• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

運動会での撮影機材



いよいよ秋の運動会のシーズンに突入。

最近天気が良かったこともあって、乾燥し切ったグラウンドに舞い上がる土ホコリは、まるで全身ミストの様に降りかかって来る。何処そこ真っ白である。

タイトルにあるように、この時の為に揃えてきたスチルとビデオのカメラ達。いよいよその真価を問う時が来たわけだ。
まずはスチルのデジイチα700とツァイスバリオゾナー T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZAであるが、交換レンズが標準ズーム一本ということで、いきなり終了という有様である。
小学校のグラウンドでの競技中の顔のアップ写真など、テレ側80mmでは無いものネダリで、いきなり望遠レンズの必要性を激しく痛感した。考えが甘過ぎたのである。
ただ改めてツァイスレンズの色乗りの良い写真には大満足で、α700のピント精度もまずまずで期待を持てるものであったが、やっぱり望遠は必要というのが今回の結論であり次回への課題であった。

ビデオカメラのCX520Vは期待通りの活躍を見せ、流石にワイコンの出番は無かったが、仕様でテレ側ではほとんど効かない手ブレ補正が、意外にも僅かに効いてくれたお陰で、前に使っていたDVカメラよりもブレの少ない映像を見せてくれた。
ワイド側で撮ったスナップでは、もう十分過ぎるほどの手ブレ補正で、改めてこのカメラを買って正解だったと感じた。

ただし撮影担当が私ひとりではふたつを受け持つことが無理。後半はかみさんを説得してビデオ担当を受け持ってもらったが、かみさんが撮った映像はどうも斜めに傾いている。撮影中にはなかなか気が付かない注意点でもある。

今回の反省点を踏まえてとりあえずミノルタの望遠レンズの中古でも物色してみようかと思っているが、ツァイスを使う為に買ったα700、ゾナーの135mmにでも行かなければαを買った意味が無いが、これじゃ望遠にもならないか。
やっぱりキヤノンにすれば良かったかな・・・
Posted at 2009/09/26 23:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation