• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICEMANのブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

山陽欧米第14章に行ってきました。

山陽欧米第14章に行ってきました。あぢぃ~

こんな極暑の中、恒例のひたすら羊を食べ続ける集まり
参加してきました。

一体誰なんだ?
こんな時にミーティングをやろうって言った奴は?www



蒜山だから、少しはマシだろうと思ってましたが、考えが甘かったです。
暑過ぎて、ジンギスカンが美味しかったのかどうかすら覚えていません。


味とミーティングの事についてはさておき。。。

ニュータイヤドーピング装置を装着して初の遠出&高速走行だったので、少しインプレを。



まずニュータイヤについてですが、

ノイズはまぁまぁあります。・・・が、今までもネオバAD08Rの235/35R19を装着していたので、
あまり気にならない程度です。
(ネオバもどちらかと言うとうるさい部類なので、既に感覚が麻痺しているだけとも言えます。)

ただ、高速道路を走った時に、新たに風を切るような音がビュービューと鳴ってます。
この音がタイヤから発する音なのか、ホイールから発するものなのかが不明。
今回装着のADVANホイールは、スポーク部分が盛りっとなってますし、オフセットの関係で
若干外側へ攻めていますので、こいつから出る音なのかも知れません。
(ADVANホイールを使っている人、同じ音が聞こえるか教えて下さい!)

グリップ力については、国産の超消しゴムタイヤ達にはかないませんが、前評判通り
なかなかのものだと思います。
(ミーティングの後で、蒜山スカイラインを通って大山までひとっ走りしましたが、全く不安なし。)

乗り心地は硬めだけど、19インチ→18インチ・扁平率35→40の影響もあって、
今までとあまり変わりません。(これも麻痺してるだけかも。)



そしてドーピング装置について、

ミーティングに向かう前に、DMEを学習させるための走行を行いながら、標準の4段階目から
MAXの7段階目まで1段階ずつステップアップしてきていましたので、この日はいきなりMAXで
高速道路に乗り、蒜山までの約120kmを色々と試しながら走行しました。
正直な感想ですが、思ったほどの効果は感じられませんでした。
確かに中回転域を中心にしてパワフルな加速感が得られたような気がしますが、
「劇的に・・・」って言うほどではありません。
この日は最高気温が35℃を超えるような酷暑でしたので、吸気温度も高く、
そもそもパワーが出にくい環境下での走行でしたから、もう少し涼しくなってきた頃に
再度報告したいと思っています。

だた低回転域と中回転域が太くなっているのは確かで、日常生活での扱い易さは向上しています。
(A45 AMGは低回転がスッカスカですから。)



現在、他にもパーツを取り寄せ中ですので、涼しくなる頃にはまたお披露目できるかと思います。
(メーカー曰く、製作に1か月~1.5か月掛かるそうです。)

ニューパーツ装着と車検が終わったら、岡山国際サーキットへGo!の予定です。
Posted at 2018/07/24 17:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | A45 AMG | 日記

プロフィール

「サーフトリップ 2日目の朝活。梅雨明けするかもな天気です。」
何シテル?   07/16 09:47
しばらく「エアコン&快適装備 > 男のロマン」でしたが、 「平成」→「令和」を機に、再び「駆け抜ける歓び」を求めて、 ロータスエリーゼSを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
しばらく遠ざかっていたサーキットへ、再び私を連れて行ってくれる相棒。 ライトチューン仕様 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用なのでDXで我慢しようと思っていたのですが、 新春初売りセール!のお陰で、7型ダー ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 またしてもホンダ車ですw 元デモ車の中古車(走行2,34 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2017/2/14 ラ・パンと入替で走行2,600kmの中古車を購入。 第1印象は、良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation