• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuの愛車 [スバル トラヴィック]

整備手帳

作業日:2008年10月26日

2回目車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
   
早いもので2回目の車検である。
今回は延長保証プランの加入金が一気に跳ね上がるが、これまでの情報から故障が出てくるのはこれからなので、入らない訳にはいかない。
しかし、今回の車検は感謝デイに予約した為、部品及び技術料が一割引になった。
ついでにリアブレーキパッドとパワステオイルの交換もお願いしたので、これらも割引を適用して頂いた。

今回は週末に車を預けたので代車は無し。希望でエクシーガでも貸してもらった方が良かったかな。。。

(整備費用) ¥27,900

(法定費用) ¥61,370

(手数料)  ¥11,000

(延長保障) ¥44,415  

(消費税)  ¥1,945
 
 合計    ¥146,630

これにリアブレーキパッド交換の¥17,303が追加、パワステオイルは在庫が無い為後日交換、前回リサイクル料を払っていたので、総支払額は以外に多くなく助かった。

またスバルでは次回車検までの法定点検費用を一括で支払うとほぼ半額になる「 SUBARU お得で安心 点検パック 」なるプランの加入を薦められた。
エンジンオイルを交換しないタイプで普通・小型乗用車が¥16,800とのこと。
ディーラーで点検を受ける方にはかなりお得なプランだと思う。因みに私はディーラーで点検を受ける為、このプランに加入した。
   
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アームレストの自己流修理

難易度:

またエンジン警告灯の点灯、オーツーセンサーの故障

難易度: ★★

パワーウインドーの開閉不能の修理

難易度: ★★

点火プラグの交換

難易度:

ATFの下抜き交換に挑戦

難易度:

ステアリングホイールのクラクションボタン外側のゴムの破れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月26日 21:54
こんばんわ
まだ車検は先なのですが大体の費用がわかり参考になりましたぁ。
でも「SUBARUお得で安心 点検パック」お得そうですね。。。

わたくしはTOYOTAの中古車センターで購入した為、今は併設のTOYOTAのサービス工場に点検出しています。家のすぐ近くにSUBARUのディラーもあるのですが対応がいまいちで…。
トラには冷たいような…。

でもこれからのこと考えるとSUBARUのディラーに点検等任せたほうがいいんですかね??

コメントへの返答
2008年10月26日 22:34
こんばんは。
トヨタのサービスで点検やってらっしゃるんでしたら、絶対トヨタで車検受けた方がお得と思います。

私が3年位前トヨタのディーラーでトラヴィックも「 保証がつくしプラン 」対象車かと伺った時、日本車ということで対象車だと確認しましたが、現在は変更があるかもしれませんので、車検前に一度伺った方が良いかもしれませんね。
もし変わり無い様でしたら、トヨタのプランの方が圧倒的に安かったと思います。
しかも保証で交換作業などあった場合はスバルのディーラーへ丸投げされるそうなので、スバルの整備がリーズナブルに受けられることとなりますね。

私は何かと縁があってスバルに出していますが、次回は延長保証も無くなりますので、安い所でもいいかなと思ってます。
2008年10月26日 23:33
直でSUBARUにもってくほうが安いのではないのかなと疑問に思ってました。

担当営業マンが「ウチには自慢のサービス工場がありますんで他メーカーの車でも安心して整備できますよぉ」と自信満々だったのが購入した理由の一つでもありました。。。確かに工場スタッフの対応は非常にいいが…。
でもやっぱり交換作業はSUBARUに丸投げなんですね。

保証がきく当面はTOYOTAにお世話になろうかと思います。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2008年10月27日 20:46
延長保証での対応ですが、恐らくエンジン換装など大きな作業などはスバルへ入庫させると思いますが、程度によってはトヨタのサービスが作業するかもしれませんね。

作業に掛かった費用は延長補償を取り扱っている保険会社から支払われますので、これは私の推測ですが、トヨタのサービスも面倒なことをやるよりも、丸投げの方が合理的と考えてもおかしくないと思います。

トヨタの延長保証がスバルと比較して安いのは、ユーザーの数が違いすぎる所から来ていると思いますので、ここはいつもお世話になっている所で車検を受けた方が後々良いかもしれませんね。
とりあえず対応の悪いスバルとの付き合いは、消耗品の注文くらいで十分ではないかと。。。

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation