• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICEMANのブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

夏休みの予定

昨日から夏休みに入りました。
何処かに出掛けようにも、どうせ混雑しているでしょうし、
ガソリン代も異常ですし・・・
さぁ~て何しよっかな?

まず初日・2日目は、気温が上がりきらない午前中を利用して、
溜まっていた車関係の片付けです。

先週、フロント側のパッドとブレーキセンサーの交換をしましたが、
あまりの暑さにヤル気をなくして放置していたリア側のパッド交換をしました。
パッドはもちろん粉の少ないパッド。
利きはイマ2かイマ3ですが、掃除が楽なので通常時はこれが一番です。

ついでにホイールも通常用のBBS-DTM+ピレリZERO 245/40R17に交換。
235から245に交換すると、こいつも結構ツライチです。

外したSSR+アゼニスRT615は、秋のシーズンインまで倉庫で眠る事になるので、
こびり付いた汚れを取り除いてやろうと思い、ダスト除去のケミカルを
使用して、ゴシゴシ丸洗い。

ケミカルのパッケージには、かなり強力だと書いてありましたが、
さすがに、こびり付いたダストが錆びに変化したものまでは、
取れませんでした。


明日13日は夕方から、最近ご無沙汰気味のおかび~メンバー達と
久々の飲み会。
5連休もアッという間に終わってしまいそうな気配です。
Posted at 2007/08/12 12:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2007年8月 | 日記
2007年08月05日 イイね!

Tシャツ3枚、シャワー2回

Tシャツ3枚、シャワー2回夏だぁ~あぢぃ~!
こんな日に車を弄っている
奴は、誰だぁ~?
Tシャツが絞れる勢いです。

先週の謎の警告灯の件ですが、
マニュアルに書いてあった通り、
ブレーキパッドがご臨終してました。
外側から見たら、まだまだ使えそう
だったのに、バラしてみて仰天。

いつもは消耗品温存策で、パッドから外してショックに巻き付けてあった
センサーコードなのですが、何を思ったのか?今回はたまたまパッドに
ちゃんと取り付けてありました。
おかげで外から見えない内側パッドの残量不足をセンサーがキチンと
知らせてくれたという訳ですなぁ。
(ローターを傷めるよりは、2100円の出費で済んだと思う事にしましょう。)

しかし、このパッドの片減りは何なんでしょうねぇ。
片押しタイプのブレーキだとは言え、あまりに極端です。
冷却効率の違いに関係があるのでしょうか?
内側と外側でこんなに差が出るという事は、良く聞くローターにできるクラックの
話なんかも因果関係がありそうです。

ブレーキ冷却については、今後も課題として残っていきそうですなぁ。
Posted at 2007/08/05 12:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2007年8月 | クルマ
2007年08月04日 イイね!

今年も活躍しています。

今年も活躍しています。毎日暑いですねぇ~。
この季節は車を弄るのも億劫に
なりがちですが・・・

我が家では、去年買ったこいつが
今年も活躍してくれてます。
スポットクーラーでもあれば
更に快適なんでしょうが、
贅沢は言ってられません。
Posted at 2007/08/04 21:19:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2007年8月 | クルマ

プロフィール

「サーフトリップ 2日目の朝活。梅雨明けするかもな天気です。」
何シテル?   07/16 09:47
しばらく「エアコン&快適装備 > 男のロマン」でしたが、 「平成」→「令和」を機に、再び「駆け抜ける歓び」を求めて、 ロータスエリーゼSを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
192021222324 25
26 27282930 31 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
しばらく遠ざかっていたサーキットへ、再び私を連れて行ってくれる相棒。 ライトチューン仕様 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用なのでDXで我慢しようと思っていたのですが、 新春初売りセール!のお陰で、7型ダー ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 またしてもホンダ車ですw 元デモ車の中古車(走行2,34 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2017/2/14 ラ・パンと入替で走行2,600kmの中古車を購入。 第1印象は、良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation