• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norisのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

反省して

最初に、熊本の皆さんは大変な状況で、未だ予断を許さないところですが、気を強く持ち今度も皆で乗り越えましょう。


ブログここから
普段の体たらくからか、たまにゃ家族サービスしなきゃいかんような気がしてきました。
考えてみると、ここ半年以上、休日は自分の趣味に没頭し過ぎで、娘さんから「今日もお仕事(山の方の)?」と言われる始末。
軽いぎっくり腰を患っている状況の休日くらいは、なんとしても家族サービスしなければいかんでしょう。

ぎっくり腰になったのも、もしかしたらご先祖様とかの戒めなのかも?ははは


早朝から洗車とタイヤ交換して準備します。
山で泥んこになっているクルマに載せる訳にはいきませんから!



いいですね〜。

ちょっと遠くまでドライブして、私オススメのイタリアンで夕食です。
知る人ぞ知るてな感じで、余り混んでもいないところですが、料理は一級品です。



レバーのディップ最高です



ビール大好きヨメ様はイタリアビールです。
物凄い美味いらしいですが、私はオレンジジュースで我慢です。



美味いですか、そーですか。よかったよかった。



話が弾んでパスタの写真は撮れませんでした。ピザも撮れませんでした笑
どれもこれも素晴らしかった。



娘さんも喜んでくれたようで、よかったよかった。



これで来週からは山に出勤してもいい感じでしょう。よっしゃ!






Posted at 2016/04/17 08:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月11日 イイね!

戴きものの

お水。

でんぱ組.incの夢眠ねむさん推しの友人に戴きました。
アイドルはこういうおじさんファンに支えられてるんですね〜

Posted at 2016/04/11 21:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

山菜シーズン開幕

山菜シーズン開幕待ちわび過ぎて夢にまで山菜が出てくるようになっていた私。
同じように山菜に取り憑かれている友人、知人らと仕事中にラインで連絡を取り合い、10名が連れ立って、道内では比較的温暖で、春の訪れが早いところまで遠征することになりました。


日本海。時化てますが、実に気持ちがいい!

遂にシーズン開幕です!


いきなり立派なアイヌネギに出会いました。
幸先がいい。

タラの芽もぼちぼち出てます。
全員、かなりの収穫でした。

午前で山菜の部を終了し、友人と二人で磯へ繰り出します。


美しい



物凄い強風です。さみー
挫けそうです



しかし、美しい景色に癒されながら続行します。



カジカゲット!



良型のホッケゲット35cm

私、海釣りはど素人でして、釣りバカの友人に手取り足取りでやってもらっての釣果でした。
本当楽しい一日でした。
友人には本当に感謝です。ありがとう!



処理はなかなか大変



タラの芽の天ぷら。最高!










閲覧注意ですが、こちら…








ご参考までにこちら、巨大な羆の糞です。
危険度Maxです!ひとりでは即座に逃げ出すところですが、今日は一個小隊で来てますから安心?です。
風が強く鈴の音も羆の耳に届かないかもしれない状況だったので、実際には危険度は変わらないんですけど…




ペッパーもいました。
このロボ、店内を縦横無尽に歩くことが出来るらしいですが、掃除は出来ない模様。




















Posted at 2016/04/10 00:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

The memory does not fade away

私が休日によく通る道の途中にある小学校です。


弁華別小学校。
現役校舎としては北海道最古の木造校舎です。経年でしか成しえない美しさがありますが、この春、123年の歴史に幕が降りるようです。


最後の学童たちを送り出したあとは、土地の福祉法人に渡り、きちんと維持管理されて福祉施設として有効活用されます。
地域のシンボルとしてこれからも思い出は作られて行くんですね〜。よかったです。


猟場に到着です。


この時期は雪が締まって歩きやすいです。



暑い!
脱ぎます!
鹿は足跡しかありません。でも、気持ちがいいので歩き続けます!



!!!



でっかいグー発見!
止まれの意味ですよね!先には進まない方がいい感じです。

帰りましょう!


Posted at 2016/03/27 17:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

Spring faded away! From my garden



起きたら冬に戻ってました。



Changing the subject

これ、大好きなおかずです。


ふと気がつきましたが、安定剤(グァー)って…
およそ精神的には不安になりそうな名の添加物ですね。


Posted at 2016/03/24 07:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久し振りの射撃。たのしたのし」
何シテル?   06/21 17:14
皆さんのレビューや整備手帳をいつも楽しく拝見させて頂いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:00:59
norisさんのスバル レガシィ ランカスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 14:58:23
トヨタ(純正) ヘッドランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 13:46:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
20年以上完全ディーラー整備でフルオプション。とても大切に甘やかされて育ったランクルプラ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
楽しい思い出ばかりのクルマなので、手放すのが惜しく、裏庭でオブジェとして余生を送ることに ...
スバル XV スバル XV
スバルはいい車を作るな~と所有していた6年間、乗るたびに思っていました。AWD性能やアイ ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
雪に強くてとってもいい車でした。 そういえば、どこも壊れなかった、または壊さなかった初め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation