• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICEMANのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

走行準備

走行準備来週月曜日の走行会の準備です。

ちょうど1週間前に街乗り用パッドに戻したんですが、あれから1mmも車を動かしていないので、結局元のままにしておけば良かった的な話です。

毎週ブレーキを分解して、何やってんだ俺?w



もう1年以上走っていない岡山国際ですが、今回の走行会は20分×3本セットなので、記憶を徐々に甦らせて3セット目に元の調子に戻せたらいいなぁと思ってます。

サーキット初心者も入り混じってのエントリー30台らしいので、走行会の趣旨に従って初チャレンジの人に優しい走行を心掛けつつ、クリアのチャンスがあれば積極的に仕掛けて行きたいですね。



月曜日は、992GT3のとめさんも参加されるとの事。
バックストレートで瞬殺される醍醐味を味わってこようと思います。

Posted at 2022/10/22 19:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2022年10月18日 イイね!

サーキット同窓会の企画

alt

昔、岡山国際サーキットを一緒に走り回った皆さんとの同窓会走行会を企画中なんですが、開催日で困っています。


ホント、非会員枠で土日祝日に走行できる走行枠って無いもんですねぇ。


昨日、11月の暫定タイムスケジュールが発表されたのですが、非会員でも走れるWP(ウィークデイパワーズ)が11月15日(火)、4M走(4輪マイペース走行会)が11月29日(火)となっていて、両日とも平日開催でした。


過去の事例になりますが、12月中にレブスピード走行会が開催されることが何度かあったり、WPが年末休みに開催された事例もあるので、もしかすると今年も12月に開催されるんじゃないか?と期待していますが、現在のところまだ告知がありませんので、12月のタイムスケジュールに期待して、もう1ケ月し待つしか無いのかなぁと思ってます。


alt

良い子の皆さん、12月のスケジュールを空けておいてくださいw
最悪の場合は、平日にお休みをもらってGo!になると思いますが。。。


私的には、仕事のスケジュールさえ調整できれば平日でもOKですので、来週24日のマーペース走行会にも申し込んでたりします。
(Fujiでの不完全燃焼を少し解消したいので。)

天気も良さそうですし、お暇な人はご一緒しましょう。

Posted at 2022/10/18 17:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | OIRC | 日記
2022年10月14日 イイね!

遠征の後始末

遠征の後始末














今日は午後から仕事が暇になったので、先週末の遠征の後始末をしてました。

走行会で整備不良のボロ車がまき散らした油をたくさん浴びたので、帰宅後すぐに洗車したんですが、まだ完全にとれていなかったので2回目の洗車を行い、ブレーキパッドを街乗り用に交換しました。







alt

朝からこんなに良い天気だったのに、帰り道は土砂降り。






おかげで左のヘッドライトがこんな事になってしまいました。

alt



自然に乾燥するかもと思って4日間放置してみましたが、まだ1/3くらい水滴が残っていたので、ヘッドライトバルブを外した穴からドライヤーの風を送って強制的に乾かしました。


alt


以前から、左側ヘッドライトユニットだけがたまに結露してることがありましたので、左のユニットに何か問題があるんでしょうねぇ。

まぁ、ライトが点灯しないとかでは無いので、このまま放置です。




さぁJLDも終わったので、そろそろ元BMW岡国走行組合の同窓会を企画しなきゃですね。
良いタイミングで週末開催のレブ走行会とかWPがあれば良いんですが。








Posted at 2022/10/14 20:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2022年10月07日 イイね!

やはり晴れ男なのかもしれない

いよいよ明日、JLD2022に向けて前泊入りで出発します。



1週間前までは絶望的だったはずの天気予報が、

alt
(御殿場周辺)


この予報が確かなら、私が走り終わるまでは何とか降らずに済みそうです。

Fujiは初の走行なので、あまり高望みはしてませんが、せっかくならドライで走りたいですよね。


ど~か雨が降りませんよ~に!




道中でお会いする皆さん、当日お会いする皆さん、ど~ぞよろしくお願いします。


Posted at 2022/10/07 17:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼS | 日記
2022年10月02日 イイね!

大事なメンテを忘れてました

大事なメンテを忘れてましたいよいよJLD2022まで1週間ですねぇ。

まぁ噂には聞いていましたが、本当に天気に呪われたイベントです。

9月に開催すれば、台風直撃。
台風を嫌って4月に開催したら、春の嵐が直撃。



毎回、雨の日を狙って開催するのが伝統になりつつあります。



超晴れ男の私の力をもってしても、この予報は変えられそうにありません。

alt





これまで初のFujiタイムアタックに向けて、色々と準備を重ねてきましたが、結果的に今日のワイパーゴム交換が最も重要なメンテになってしまいそうです。

雨の日に走ることがほぼありませんので3年以上無交換。
以前から、ガラスの上でブリブリ言いながら、バーコードの様な拭き取り方をしていましたので、良いきっかけになったのかも知れません。

JLDが終わったら、あまり使う事も無いでしょうから、ブレードはそのままでゴムだけ交換というケチっぷり。
ゴムのサイズは、背幅が8mmで長さは650mmでした。

また何年も交換しないと思いますので、PIAAの高級品を逝っときました。
「わずか5分動かすだけで撥水被膜が形成される」らしいです。
ホンマかいな??




当日はタイヤとブレーキパッドを温存しながら、頑張って走ってる人の邪魔にならない程度に走らせてもらいます。

こんなことなら、ノーヘル&同乗走行ありのクラスで良かったのかな。

Posted at 2022/10/02 21:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サーフトリップ 2日目の朝活。梅雨明けするかもな天気です。」
何シテル?   07/16 09:47
しばらく「エアコン&快適装備 > 男のロマン」でしたが、 「平成」→「令和」を機に、再び「駆け抜ける歓び」を求めて、 ロータスエリーゼSを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23456 78
910111213 1415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
しばらく遠ざかっていたサーキットへ、再び私を連れて行ってくれる相棒。 ライトチューン仕様 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用なのでDXで我慢しようと思っていたのですが、 新春初売りセール!のお陰で、7型ダー ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 またしてもホンダ車ですw 元デモ車の中古車(走行2,34 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2017/2/14 ラ・パンと入替で走行2,600kmの中古車を購入。 第1印象は、良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation