• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぬき@トモの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年9月8日

ブランクキー ジャパン仕様に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブルーバードのブランクキーです

撮影後にカギ屋さんで今使ってるカギの複製をしてきました
2
マークの部分を取り除きです
3
薄いアルミを探していたら(^。^;)

良いものがありました(笑)
4
いろいろ画像を拾ってきてシール紙にプリント
5
プリントアウトしたシールを切り取ったアルミに張り付けてみました

この中から1つ選んで・・・
6
やっぱりジャパン用なんでこれですよね(^○^)

キレイに収まってます
7
UVレジンを流して完成
8
ブルーバードのブランクキーがジャパン仕様に変身|^▽^)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

吸気遮熱板自作

難易度:

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

リアタイヤディフレクター自作

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月8日 16:39
UVレジンというのは、UVライトが要るんですか?。。(´・Д・)」
コメントへの返答
2019年9月8日 16:40
太陽があればいいんですよ(^_^)v
ライトより乾燥が少し遅いだけです

プロフィール

「ダイハツからサービスキャンペーンのお知らせ😁

予約しなければ😳」
何シテル?   06/20 17:34
平日休みですが たまにうどん屋巡ったり たまにカフェ巡ったり たまにオフ会出かけたり たまに長距離ドライブ走ったり たまに洗車した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ワゴンRから乗り換え マイナーチェンジを待って どうにか年内納車となりました フロア ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年半待って納車されました オフロードじゃなくオンロードです
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽自動車 マニュアル オープン ベース車両が一番(≧▽≦) センターのもっこりが気にな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
壊れないか心配(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation