• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青けんの"エヌボくん" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

フロントワイパーアーム&ブレード塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2025/6/21
もうすぐ9歳になるうちの嫁BOXカスタム、見た目がボロくなってきたので、サッとお色直ししました。
サビ取りと下地処理はせず、脱脂だけして某ホムセンオリジナルつや消しブラックスプレーで塗っただけなので、近くで見てはいけません。
嫁の機嫌はUPしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

ワイパーブレードラバーの交換 1回目 25,505km/3年4ヶ月

難易度:

【交換・取説】ワイパーラバー

難易度:

ワイパーゴム 梅雨前に交換

難易度: ★★

ワイパーラバー交換 HAMP

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月21日 22:45
お世話になります。
やはりつや消しブラックが良いですかね?
艶ありにするか私も検討しています。
コメントへの返答
2025年6月22日 7:32
おはようございます。悦郎様、ピカピカブラックの2代目良いですね!ワイパー付け根の樹脂部もつやありに塗れば、まとまってありかなと思います。ただ、結構ガラスに反射が映り込みます。(仕事でメッキブレードワイパー車に乗ってた時の感想です。)
2025年6月22日 7:35
コメント有難う御座います。
おー!
ガラスの反射ですね!
大変参考になりました。
有難う御座いました。(^-^)

プロフィール

「バイクで高速走ってても水冷ファンが回る酷暑。」
何シテル?   07/27 20:17
幼い頃から、親父の運転するくるまの助手席に乗るのが大好きで育った、運転大好き・くるま大好きの青けんです。 初代スイフトスポーツで、主に千葉県の茂原サーキット・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) スタビライザーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:20:48
ボンネットフードスクープ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:06:12
スバル(純正) アウトバック用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:03:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 青けんレガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
9年間174,500km連れ添ったHT81Sスイフトスポーツからの乗り換えです。 ツーリ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
99年式のCB400 SUPER FOUR VTEC1です♪ エンジンはSPEC3の中古 ...
スズキ スイフトスポーツ 青けんスイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
初代スイフトスポーツです♪ 新車で購入してから、9年間174,500kmありがとう、お疲 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
18歳で運転免許を取ってから、通学、通勤、買い物、旅行と大活躍してくれました。 DIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation