思い出したので書きます。

今年は(も?)、GPGJまたはXV関連のオフ会+以前から付き合いのある方が主催のオフ会にしか行かないつもりでしたが・・・
だいたいそんな感じになった気がします。
振り返ってみると、GW明けから7月前半までと、毎年恒例の11月中旬までの秋にイベントが詰まってますね。
今年は9月のイベントが皆無だったのが奇跡です。
裏番組で北関東某所とかあったみたいですが、仕事で撃沈していました\(^o^)/
1月~2月
・
東京オートサロン
・
大阪オートメッセ
・
XV OWNER'S MEETING@浜名湖
3月
・
インパオフ
4月
・無し(カメコで美浜に行ったくらい)
5月~7月
・
GP7嵐山オフ(ゲスト枠)
・
XV OWNER'S MEETING@淡路
・
GPGJ箱根オフ
・
XV OWNER'S MEETING@角島
・
山中湖オフ
8月~9月
・無し
10月~12月
・
千里浜オフ(前夜祭から)
・
東京モーターショー
・
スバル感謝祭便乗オフ(GPGJ前夜祭からインパ反省会まで)
・
XV OWNER'S CAMP@渚園
・
XV OWNER'S MEETING@浜名湖
・
大阪モーターショー
・
インパ組忘年会

更に、恒例の連休CP遠征なんかも含めると、
和歌山の道の駅を拾い漁ったり、
北陸を巡ったり、
北海道で新元号を迎えたり、
九州南部で遂に47都道府県制覇したり、
うさぎの島に流されたり、挙句の果てに
車ではなく乗り鉄でCPを拾いに行ったりと、相変わらずカオスでした。
が、ハイドラはもう取りたいバッジがほとんどなくなり、有休も近場に出かけたりして済ませたりで、遠征熱はちょっとずつ収まってきているようです。
どちらかと言うと、
新規の撮影スポット開拓とか、
四日市や川崎で夜景撮影したように、そっち方面に趣向をシフトしようかと策略中なんですよね。
インスタはアカウントは持ってますが、専らリア友用のROM専なので滅多に投稿はしてないです。
SNSは向き不向きありますし、背伸びせず必要じゃないものはROM専でおkって考えで通したいところです。

XVも出会って2年足らずで、もう4.4万km近く乗ってます。
通勤は電車なので娯楽でこの距離です。もう少しセーブしたいですね。

余談ですが、XVに乗り換えてから訪問した都道府県の数は・・・
四国と沖縄以外の全てなので42ですかね。
沖縄はレンタカーで走っているから実質43、と。
しかも、今年は上記のうち鳥取意外はすべて訪問しているんですよね。
(中国道でちょっとだけ足を踏み入れた島根をカウントしてよいのかは別として)
なので、来年の連休の遠征先は決まったも同然ですよね!?
ブログ一覧 |
ハイライト | 日記
Posted at
2019/12/30 22:52:02