• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICEMANのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

最後は洗髪?

最後は洗髪?今日も少しだけ車を弄ってました。
弄った箇所は、以前から気になっていたハンドル。
センターがズレてしまっていたので、
フロントトウを調整して修正しました。

アライメントの調整って面倒なんですよね。
計測しては、ちょっと弄り、弄り過ぎては
また元に戻し、また計測して・・・・・
途中でイライラしてきます。

でも大体センターになりましたので、
これからは大丈夫。
ハンドルを支えていなくても真っ直ぐ走ります。


ところで皆さんは、作業で真っ黒になった手を何で洗ってますか?
やはり「油汚れに~JOY♪」でしょうか?
私は最近シトラスクリーンを使ってます。
(とめさんからの差し入れなんですけど)
液体状なんですが、工業用の粉石鹸みたいにザラザラした成分が入っていて、
指紋の隙間に入った汚れまで綺麗に落としてくれる上に、工業用と違って
洗い流した後も手がカサカサになりません。

でも爪の間に入った汚れだけは、なかなか上手く取れません。
爪ブラシを使っても、完全に取り去るには結構時間が掛かります。
そんな時には風呂に入って頭を洗いましょう。
普通に頭を洗うだけで、お風呂から上がる時には爪が綺麗になってるんですねぇ。アラ不思議
汚れが何処に行ったのかは、あまり深く考えない様に心掛けましょう(笑)
Posted at 2007/10/14 15:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2007年10月 | 日記
2007年10月13日 イイね!

HPリニューアル&オイルテスト企画開始

HPリニューアル&オイルテスト企画開始オイルテストのページを作成するついでに、
HPのデザインも少しリニューアル。
久し振りに半日PCにかじり付いてました。

あ~肩凝ったぁ~。

Z3 CRUISE
Posted at 2007/10/13 22:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2007年10月 | 日記
2007年10月12日 イイね!

オイルテスト開始

オイルテスト開始エンジンオイル交換しました!

スカトロカストロールRSを使って約半年。
猛暑にも耐え、なかなか優秀なオイルでしたよ。

そして今回使用するオイルの銘柄はFUCHS(フックス)!
しかも現在開発中の試作品。
この度、某企業様からのご依頼で、エンジンオイルの
テストを行う事にあいなった次第です。

FUCHSと言えば、チタンGT1(0W-20)が有名ですが、
2000年以前の比較的エンジンクリアランスの大きい車両に使用した場合、
オイル滲みやオイル燃焼するなど、相性が良くないケースがあったため、
その部分をクリアする商品として、某企業様とマコトフックスのコラボ企画で
現在開発を進めているといったお話しでした。
(まさにICEMAN号のような車達のためのオイルです。)

今後、私のHPで追跡レポートを行っていく他、こちらのブログの中でも
経過を報告していきたいと思ってますので、乞うご期待!
Posted at 2007/10/12 17:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2007年10月 | 日記
2007年10月07日 イイね!

11月タイムスケジュール

11月タイムスケジュール10/10付けで、サーキットライセンスを更新しました。

その直後に発表された11月のタイムスケジュール。
11/3(土)・4(日)・・・イベントで貸切
11/10(土)・11(日)・・イベントで貸切
11/17(土)・・・・・・仕事
11/18(日)・・・・・・イベントで貸切
11/23(祝)・・・・・・走行枠あるも殆ど貸切
11/24(土)・・・・・・走行枠無し
11/25(日)・・・・・・走行枠あるも殆ど貸切

これってどういう事ですか?

楽しみにしていたBKG秋の走行会も開催中止。

こら~っ!!
なめっとったら、しばくぞ岡山国際サーキット!
会費だけ巻き上げて、走らせんつもりかぁ~!


今年はヤル気なくなってきました。
Posted at 2007/10/07 22:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2007年10月 | 日記
2007年10月07日 イイね!

330i ローター交換

330i ローター交換先週、お流れになっていた330iの
ローター交換を行いました。
金ピカのDIXCEL(HD)を、後輪側から
順に交換していき、前輪の片方が終わった
ところでトラブル発生!
最後の左前輪のローターを固定している
小さなボルトのネジ山がご臨終。
このボルトが外せなければ、ローターも
外せません。
・・・という訳で、最後の1輪の作業を断念し、
とめさんはディーラーへと向かったのでした。
続く・・・・・


続きはコチラのページでその内に。
Posted at 2007/10/07 20:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2007年10月 | 日記

プロフィール

「サーフトリップ 2日目の朝活。梅雨明けするかもな天気です。」
何シテル?   07/16 09:47
しばらく「エアコン&快適装備 > 男のロマン」でしたが、 「平成」→「令和」を機に、再び「駆け抜ける歓び」を求めて、 ロータスエリーゼSを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
しばらく遠ざかっていたサーキットへ、再び私を連れて行ってくれる相棒。 ライトチューン仕様 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用なのでDXで我慢しようと思っていたのですが、 新春初売りセール!のお陰で、7型ダー ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 またしてもホンダ車ですw 元デモ車の中古車(走行2,34 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2017/2/14 ラ・パンと入替で走行2,600kmの中古車を購入。 第1印象は、良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation