• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICEMANのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

別れの朝

別れの朝









最後にしっかりと洗車をしてやりました。

元は、カミさんが気に入って購入した車でしたが、
長年連れ添っていると、愛着も湧いてくるもんです。

彼女も、「なかなか真っすぐに駐車できない」とか、
「幅が広くてスーパーの駐車場に入らない」とか、
色々と乗りこなすまでに手こずった車でしたが、
最後は「手が掛かる子供ほど可愛い」といった
心境で、別れを惜しんでいました。

私にとってみれば、珍しく購入時の状態のまま無改造で、
定期的にオイル交換を行った以外は何も手の掛からない
優秀な車でした。

今ではどこのメーカーでも当たり前になりましたが、
直噴4気筒+ターボで燃費と走行性能の両立を
図ったエンジンを、他メーカーに先駆けて市場に
投入し、時代の流れを変えた車が、このアウディTT
ではないかと思います。

我々、サーキットユースを考える者達にとっては、
NAの大排気量車をベース車に採用した方が、
何かと維持費が少なくて済むわけですが、
サーキットを走る事を前提にしなければ、
この車がベストチョイスだと考えます。

今回、4Dr車購入のために手放すことになりましたが、
良いオーナーに出会って大切にしてもらえるように
願っています。
Posted at 2016/05/15 10:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディTT | 日記
2012年08月18日 イイね!

ノイシュヴァンシュタイン城まで軽~くドライブ

ノイシュヴァンシュタイン城まで軽~くドライブお盆休みは車を弄ってばかりでどこにも行けません
でしたので、ノイシュヴァンシュタイン城まで
軽~くドライブに行ってきました。

山陽自動車道の姫路西IC付近を走行していると
高速北側の山の上にそびえ立つ白鳥城。。。

そうです。太陽公園に行って来ました。
この城が公園の施設だと知らず、ずーっと
ラブホテルだと思ってた人も多いはず(笑)

数年前から気になってたんですが、なかなか行く機会も無く、
今回やっと訪れる事ができました。


お城の中は、近畿地区では最大級のトリックアート美術館になっていて、



こんな感じの写真がたくさん撮れるようになっています。

入場料1,300円/大人1人…結構なお値段ですが、まぁ納得できる値段でした。



最後にドイツの城をバックに記念撮影!
Posted at 2012/08/19 12:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディTT | 日記
2012年08月15日 イイね!

盆休み最終日は、久々のアウディネタ・・・・・

盆休み最終日は、久々のアウディネタ・・・・・アウディネタ…と言っても洗車しただけです(爆)

ここ数日、訳の分からない天気が続いていたので、
いつ洗おうかと躊躇してましたが、今朝方アウディの
オーナー(妻)から強制洗車命令が下ったため、
海パン&ビーサン姿で洗車しておきました。

通りすがりの皆さん、さぞお見苦しい光景だった事でしょう。
この場をお借りして、深くお詫び申し上げますm(__)m


とにかく異様な暑さなので、車と一緒に水浴びでもしないと身体がもちません。
人目を気にしない人には、夏場にお勧めの洗車スタイルです(笑)


話は変わって、968CSのブレーキパッドを交換してからあまり動かしてなかったので、
当たり付けのために少し走ってきました。



写真は、途中で立ち寄った岡山市内の「ジョコンダ」(元カジパン)っていうパン屋さんです。
ここの豚の角煮入りのカレーパンはとにかく美味しいので、近くに行く事があれば
是非一度食べてみて下さい。


納車になってから、初めてまともな距離を走りましたが、この車は実に走るのが楽しい車です。
動きがとても素直でコントロールし易いし、FR車ならではのアクセルで曲がる感覚も分かり易い。
ボンネットが長くてコクピットの位置が後ろ気味なので、リアを振り回すって感じじゃなくて、
自分自身が回り込んでいくような感覚……例えるならば、安心感のあるBMW Z3です。
Mクーペの馬力を落として脚周りをキチンと対策すれば、きっとこんな感じになるんではないでしょうか。

パッドの当たりも8割方付いたので、ガソリンを満タンにして帰宅!
……のつもりだったんですけど、お金が足りませんでした(笑)

968CSのガソリンタンクは、なんと容量74Lらしいです(泣)
Posted at 2012/08/15 18:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディTT | 日記

プロフィール

「サーフトリップ 2日目の朝活。梅雨明けするかもな天気です。」
何シテル?   07/16 09:47
しばらく「エアコン&快適装備 > 男のロマン」でしたが、 「平成」→「令和」を機に、再び「駆け抜ける歓び」を求めて、 ロータスエリーゼSを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
しばらく遠ざかっていたサーキットへ、再び私を連れて行ってくれる相棒。 ライトチューン仕様 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用なのでDXで我慢しようと思っていたのですが、 新春初売りセール!のお陰で、7型ダー ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 またしてもホンダ車ですw 元デモ車の中古車(走行2,34 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2017/2/14 ラ・パンと入替で走行2,600kmの中古車を購入。 第1印象は、良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation