• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

謎の電子楽器 テルミン

謎の電子楽器 テルミン
テルミンという楽器をご存知だろうか。
縦と横にあるアンテナに手をかざして演奏するという、何とも風変わりな楽器である。

一体どんな理屈で音が出てくるだろうかと思うが、内部に高周波発振器が組み込まれており、アンテナから発生する電磁場を手で干渉し静電容量を変化させ、これが発振周波数の変化となって音に変えるというのが原理らしく要はノイズなんだが、電気に詳しくない私には良く分からないものである。
因みにこれはオカルトなんかではなく、1920年にロシアのレフ・テルミンという学者が発明した世界最古の電気楽器で、シンセサイザーをはじめとする電子楽器の元祖と言われているらしい。
縦のアンテナが音程、横のアンテナは音量をコントロールするもので、両手を使う演奏方法自体は単純であるが、演奏そのものは極度の熟練を要し大変困難を極める。

見るからに奇妙な楽器であるが、出てくる音はもっと奇妙で、それを初心者がぎこちなく演奏する姿は輪を掛けて奇妙である。何せ、何も無い空中で手の位置と自分の耳だけを頼りに音階を決めるので、ドの音を探すだけでも一苦労、ドレミを弾くだけでも全神経を集中させなければ出来ない。
奇妙な音と言ったが、訓練を積んだ奏者が演奏すると低音域はチェロに似ており、高音域はソプラノ歌手の声の様な澄んだ音で、とてもこんな電子楽器から出てくるとは思えない素晴しい音色を奏でる。

ヒッチコックの「白い恐怖」という映画で恐怖シーンの効果音として使われていたのでテルミンというのは昔から興味があったのだが、書店でこの学研のテルミンを目にして思わず「これは買うしかない!」と衝動買いしてしまったが、これにはまったく後悔していない。不況でこれ以上無駄使いが出来ない分、多分これは十分楽しませてくれるだろうと信じている。

下はテルミンで演奏しているとは思えない超絶テクニックによる模範演奏。素晴しい音感とピンポイントで決まる音には本当に感服する。



Posted at 2009/01/21 12:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンフィクションの30 | 日記
2009年01月10日 イイね!

富士山は麓まで雪が・・・

富士山は麓まで雪が・・・
昨日は関東甲信越で降雪ということで予想出来たのは富士山も降るだろうと。

山梨方面から下ってきた車は屋根に10cmほど雪を乗せていたので、こりゃ絶対にあそこも雪遊びが出来るくらいに積もっているに違いない。
あさ富士山を見たら、見事に麓まで白かったので、スノーボートを乗せていつもの所へ。

長男と次女は寒さでギブアップ、2人の面倒は私が見て、カミさんと長女が帰って来るまで車の中で久し振りの雪景色を楽しんだ。今シーズンは何回行けるかな。
Posted at 2009/01/10 16:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンフィクションの30 | 日記
2009年01月01日 イイね!

清水マリンパーク


元旦は忙しい人もいれば暇人もいる。年始周りの後に時間が出来たので、少し足を伸ばして清水港の日の出埠頭にある日の出ドリームパーク内「 清水マリンパーク 」へ、カメラ片手に撮影を楽しんできた。

昔は単なるイベント広場であったこのマリンパークも10年ほど前からエスパルスドリームプラザなど複合商業施設が周りに建ち、かなり賑やかな公共利用施設に発展した。
愛機α700を片手にのんびりとした風景をスナップしてみた。





















ここへ来ると何故か心が癒される。
今度はようやく自転車に乗れるようになった娘と、カメラを持たずに来ようと思っている。


Posted at 2009/01/01 23:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンフィクションの30 | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます



みんカラの皆様

あけましておめでとうございます



きびしい景気後退に負けることなく

更なる景気後退のォォ!!

備えをしていこうと思います・・・

さて今年もどんな年になるのやら。頼むから絶対故障するなヨォ~!

Posted at 2009/01/01 00:14:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新年のご挨拶 | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     123
456789 10
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation