なしの取り寄せで一ヶ月近く掛かってしまうのでパスすることとして、それだったらいっその事浜松の本店へ行ってしまえということで家族全員で行きました。

お目当てはソールが薄く防水性の高いショットガンブーツだったのですが、残念ながら完売でしたので、もう一つ気になっていたガルドシューズ4を購入しました。これもサイズがなかったので取り寄せになりましたが、靴関係は実際に履いてサイズやフィット感を確かめないと失敗することがありますし、クシタニの防水機能のあるブーツに関してはシール性の関係でアッパーの修理は出来ず、ファスナーが壊れたらそれまでということらしく、そういった話が聞けたことも含めてここまで足を運んだ甲斐がありました。

ただ行きに24km/hオーバーで捕まってしまいました・・・さよならゴールドカード・・・
Posted at 2010/10/31 15:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | KUSHITANI (クシタニ) | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation