(長文注意!)
昨シーズン、岡山国際サーキットを走りこんで分かった問題を解消するために、今シーズンはタイヤサイズを変更することにしました。
岡山国際サーキットを走る場合に、2ZRエンジンを積んだS3エリーゼだけが抱える問題点なので、走るコースや車両が違う人はスルーしてください。
S3エリーゼの2ZRは7,200rpmでレブリミッターが作動します。
エンジンの出力カーブを見る限り、6,800rpm以上回しても意味はありませんが、ギア比の関係で必ずしも変速できるタイミングが6,800rpmとは限りません。
岡山国際サーキットで使用するギアは、2速・3速・4速のみ。
5速に入れようと思えば入れられないことはないのですが、入れてもすぐにシフトダウンすることになるので私は使っていません。
そのうち2速を使用するのは、①バックストレートエンドのヘアピン~パイパーコーナー手前のゼブラを跨ぐところまでと②ダブルへピンの1個目~2個目を立ち上がるところまで。
①の場合はヘアピンを立ち上がってリボルバーコーナーに入る手前で3速に上げる方法もあり、どちらの走り方でも私レベルのドライバーではあまりタイムに影響はありません。
ただ、2速のままでリボルバーに入った方がエンブレが効き易いので、少し曲がり易いと感じています。
その反面、2速のままでゼブラを跨ぐところまで降りていった場合、7,200rpmまで回ってレブリミッターにあたることが多いので、気を付けなければなりません。
②のダブルヘアピンですが、ここは1個目と2個目の間で3速に上げると致命的に遅くなります。
2個目の立ち上がり~マイクナイト→最終コーナーと、ここからタイムに大きく影響する大切なコーナーが連続していきますので、ダブルヘアピンでの失速は致命的なのです。
ですから、ダブルへピンは2速で一気に立ち上がりまで走り切らなければならないのですが、ここでもまた7,200rpmぎりぎりまで回ります。
もしヘアピンの立ち上がりをミスって横Gが抜けていない状態がおきると、クラッチが切れないため、立ち上がると同時にレブリミッター作動なんてことが多々起こります。
私のテクニック不足も手伝って、昨シーズンは随分とレブリミッターを作動させました。
世界の大衆車で鍛えられた頑丈なエンジンとは言え、あまり気持ちの良いものではありません。
そこで今シーズンは、この問題を解消するための方法を財布と相談しながら検討してみました。
下の表は、純正リアタイヤサイズ225/45R17と純正ギア比における回転数と速度です。
そして、昨シーズン終わりから今日まで履いていたリアタイヤ245/40R17の場合
グリップ力アップを狙って、225/45R17→245/40R17に変更してみたのですが、タイヤの直径が634mmから628mmへと僅かですが下がったため、2速でレブリミッターにあててしまう事が増えました。
「たかが6mm」
タイヤが変形すれば誤差の範囲だろうと考えたのですが、「されど6mm」でした。
この問題を解消するために考えられる対策は、
①コースに合ったギアでミッションを組みなおす。
②ファイナルを変更する。
③タイヤの直径を変更する。(苦肉の策)
①は高額ですし、ライトチューンの域を超えてしまうので却下。
(単純にお金が無いだけの話ですwww)
②については特注品を製作するか、アフターマーケットの製品を購入するかで、費用面が大きく変わってくるのですが、特注品となるとこれまた金銭的な問題で却下です。
そこでアフターマーケット品を探してみたところ、これもまぁまぁ高額ではありますが、リングギアとピニオンギアのセットで20万円前後の物を何点か発見。
下は、245/40R17でファイナルを4.93に変更した場合の表ですが、
1分35秒くらいで走れれば、ちょうど良さそうですがwww
ノーマルの2ZRじゃ無理です。
本来は他のサーキット用に開発された物のようですから、岡山国際サーキットを走るには何とも中途半端なギア比になってしまいます。
BMW M3で走っていた時の様に、純正流用で数種類のファイナルが手に入れば可能性が広がるのですが、エリーゼの場合は現実的ではありません。
ファイナルを変更すると、加速力が向上し、2速~4速に代わって3速~5速が使えるようになるために、ギア間の回転落ちが小幅になって走り易くなるのですが、その反面、一般道での最高速度が下がります。
計算上、6速・3,000rpmで約100km/hとなると、サーキット専用車じゃない車にとっては高速道路がちょっと辛いですね。
そこで③の苦肉の策となるわけです。
245/40R17(直径628mm)→235/45R17(直径643mm)
直径を大きくすると言っても、フェンダーに干渉したり、メーター誤差が発生するので、あまり極端な拡大はできませんがこれくらいなら何とかなります。
「たかが15mm、されど15mm」となるのか?
まもなくシーズンINです。
Posted at 2020/11/12 17:35:24 | |
トラックバック(0) | 日記