• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICEMANのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

少し絞り込めてきました。

ジャンボー!

M3を手放して約2ヶ月。。。そろそろ次の車が欲しくなってきました。

先週のベッキオバンビーノに参加してみて、「ヒストリックカーもいいなぁ~。」と思ったり、
「まだもう少しだけサーキットにも走りに行きたいなぁ~。」と思ったり…
色々と悩んでます。

乗ってみたい車はたくさんあるんですが、そんな中から少しずつ候補を絞り込んできました。



まず新型86…昨日試乗してきました。

元86乗りなので、一応候補にあげてみましたが・・・・・「う~~ん。」って感じですね。
残念ですが、T社はもうスポーツカーの作り方を忘れてしまったのかも知れません。
アスリートのV6-3.5Lエンジンの出来が良かったので、やっとヤル気になったのかと
期待していたのですが、あの作りではサーキットに持っていくまでに大金が必要です。
(あっごめんごめん、作ってるのはS社でした。。。苦笑)


次にロータスエリーゼ。

前回の買い換え時、M3とどっちにしようか最後まで悩んだ車です。
サーキットの事だけを考えると、この車がベストなんでしょうねぇ。
…でもちょっと高いよねぇ~
簡単に全損になってしまう構造だし。
でもこれで走ったら面白いだろうなぁ~。


…で、今回候補に挙がってるもう1台が、



968クラブスポーツ。
今のところ、最有力候補です♪
Posted at 2012/04/08 22:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

ベッキオバンビーノ終了!

走ってきました…ベッキオバンビーノ!



帰宅と同時に、ドッと疲れが出ましたけど、
とても心地良い疲れ方です。



こんな車や、



こんな車にも会う事ができました。

若い人達は知らないかもしれませんが、まるで「サーキットの狼」でした。


大会を企画してくれたスタッフの皆さん、お疲れさまでした。
そして、沿道で手を振って迎えてくれた多くの皆さん、ありがとうございました!
(お陰で天皇陛下の気持ちが少しわかったような気がします。。。笑)

来年は自分の車で参加するぞー!
その前に、車を買う金を貯めるぞー!
Posted at 2012/04/01 20:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

ベッキオバンビーノに参加します。

明日はマイミクのかばくろ親分と一緒に、車のイベント「ベッキオバンビーノ」に参加してきます。

明日のスケジュールは

8:00 鷲羽山ハイランド出発
8:50 倉敷美観地区
10:00 ハウジングモール倉敷
12:00 備前自動車大型教習所
15:30 岡山国際ホテル        

となってますので、最寄りの方でスーパーカーに興味がある方は是非お越し下さい!
…お越し頂いても、何の愛想もできませんが。。。

かばくろ親分と俺はの車に乗ってますので、見かけたら手を振って下さいね。




あっ、そうそう。

このイベントには、この方も参加されてます。


※左右に写っているのは、ICEMAN夫婦。

明日はの車で走られる予定です。
※エンジンがちゃんと掛かれば…笑

Posted at 2012/03/31 22:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

徹底的に洗車

徹底的に洗車水洗い→粘土を使って鉄粉除去

→拭き取り乾燥→ワックス掛け

→バフ掛け→突然のにわか雨(泣)

→拭き取り乾燥(疲)

お疲れさまでした…俺
Posted at 2012/03/20 20:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

こう見えてもお財布に優しいのさ。

アウディTTに乗るようになって変わった事…一番変わった事は維持費ですね。

まず税金
3.0L→2.0Lに下がったし、旧車いじめの1割増税制も無くなり大幅ダウン。

次に保険(特に任意保険)。
こいつも排気量によるものと、車輌クラス(凶悪度)の低下で大幅ダウン。
※乗ってる人の性格に関係なく、M3は最凶クラスです。

そして燃費
高速道路で約14km/L、市街地で約11km/L、信号の無い田舎道で約15km/L。
BMWも、最近の320の直噴4気筒は16km/Lくらい走るらしいので、
2.0Lクラスのエンジンを搭載した最近の外国車はかなりエコです。



新型の3シリーズなどを見てもわかるように、これからは燃費が良い
小排気量エンジンに、ターボやスーチャーを組み合わせて
馬力を補う手法が主流になっていくんでしょうねぇ。。。

我々のようなサーキット走行を前提に車選びをする者にとっては、
購入後にかかる熱対策費用などの事を考えると、
軽量NAを開発してくれる方が助かるんですが。。。
Posted at 2012/03/18 10:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サーフトリップ 2日目の朝活。梅雨明けするかもな天気です。」
何シテル?   07/16 09:47
しばらく「エアコン&快適装備 > 男のロマン」でしたが、 「平成」→「令和」を機に、再び「駆け抜ける歓び」を求めて、 ロータスエリーゼSを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
しばらく遠ざかっていたサーキットへ、再び私を連れて行ってくれる相棒。 ライトチューン仕様 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用なのでDXで我慢しようと思っていたのですが、 新春初売りセール!のお陰で、7型ダー ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 またしてもホンダ車ですw 元デモ車の中古車(走行2,34 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2017/2/14 ラ・パンと入替で走行2,600kmの中古車を購入。 第1印象は、良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation