• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

BOSEのカード、終了。



25年前に車用の1401Ⅱ-RDを購入した際に入会したBOSE BUDDY CLUBなんですが、会員証が数年後に提携カードに切り替わりました。当時クレジットカードは持ちたくなかったので仕方なくという感じでした。
しかしずっとアメックスがメインでしたが、4年前からポイント移行の融通が利くこのカードをメインにしてきました。

カード番号も有効期限も、セキュリティコードまでも暗記してしまったカードでしたので大変便利だったのですが、BOSE BUDDY CLUB自体が2年前に閉会、このカードも遂に今月でお役御免となりました。

代わりに来たカードは知る人ぞ知る「ニコス エッジオンカード」です。ポイントと利用限度額は引き継ぎされたけど、後は全部違うのでまた最初から覚えないと・・・
Posted at 2012/11/30 21:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンフィクションの30 | 日記
2012年11月17日 イイね!

iPhone5のテザリングで使うThinkPadのネット環境

iPhone5のテザリングで家のThinkPadの無線LANで接続を試そうと思いAccess Connectionsを立ち上げたところ、iPhone5は「不明」というネットワーク名で簡単に接続出来ませんでした。

iPhone5のテザリングは無線LANの様で無線LANではないのか?

iPhoneにはそれぞれ名前を付けるわけですが、Access Connectionsで漢字だらけのよく分からないネットワーク名が検索で出てきたので、どうもiPhone5に付けた名前が文字化けしてしまったようですが、これも多少関係のあることのようです。ちなみに私はカタカナの名前を付けていました。

今回結果的に接続に成功しましたが、自力解決ではなくウェブで探した情報から解決に至りましたので、なぞる形ですが報告します。ちなみにPC環境はLenovo ThinkPad W510 4318CTO ,Windows7 Professional Service Pack1 64bit, Intel(R) Centrino(R) Advanced-N+WiMAX 6250です。

まず名前はローマ字のみの方が良いみたいです。確証はありません。

iPhone5とThinkPadをLightning - USBケーブルで接続します。

iTunesを立ち上げて同期させます。ここでプロファイル名を登録する画面がポップアップしますので、自分のiPhoneの名前などで登録をします。

そうするとiPhone5は「Apple Mobile Device Ethernet」として接続されました。


結局USBアダプターとして使うんですね。ただ野外での使用ではThinkPadのバッテリーはどんどん減っていくので、あくまで緊急用でしょうか。ていうか、ネット使う用件だったらiPhoneのみで事足りますね。
Posted at 2012/11/17 21:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | IBM ThinkPad | 日記
2012年11月11日 イイね!

食と走りとしゃべりの南伊豆お泊りツーリング

  
オペル・ザフィーラ/スバル・トラヴィックのオーナーズクラブを通じてお知り合いになった方々と毎年恒例の南伊豆へのツーリングへ参加させて頂きました。

本来はクルマのオフ会なのでクルマ参加が普通なんですが、元来バイク好きということで、幹事のtousukeさんと私はバイク参加です。南伊豆までの道中は走りと景色が楽しめる絶好のロケなんですよね。
通称「あいあい岬」の駐車場で大変美しい夕日を眺めることが出来ました。風も無く気温も比較的過ごしやすい最高の一日目の道中でした。



早朝からずっとアグレッシブな走りをしていたので流石に疲れました。
お決まりのお宿の「月見屋」さんで一日の疲れを温泉に浸かって癒した後は、見ての通りの海の幸盛りだくさんの豪華な夕食。
舟盛りのメインはカンパチ、アワビに伊勢海老に金目鯛のしゃぶしゃぶと目の回る美味しさ。


  
そしてかぶりついたらあまりの美味しさに我を忘れた「かさごの唐揚げ」。普段魚の頭は食べないんですが、これは全てが香ばしくて骨以外完食致しました。



二日目、道の駅「天城越え」での参加車両集合の図。基本、ザフィーラのオフなのに・・・



諸事情や怪我で2年間参加できなかったので、2年分を取り返すつもりで食と走りとしゃべりを満喫させて頂きました。幹事のtousukeさん並びに参加者の皆様、本当にお世話になりました。
Posted at 2012/11/11 15:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z-ONE オフ | 日記
2012年11月01日 イイね!

悲願のauへのキャリア変更



ソフトバンクのiPhoneから、auのiPhoneに替えました。出戻りでauです。

auがiPhone取り扱うの、あと一ヶ月早かったらこんな遠回りしなくても良かったんですがね。
iPhone4は娘のリクエストでホワイトにしましたが、今回の5はブラックです。4の時もブラックにしたかったんですがね。
iPhone5に替えたいというより、今回は「つながる電話会社への」キャリア変更が目的の機種変ですが、きっかけがiPhone5登場だったといえば正直その通りです。でもこれで肝心な時に圏外になってしまうソフトバンクとはもうおさらばです。
iPhone5が手元に届くまで予約から約一ヶ月掛かりましたが、皆さんそれくらい待つみたいですね。
4と比べると長さと軽さが印象的でしたが、グラフィックの強化は想像以上で、重い3Dゲームなどは起動から操作まで素晴らしく快適になります。ブラウザも異常にサックサクです。
ちょっと期待していたsiriは私の滑舌が悪いのか、結構ハズレが多くやや期待はずれでした。使いこなしもあるんでしょうかね。

とにかく箱根の道中などで万一のアクシデントに見舞われて連絡が必要な時など圏外にならない電話がやっと手に入ったということが最大の喜びです。電話なので料金よりもつながる方が大切ですからね。
かと言って、キャリア変更が数年後に後悔するかもしれませんがね。お金があればSIMフリー機でdocomoのSIM入れて笑いたいですけどね(笑)
Posted at 2012/11/01 22:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴代の端末 | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation