• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@さんらいずの"インプレッサ寝台鈍行" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2017年1月5日

リコール対応(助手席エアバッグ:暫定処置編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨年12月のある日、こんなハガキが届きました
巷ではタカタ製エアバッグのリコールが頻発していますが、今回のリコール要因は助手席エアバッグインフレータ容器の破損とのことです
もちろんエアバッグが作動しない安全運転であれば何の問題もないのですが、いつどんな事故が起こるのかはわからないため、きちんと対応はしないといけませんね
2
そんなわけでDに電凸したら、1月5日の14時から対応になりました
年始初日の営業ということもあってか、結構人が多かったような・・・

作業は40分程度で終わりましたが、作業中にGTインプレッサの試乗作戦は失敗して無事死亡しましたw
スバルマガジンを持っていって正解だった・・・のか?(時間つぶし的な意味で)

作業時ODO:67936km
3
元々1人乗りなので、助手席なんて滅多に人は乗せないので心配はしていません
代わりにトランクルームにしまっちゃうおじさんする会津流の作戦が使えるかもしれないので、ヘンタイはどんどんしまっちゃおうね~(迫真)

やむを得ず助手席を使用する時は、シートを一番後ろに下げてシートベルトを着用しましょうとのことです
4
ということで、以前みん友さんから頂いたこいつに助手席をキープしてもらい、犠牲になってもらおうかw
なお遠征時とお買い物時は荷物置き場になるため単純に邪魔な模様()

なんかDの話だと、部品供給が追いつかずに1年くらい待つかもしれないとのこと
なんじゃそりゃああああああああああああ!
5
そういえばこのシリーズの大型ティッピー、スバルキャップ置き場になりましたが(ぉ、チノちゃんの帽子版もあったような・・・
どうでもいいかwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

日常点検。

難易度:

ユーザー車検へ

難易度:

12か月定期点検

難易度:

日常点検。

難易度:

【備忘録】12ヶ月点検

難易度:

20万キロ超えの法定一年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月16日 22:52
はじめまして。
ウチのは昨年12月、同様の処置をされた時に
部品は「2017年9月頃」と言われましたが、
どうなるんでしょうかね(^^;)
コメントへの返答
2017年2月16日 23:37
はじめまして!

どうなんですかねえ?
台数が台数なので、のんびり待つしかなさそうです

プロフィール

何かの間違いで雑誌に載ってしまった無名人です。ただの社蓄です。 最近お財布の紐が緩くなりつつある自覚があるのに、ヤメラレナイトマラナイあら不思議。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

修理見積金額 170万税込 終わった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:59:26
綺麗なボディを保つために絶対必要なアイテム!!(スケール除去剤の勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:52:11
[スバル XV]スバル(純正) CLIP TRM CURT A/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:51:54

愛車一覧

スバル XV POPST@R (スバル XV)
2018年2月25日契約 2018年3月17日納車 ODO:27746km 札幌スバル ...
その他 変質者に注意 しまっちゃうおじさん (その他 変質者に注意)
み ん な の ト ラ ウ マ
スバル インプレッサ インプレッサ寝台鈍行 (スバル インプレッサ)
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元母車。 学生時代に免許を取って、社会人になってマイカーを持ち始めるまでの約4年ほどはお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation