• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

2017年 冬のツインズカップに参加




白糸スピードランド到着時、気温-1℃という寒さでしたが、快晴に恵まれた2017年最後のツインズカップに参加しました。

バイクに乗る時間がほとんど無く、今年参加したツインズカップは春と冬の2回だけでして、その間に痛恨の車検切れがあったりと情けないのですが、今年最後の締めくくりはこのツインズカップで、思い切った走りと楽しいお喋りを楽しみたいと思います。

今回も一年振りに優しいツインズのママと再会できまして、「あゝやっぱり来てよかった」という思いでした。また周りの方々も年齢が近かったり、人生の大先輩といえる方々もいらっしゃって、「子供たちに見てもらいたいんですよね~こういうものでも親が頑張っているという姿を・・・」という共通の話題で盛り上がってしまいました。

さて1本目は新品タイヤの皮むきに徹していたのでタイムは考えていませんでしたが、比較的早めに皮むきが終わったこともあってα-14の感触をゆっくりと確かめていきました。
かなり信頼できるタイヤであることが確認できたので、2本目からは一気にペースを上げていきます。
かなり低い路面温度であるにも関わらずコンスタントに41秒台が出ましたので、今日はイケる感じがしました。
今回もPファクトリーの深澤さんから「9番のコーナーの立ち上がりで一回カラダを起こっしゃうでしょ、あれがロスになるから、最終コーナーの入りも1コーナーから2コーナーみたいにひとつのコーナーとして曲がればいいんだよ」というアドバイスを頂きました。
もう4年以上ここを走っていますが、その発想が無かったので衝撃を受けました。そうじゃないかと。

午後は早速実践です。





当初は頭と身体の切替に戸惑いタイムに繋がらなかったのですが、最後に主催者様が引っ張って頂いたお陰で40秒830と自己ベスト0.1秒落ちまで近づけることが出来たので、この時期では上出来と思います。
また以前7番コーナーの立ち上がりでスリップダウンした経験から、身体をセンターに戻してからアクセルを開けるように意識してきましたが、主催者様のアドバイスで、「立ち上がりは身体をインに入れたままの方がタイヤのグリップにしてもロス時間にしてもメリット大きいです。それだけでコンマ2秒は縮まると思いますよ」という言葉を頂き、コンマ2秒縮めるのにどれだけ苦労したかと考えると、馬鹿なことをしていたモンだと反省しました。

そうこうしている内に今年のツインズカップも終わってしまいました。何よりも怪我なく損害なくが一番ですので、今年最後の締めくくりは大変楽しい思いで終わりました。皆様良いお年を!


プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation