• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

富士宮 震度6強

え~、先程富士宮で非常に強い揺れの地震がありました。
遅い時間ですが、地域の避難場所へ家族共々避難しましたが、現在は解散して携帯で書いています。
というのも、私の住んでいる区だけが停電になっており、またも懐中電灯に助けられております。
残念なことに、富士宮では火事、電線の断線、ブロック塀の倒壊、土砂崩れが発生した模様で被害が出ている様です。

まずは取り急ぎ報告致しました。
Posted at 2011/03/16 00:04:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノンフィクションの30 | モブログ
2011年03月12日 イイね!

東北地方太平洋沖地震

非常に大きな地震が起こってしまいました。東北地方で起こった地震が東海地方まで伝わってくるなどかつて無かったと思います。
生まれて以来経験した地震といえば、窓がガタガタと揺れる類の地震でしたが、今回の地震は窓が揺れる事もなく、まるで船に乗って揺られているかの様な大きなスライド感で異様な感じでした。しかも直立出来ないほどの揺れの大きさでした。

これまで私は地震の被害など全くといっていいほど無かったのですが、地震発生から「12時間の停電」というかつて無い災害に遭いました。
信号の点いていない交差点は無法地帯と化し、家族に携帯で連絡を取ろうにもまったくつながらず、電気のない状態という弱さを目の当たりにしました。
しかし、家族の無事を確認して家に帰り、お風呂も洗濯もできない異常事態ですので、私はいつ復旧するか分からない停電のことを考えて、幸い水道は機能していましたので、「コンロでお湯を沸かして湯船に溜める」という決断をしました。非常に気が遠くなることでした。
風呂場まで何回往復したのか、一時間半掛けてどうにか湯船の半分まで溜まりましたので、どうにかお風呂にはいることが出来ました。
いくつかある懐中電灯で暗闇から逃れることは出来ましたが、ラジオは無い、ワンセグの入っている携帯は壊れて使えない、かみさんの携帯にはワンセグが入っているが性能が悪くて受信できないと情報収集に関してはにっちもさっちも行かない状態で非常に参りました。

国内観測史上最大のM8.8というこの大地震で亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。余震はなお続いておりますので、今後私たちも警戒することにします。
Posted at 2011/03/12 06:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンフィクションの30 | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation