• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICEMANのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

車高調整と1G締め

車高調整と1G締め去年の暮れに交換したBSKのサスペンションが充分に馴染んだので、改めて車高の測定をしてみたところ、やや後ろ下がりの姿勢になっていたので、車高の微調整を行いました。

車高の測定は、車体のフロアの前端に近い所と後ろ端に近い所で測ります。
エリーゼの場合は、バスタブと呼ばれるコクピットの前端と後ろ端で測ります。

測定の結果、前と後ろで約1cmの差がありました。



BMWなどの前後50:50の重量配分の車の場合は、原則的に前後を水平にしますが、エリーゼの様なリアヘヴィの車の場合も水平で良いのかな?と思いつつ、とりあえずリア下がりはマズいだろうという事で、ひとまず水平に調整する事にしました。


通常、車高を変更する時には、車高調のスプリングシートを回して変更しますが、BSKの車高調には微調整用にもう一つの変更方法があります。
今回、大幅な高さ変更は必要無いので、そちらの方法で車高調整を行いました。



BSKでショックを組み立てる際に、上の写真の様にロワシートの下に5mm厚のナットを入れてくれていますので、このナットを抜けば少しだけ車高を下げられる構造になっています。
ネジ式の全長調整式ほど微妙な調整はできませんが、一応、全長調整式ですねw
このナットの厚みを変更したりワッシャを使えば、まぁまぁ微妙な調整もできそうです。



ちょっと手抜きなやり方ですが、フロントショックの下側の固定ボルトだけを外して、上側は車体に付けたままの状態で、フロントの左右とも5mm厚のナットを抜きました。

作業後、ナットを抜いた状態で再測定し、フロアの水平を確認しました。

前後の高さの差が変化すると、当然、アライメントも変化しますので、フロントとリアのトーの調整も行います。
フロントトータル 1.5mmトーアウト、リアトータル 4mmトーインにセットしました。


そしてついでに1G締め。



前後左右それぞれのロワアームに馬を掛けて、エリーゼを宙に浮かせた状態にし、アームやショックなどの取付部を固定しているボルトやナットを全て緩めた状態にして再度締め直します。

これで出来上がり。


今日も満開になった車庫前の桜を眺めながら、時折、キツツキが巣を作る打撃音が響くド田舎ガレージでの引き籠りメンテナンスでした。
Posted at 2020/04/04 15:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「サーフトリップ 2日目の朝活。梅雨明けするかもな天気です。」
何シテル?   07/16 09:47
しばらく「エアコン&快適装備 > 男のロマン」でしたが、 「平成」→「令和」を機に、再び「駆け抜ける歓び」を求めて、 ロータスエリーゼSを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5678910 11
12 1314151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
しばらく遠ざかっていたサーキットへ、再び私を連れて行ってくれる相棒。 ライトチューン仕様 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用なのでDXで我慢しようと思っていたのですが、 新春初売りセール!のお陰で、7型ダー ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 またしてもホンダ車ですw 元デモ車の中古車(走行2,34 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2017/2/14 ラ・パンと入替で走行2,600kmの中古車を購入。 第1印象は、良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation