• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

2015年 冬のツインズカップに参加


コースを走っているのは生形選手!

本日は快晴の中、第19回ツインズカップに参加しました。

今年は単身赴任中であったにも関わらず、全てのツインズカップに参加することができました。帰宅時はほとんど乗る時間が無かったので、一般道よりも白糸スピードランドを走った距離の方が長かったです。
前回は新品タイヤでありながらリアからスリップダウンしましたので、今ひとつリアタイヤのグリップが信頼出来ず、真冬の低い路面温度も相まって踏み込んだ走りが出来ませんでした。今年の締めくくりで転ぶのも嫌なので、タイムを狙うよりも楽しむことにウェイトを置きました。

いつもスクリーン越しに固定しているカメラですが、今回は初の試みで後からのアングルで撮ってみました。





ビビリまくっていたので今回は41秒534がベストでした。
今年は初転倒もありましたが、怪我無く損害も無く、2年越しで自己ベストも更新出来ましたし、ここで会える方々との交流など、たくさん楽しませてていただきました。走行会を企画・運営して下さった関係者の方々に心から感謝いたします。

まだまだ体力的に老いぼれていませんので、来年も自己ベスト更新、そして夢の39秒台を目指して頑張っていこうと思います。

2015年12月20日 イイね!

シングルレバー水栓の交換

単身赴任も終わって家でゆっくり休むことが出来て、一発目がこれですが、ご了承下さい。

我が家も築13年であちこちダメな所が出ていましたが、止めてもしっかり水が止まらない台所のシングルレバー水栓の交換をしました。
業者に交換をお願いすると、大体1万5千円の工賃が発生しますので、ネットの検索で出て来た交換方法を参考にかみさんと二人で行いましたので、工賃の節約になりました。水栓はTOTOのハンドシャワー形 TKGG32EBでアマゾンで購入しました。

うちの物はワンホールタイプの混合栓で、これを交換した過程を簡単に説明します。
使用工具は細いマイナスドライバーと普通のプラスドライバーにモンキーレンチ、それに六角レンチも使いますが、TOTOのこの製品には六角レンチが付属品でした。

先ずは水道の元栓を締めましょう。水栓本体を固定しているネジを外します。ここにはほとんどメクラ蓋がされてますので、細いマイナスドライバーでこじるなどして蓋を外します。





下に潜ってシャワーホースを取り外します。元の水栓はMYM社製でしたが、殆どのメーカーがワンタッチカプラーで簡単に外れると思います。





給水・給湯ホースを外します。





上から水栓本体を外します。MYMもTOTOもネジ2本で固定されていました。





取り外した状態で。ここから新しい水栓に交換します。




上面施工用アダプターを取り付けます。





水栓本体を取り付けて各ホースが下に出た状態です。





給水・給湯管の接続部分にシールテープを巻いてワンタッチソケットを取り付け、各配管を接続します。





接続部分の水漏れが無いかを確認して問題なければ完成です。





交換まで1時間強でしたので、案外簡単な作業で工賃を節約することが出来ました。

Posted at 2015/12/20 14:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンフィクションの30 | 日記
2015年12月11日 イイね!

HOME SWEET HOME



2015年もあと3週間で終わりますが、本日1年間の単身赴任が終わりました。

毎日を噛みしめるように進んでいましたので途方もなく長く感じましたが、振り返れば案外早かったという印象です。
慣れない単身赴任のストレスが想像以上に大きく、車で頻繁に帰っていましたので、この1年の走行距離は25,000kmを超えました。自宅から社宅までの距離310kmを31往復もしたのが大きかったです。

しかし関西圏の新鮮な景色を見て、喜びや刺激をたくさん感じ取れましたので、辛いばかりの単身赴任生活ではありませんでした。
ですが、正直言って単身赴任はもう結構です。基本的に心から望まない生活を送ることで、家族や友人とのふれあいが大切だということが身に染みてわかりました。

騒々しいけど楽しい我が家、そして待っている家族がいるという幸せ、それが実感できた今日は人生で忘れることが出来ない日になることは間違いないです。(^_^)
Posted at 2015/12/11 22:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 城めぐり | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation