• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICEMANのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

近況報告

近況報告
ご無沙汰してます。 一応、生きてます。 968CSもTTも元気です。 968CSは車検後、200kmも乗ってません。 ほとんどバッテリーの(-)端子を外して、 シートカバーを被ったままです。 そもそもこんな事になってしまった切っ掛けは、去年の7月から始まった電力買取制度。。。 実はウチの会 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 11:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 968CS | 日記
2012年09月29日 イイね!

968CSインプレ(ハンドリング)

968CSインプレ(ハンドリング)
ジャンボー! 「次回に続く・・・」と言ったきり、 ご無沙汰しておりました(汗) 今回でインプレも最終回。 私がこの車で最も気に入っている点、 ハンドリングについてです。 FRポルシェの最大の特徴は、フロント車軸上にエンジンとクラッチを置き、 リア車軸上にミッションとデフを配置する、前後50 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 21:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 968CS | 日記
2012年09月22日 イイね!

968CS インプレ part2(乗用車とスポーツカー)

968CS インプレ part2(乗用車とスポーツカー)
昨日のエンジンに関するインプレでは、 あまり良い印象の無かった968ですが、 さすがポルシェ!と言わせる良い点も 多々存在しますので、今日はその辺り についてお話したいと思います。 くしくも1990年代前半から中盤に製造された 時代を代表する3Lクラススポーツカー2台。 M3B(95y)と968 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 13:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 968CS | 日記
2012年09月21日 イイね!

そろそろインプレを・・・(968CS エンジン編)

そろそろインプレを・・・(968CS エンジン編)
ジャンボー! 昔はこんなに筆無精じゃなかったんだけどなぁー(笑) ブログをサボりがちな今日この頃です。 968CSが我が家に来てから、そろそろ2ヶ月。 週末だけ・・・しかもメンテしながら・・・で、 あまりたくさん乗れてませんが、ここらで そろそろインプレを! ☆まずはエンジン編から ポル ...
続きを読む
Posted at 2012/09/21 23:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 968CS | 日記
2012年09月16日 イイね!

HEM2012 お疲れさまでした。

ジャンボー! 今日は予定通り968CSに乗って、蒜山ユーロカーミーティング「HEM2012」に行ってきました。 968CSにとって、初の高速走行&初のワインディング走行という事もあって、 道中色々なテストもできましたし、最近お会いできていなかった面々に 久し振りにお会いする事もできましたし・ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 22:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 968CS | 日記
2012年08月25日 イイね!

フロントショック バンプラバー交換

フロントショック バンプラバー交換
BMW車とは勝手が違い、少し苦労もありましたが、 何とか自力で交換できました。 それにしても、よく使い込んだものです。 完全に破片と化してました(汗) とりあえず、これで緊急性の高い修理は完了。 まだ気になるところは色々とありますが、 残りはもう少し涼しくなってから、ゆっくり やっていく事にし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 20:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 968CS | 日記
2012年08月23日 イイね!

本国発注パーツ到着

本国発注パーツ到着
約1ヶ月前に発注していたパーツが やっと届きました。 やっぱドイツって遠いんですね(?) M030スポーツサス(フロント)用の バンプラバー×2個 ダストブーツ×2個 まぁたったこれだけなんですけどね。 全部で約14,000円! 特殊仕様のサスペンションとは言え、さすがポルシェ…といった ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 21:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 968CS | 日記
2012年08月14日 イイね!

ホイールの超清掃(笑)

ジャンボー! 今日の作業は、ブレーキパッド交換をした時から気になっていたホイールの清掃です。 清掃と言っても、下の写真の通り、ハンパな汚れ方じゃありません。 4本ともこんな状態になっていて、18年間の汚れがこびり付いています。 おそらく普通の洗剤やホイール洗浄ケミカル程度では歯が立ち ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 20:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 968CS | 日記
2012年08月05日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き
昨日の相次ぐ工具のご臨終事件から一夜明け、 朝一番で修理部材の買い出し→エアーツールの 修理→リアブレーキバッドの交換 ……と、まぁ何とか昨日済ませる予定だった 一連の作業を終える事ができました。 作業の手順は昨日と全く同じなので省略です(笑) ブレーキパッドの交換作業自体は、BMW車の片 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 21:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 968CS | 日記
2012年08月04日 イイね!

ひとまず中断(汗

ひとまず中断(汗
暑ぃ~! 暑ぃ~! …と言いながらも、今日も工業用扇風機全開で、 968CSのリフレッシュ作業をしてましたよ~。 本日のメニューは前後ブレーキパッドの交換。 …のはずだったのですが、フロント側を済ませたところで ひとまず中断です。 まぁしかし、今日は次から次に色んなハプニングが 続きました ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 23:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 968CS | 日記

プロフィール

「サーフトリップ 2日目の朝活。梅雨明けするかもな天気です。」
何シテル?   07/16 09:47
しばらく「エアコン&快適装備 > 男のロマン」でしたが、 「平成」→「令和」を機に、再び「駆け抜ける歓び」を求めて、 ロータスエリーゼSを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
しばらく遠ざかっていたサーキットへ、再び私を連れて行ってくれる相棒。 ライトチューン仕様 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用なのでDXで我慢しようと思っていたのですが、 新春初売りセール!のお陰で、7型ダー ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 またしてもホンダ車ですw 元デモ車の中古車(走行2,34 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2017/2/14 ラ・パンと入替で走行2,600kmの中古車を購入。 第1印象は、良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation