• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

満を持してのデジ一眼 α700





金策の為、泣く泣く最後の一眼レフを手放してから早2年、ようやく”一眼レフ ”カムバックにこぎつける事が出来た。

ブログの画像アップ程度ではコンデジでも十分なのだが、元来カメラ好き(どちらかと言うと写真ではなくカメラの方)なので必要になれば買うつもりでいたが、昨今の不況で来年のボーナスが期待できないという社内情報が耳に入ったので、急遽予定を前倒しして強引に購入してしまった。

元々コンタックスユーザーだったので、気になるのは当然ツァイスレンズをラインナップに揃えたソニーのαシリーズである。
という事で、ただツァイスレンズを使いたいという理由だけで、無謀(?)にもソニーのα700ツァイスの標準ズームを選んでしまった。

堪え性の無い私の性格では、買ったらすぐにブログにアップするものだが、使っていてちょっと気になることがあり、正式なブログアップをここまで伸ばしてしまった。

とにかく出来上がった画像を見ると、どうにもスッキリしないのである。
拡大すると明らかにボケており、これは手ブレ補正を過信した自分の腕の悪さが原因と思っていたが、これまたどれもピントがおかしいではないか。
そこでAFとMFの比較撮影行なった所、1mの距離で1cm後ピンであることが判明した。こりゃ立体物ならまだしも平面ではボケて当たり前である。


かくして今週の日曜日に販売店へ調整の依頼をお願いしたが、早くも今日調整から帰って来た。ソニーは修理の対応が比較的早い方らしい。
そんなこんなでトラブルも解決してようやくここに紹介することが出来た。(経緯が長いよ)

写りは良いのか悪いのかオイラには分からない。(ズルッ。。。)

でも逆光には強いという評判で、意地悪な条件でいくつか撮って見てもなかなかのもので、フレアはほとんど出ない所から「 さ~すが T* コーティングだよな~ 」と呑気に感心している。



このカメラを口実に、撮影オフの頻度が多くなるかは・・・

Posted at 2008/12/13 01:28:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123456
789101112 13
1415161718 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクはホンダ一筋の男が、まさかのKTMでございます。老体には丁度良いサイズ・パワー感で ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation