• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖の"銀魂ムーヴ" [ダイハツ ムーヴカスタム]

岡山再発見、情緒と昭和とヲタなドライブ 4

投稿日 : 2012年08月26日
1
 
 
三菱自動車
 
 『ミニカLA23』(1968年)
2
 
 
トヨタ自動車
 
 『パブリカ1000』(1972年)
3
 
 
ダイハツ工業
 
 『ミゼット』(1958年)
  バーハンドル3輪車
4
 
 
本多技研
 『T360 Ak250型』
  (1966年)
 
マツダ自動車
 『K360 三輪車』(1964年)
5
 
 
スズキ自動車
 
 『フロンテLC10』(1968年)
6
 
 
富士重工
 
 『スバル360 スーパーDX』
   (1967年)
7
 
 
マツダ自動車
 
 『コスモスポーツ L10A』
   (1967年)
8
 
三菱のオート3輪「みずしま号」。 
 
戦後の日本の運搬作業に大活躍しました。
 
昭和40年代といえば、東京オリンピックを機に
日本が高度経済成長を遂げる中で、1番輝いた
自動車産業は今でも日本の基幹産業です。
 
みんカラでも自動車関連の仕事をしている人が
少なくないだけに、これらのクルマの活躍で
今があると考えると貴重なクルマたちが見れた事は
喜ばしい事であると思う次第です。
 
本当はこれで帰るつもりでしたが、予定変更。
せっかくここまで来たのならもうちょっと東へGO。
その5につづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation