• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICEMANのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

タルガトップなのか?

タルガトップなのか?
エリーゼってタルガトップなんでしょうか?







OIRCの走行車両規定によると、
「オープンカーで走行の皆様へ」
●オープン状態で走行する場合下記いずれかの項目に当てはまる場合のみ走行可能です。
 ①Tバールーフ
 ②タルガトップ
 ③スチール製ロールバー+4点式以上のシートベルトを装備

上記条件に合致する場合でも係員が危険と判断した車両はお断りする場合があります。



となっていますので、いずれにしても事務局に問い合わせしないと駄目らしいのですが、ひょっとしたら、この車ってオープンで走行できるかも知れませんね。

いつもはハードトップを装着していますが、これ無しで走れるとなると、軽量化できるし重心も下がりますよね。
風の巻込みによる抵抗も気になりますが、一度OIRC事務局に聞いてみようと思います。
Posted at 2020/02/16 21:52:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼS | 日記
2020年02月11日 イイね!

スタッドレス装着

スタッドレス装着天気が良かったので、コソ連に行こうかと企んでましたが、消耗品類の調子も今一なので、今日はゆっくりと日曜日の走行の後片付けなどをしていました。

さて、写真に写っているのはスタッドレスタイヤですが、滅多に雪が降らないこの地方で、しかもエリーゼに装着して何処に行くんだ?とお思いでしょう。

実は次の練習までしばらく日数があるので、その間に練習用のタイヤの組み換えをしようと思い、転がし用にスタッドレスを装着したわけです。



このスタッドレス+純正ホイールの他に、純正ネオバ07+純正ホイールのセットといつも履いているディレッツァZⅢ+Rays TE37のセットがあるのですが、ディレッツァの喰いが悪くなってきたので、これをネオバの代わりに純正ホイールに組み替えて街乗り&ウェット用に使用し、TE37にはドライ用のタイヤを組もうと思ってます。

まだ山は残っているんですが、何度も熱を入れたり冷ましたりを繰り返していると、どうしてもタイヤの喰いが落ちてきますね。

近々、ブレーキパッドも新しい物に交換する予定ですので、ちょうどそのタイミングでタイヤの方も・・・ってわけです。

これから段々と暖かくなってくるので、タイムアタックシーズンとしては終わりなのですが、私の様なまだまだ発展途上にある者は、気温なんか気にしてないでひたすら練習あるのみです。

今更この歳でレーサーを目指してるわけでもありませんから、全てはただの自己満足のためですが、自分で色々と仕様を考えたり、走りに行って汗をかく事が今は楽しいと思えているので、今年は暖かくなっても体力とマネーが続く限りは、サーキットに通おうと考えています。

そろそろグリーンサブ売って、軍資金に換えるかなぁwww
Posted at 2020/02/11 21:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2020年02月09日 イイね!

まさか役に立つ時がくるとは。。。

まさか役に立つ時がくるとは。。。先ほどサーキットから帰宅しました。

不甲斐ないタイムでしたが(段々と遅くなってますw)、何とか走り終えパドックに帰ると、本日ご一緒したびぎな~さんのM3のエンジンルームから、頸動脈を切られて噴き出す血液の如く、オイルがどぴゅーっと噴き出していました。

当然、エンジンの再始動はできない状態です。
そこで積載車を呼んで積んで帰ることになったのですが、とりあえずサーキットの外へ車を移動しなければなりません。



ついに!
大枚はたいて取付けたリア牽引フックを使う時がやってきました。

これを使う時は自分がグラベルに突入した時だとばかり思っていたので、こういう使い方は想定していませんでしたが、お役に立てて本当に良かったです。


来週末はお天気の方が今一つっぽいので、たぶん今月はこれで終了ですね。
3月からまた走れるように、びぎな~さんの車が軽傷であることを祈るのみです。
Posted at 2020/02/09 23:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | OIRC | 日記
2020年02月08日 イイね!

出撃準備完了

出撃準備完了急に冬らしくなってきましたね。

今冬は暖冬だったので、ガレージでの作業が苦も無くできる日が多かったんですが、さすがに今日は身体が冷えました。

最近はサーキットに着いてから、あまり作業をしなくて済むように、空気圧の調整だけ残して他の準備を自宅ガレージで済ませてから出撃するようにしています。


岡山国際サーキット周辺では、今晩雪が降る予報になっていますので、何時からの枠で走るか思案中。

週間予報によると来週末の天気は崩れそうなので、2月の枠でまともに走れそうなのは、どうやら明日と11日(祝日)だけになりそうです。

アタックシーズンも残り僅か。

気合を入れ過ぎないように頑張ってきます!
Posted at 2020/02/08 15:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2020年02月02日 イイね!

スーパーカー?

スーパーカー?久々に訪ねてきた友人から、
「ついにスーパーカーに手を出したか。」
と言われ・・・・・

ん?? エリーゼの事?

エリーゼってスーパーカーなんでしょうか?
言われるまでそう思ったことも無かったので。


私にとってスーパーカーと言えば、フェラーリやランボの12気筒車ってイメージなんですが、子供の頃に夢中になって読んでいた「サーキットの狼」に登場する車が全てスーパーカーならば、12気筒車だけではなく、ロータスヨーロッパのような小排気量で非力な車もスーパーカーに入る事になります。

そもそも「スーパーカー」の定義って何なんでしょう。

パワー? デザイン? 希少性?
Wikiで調べてみましたが、諸説様々でコレ!という確かな定義は無い様です。

皆さんはどう思われます?
Posted at 2020/02/02 21:42:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼS | 日記

プロフィール

「サーフトリップ 2日目の朝活。梅雨明けするかもな天気です。」
何シテル?   07/16 09:47
しばらく「エアコン&快適装備 > 男のロマン」でしたが、 「平成」→「令和」を機に、再び「駆け抜ける歓び」を求めて、 ロータスエリーゼSを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
しばらく遠ざかっていたサーキットへ、再び私を連れて行ってくれる相棒。 ライトチューン仕様 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用なのでDXで我慢しようと思っていたのですが、 新春初売りセール!のお陰で、7型ダー ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 またしてもホンダ車ですw 元デモ車の中古車(走行2,34 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2017/2/14 ラ・パンと入替で走行2,600kmの中古車を購入。 第1印象は、良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation