• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ちゃん@ブルーレットを砕け♪のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

モーターフェスタ2014とエンジョイ・ホンダに行ってみた。

今朝もパルの散歩からスタート。

         

             「あんた、しっぽどこに忘れてきたんな?」




今日は糸目HD岡山支店チョ殿にお誘いされたんで午前中は、まんのう公園で行われたモーターフェスタを見学しました。


坂出北インターで支店チョ殿と合流して、



善通寺の「長田 淫 香の香」で朝練です。





かまーげ小と、




冷し小をチュルリンコ。


その後、まんのう公園に向井理しまして会場に到着。



地元のリスナーさん達とちょっちお話して会場内を徘徊。





糸目三輪と同じT1500



ピカピカの激マブです。





会場の中心地にはイタリーの超絶自動車が沢山べべちゃんこしてました。




昨年同様、自動車評論家のボンジョルノ西川先生が来讃。





会場内を支店チョ殿と熱いデートしてると、



支店チョ殿の青春時代のド真ん中、セリカダブル〇ックスに四露死苦機械犬!!!




330セドに特捜最前線の藤岡弘。のモジャモジャ頭を思い出しながら・・・。




RSクラウンの旭日旗を見て皇居に向かってマンセー\(゜Д゜)/しちゃいました。





支店チョ殿は常勝丸船団のデコトラの荷台で酒盛りのコンパニオンの任に就いたので僕は会場内を徘徊しました。



さて、この集会で僕のハートに仏恥義理で刺さったマシーンがこちら。



ひろみ・郷もクリビツテンギョウなジャピャーンです。





昼頃から超絶自動車のコール大会がはじまりました。



個人的にはこちらのムルシのコールが良かったです。

背圧の大きさ高音、低音ともに地鳴りのようなコールでした。



その後は先月の糸目フェスに参加されてた方々と少しお話してまんのう公園を後にして



熱狂的ホンダファンなリスナーさんのEIJIさんの待つエンジョイ・ホンダに向井千秋しましたが・・・。

駄菓子菓子!


会場の警備員に会場から10km離れた駐車場からシャトルバスに乗って来てくれと言われたんで、



会場に近いトコに住んでる僕は・・・。




( ´Д`) あい・・・。


         

                   ブリバリだぜ!!!!








最新のバイクに股ガールして、




去年は精密機械RA272のコールでしたが今年はバブリーな88年式(V6 1.5Lターボ)の展示。




MotoGPマシンとNSX亡きあとGT500でトヨタと日産は市販車のシルエットなのにホンダは市販車のシルエットでもないのに参戦してる車輌。




どこまでコンセプトカーを再現できるか?

時期ビート。




その後はEIJIさんが最近、初代セイバーからレジェンドに乗り換えたんで家に帰ってオデッセイに乗って公園で記念撮影。



お別れしてからパルの散歩です。



         

                   「やるんなー!!」
 
         





         

                      「バッ!!」



         

      「ぬこパンチしてこんかったけん、今回はわしの貫録勝ちやの!」


ってのんびりブログ書いてたら岩手県でAKBでこれから活躍するメンバー、

               


                 
           

                      川栄さんと、


                 

               
             入山さんが危険な目にあったようです。


         

                  「おそろしいのう・・・。」
Posted at 2014/05/25 21:11:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月11日 イイね!

香川と徳島の草ヒロ


暇はありますがお金はないので近場をうろつきます。

朝は高山航空公園へ。


パルの頭の上が高松空港です。




         

          「この高台からじゃと、うどん空港も丸裸ぞの!」



この公園にねんねしてるのが、



T-2高等練習機。



              「顔がF-1に似とる。」




  
            「尻はファントムに似とるの。」




漢カワサキがライセンス生産した米ベル社のヘリコ。



                「しっぽが長いが。」



         

空冷フラット6エンジンをコクピットの背後に直立させペラを串刺し。

260PS・最高速160km/hで最高度6000mあたり。




公園をポテポテと散歩して奥の方にあるのが、




インペリアル ジャパニーズ・アーミー・エアフォースの慰霊碑。


大東亜戦争で神風特別攻撃隊や本土防空で散華した少年飛行兵を祀るものであります。





         

                「靖国の英霊に深謝しまい!」





その後は田舎の河川の土手でウロウロ。


 
   
   

              「ええ天気じゃがの~。」








お昼から、ムーヴでドライヴです。




高松市内での、


2代目コロナ・マークトゥー ヴァン。



日本コロムビアの商業車です。(シングルナンバーではありません。)






SA22のサヴァンナがべべチャンコ。





高松空港に行く道中でハケーンしたギガのご先祖。






半年ブリバリにある所に行きたいので塩江街道へ。



そこで気になる、あの子をパパラッツィ!




2トントラックかマイクロバスベースの特装車と思われます。

移動銀行車っぽいです。




シビれるやうなフェロモンを放つエロい廃車体です。

エロい人、この子が何者か教えてください。



んで、んで~、徳島ハイウェイの脇町から土柱にワープして







いなげなブティックテルホをヌルーしてチェックインしたのが、





コインスナック御所24です。




        

半年ぶりに会えました。





四角い仁鶴が、



黄色く収めまっせ!




カリーがボンカリーでなく、ハウス社です・・・。


徳島なのに大塚のボンカリーでない事に対し・・・。

  
                  


          


               


            「ベコベコにしてやるぜぇ!!!?」


って思いながら、


ねきをうんたんしてたら、



エロいフェロモンを激出しプンプン丸なバスラーメン。



その正面には、



旧いランクルの消防車。




あい、豊崎さん(徳島出身の声優さん)の事を思いながら・・・。

           

もうちょっち奇行します。






阿波踊り市内の赤男爵にて、


超絶自動二輪をチェック。




特に気になったのが、



油冷のGSX-R1100。かなり香ばしい物件です。

右側の車両は社外ウィール、TMRキャブ、ヨシムラ管、オーリンズリアショックのパーツ付きのおてんば娘。

20年以上前の大型スポーツバイクは最近のスポーツバイクより、さらに欧米ライダー向けの大柄なライディングポジションで隼や現行GSX-Rに比べて足つきが小柄な人にはきついかな。


ただ、油冷にしかない甘味な乗り味があるようです。



その後は徳島市内を出て鳴門市に侵入いたします。




やっぱ、松山容子姉貴ですね。



鳴門スカイラインを流しま茂雄しまして、



休憩所には、GSF1200、ZXR1200、CB750F、ZX-10R、CBR1000RRなどがいました。


今日は五月晴れのいい天気でした。

           
         

           「おっさん、バイク買えなんだら腹切りまいよ。」
Posted at 2014/05/11 22:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 廃車体 | 日記
2014年05月04日 イイね!

真紅なラピートβ

早朝からパルの散歩です。



「おっさん、今朝の散歩へって(妥協)しょるが。どこいくんな?」




あい、天気がいいんでムーヴで大阪に向井千秋します。



いつも午前中はAMレディオのMBS(大阪のTBS)をリスニングしてるんですがつまんない番組の時はデッキにアニソンか軍歌をインして2つしかないスピーカーからソングをデリヴァリィー。


加藤隼戦闘隊がかかった頃にはテンションがMAXハートでスパスパスパーク・スプラッシュスター状態です。


本日スライドしたバイクの中で一番多かったのが、

  
                 



                


               にんじゃりばんばん1000でした。




                  


                   楽っ速っていいですね。



        


GWながら岡山JCTでちょっと混んだだけで後はスムーズにクルーズして山陽宝塚から下道を通って西成に着弾しました。




堺筋を北上してバシへ。

         


前をちんたら歩いてるリア充カポーの会話。

♀「あの黄色い車カワイイ♡」

♂「あれはランクルや・」


・・・・FJ(´・ω・`)




さて、ひと月来ないうちに新しい店ハケーン。




油そば・・・出汁+麺の讃岐うどんでいうぶっかけです。






熱々の茹でたて麺に卵がからんでカルボナーラ状になってボーノです。





さて、いつものPへ。



いい天気です。



               ((((゜Д゜)))ガクブル





               おやっ!?(・∀・)




ポンポンがまだいけそうなんで、



二郎系の、のスたへ。




塩スープに野菜に関西ではおなじみの旭ポン酢かけ。





デブまっしぐらインテグラ状態で向井理する先は南海なんば駅。



この藍より蒼きラピートβですが、

 
           


             

この方や0080のミヒャエル・カミンスキー氏の愛機と同じ色ですね。




今回は別の色のラピートβを見に時間差攻撃をして天下茶屋駅に向井亜紀します。





すでにパパラッツィ達が待機。








おお・・・。( ・ω・)






・・・( ・∀・)ニヤァ・・・。







ストライクルージュ・・・・( ゜Д゜)=3




 
  


         


                真紅(まっか)なラピートβ





    
                








このパイロットはニュータイプか強化人間でしょう。




シナンヂュ、サザビー、ヤクトドーガの製造で余った塗料を使用してると思われます。




その後またバシに戻りまして、ジョーシンキッズランドへ。



ダッシュ四駆郎、レッツ&ゴー世代の大きなお友達がガチでやってます。




メロンブックの前に新しい施設が建ちまして、

         

2ZIGENの中古用品店で特に艦これ、ラヴライブ、アイマス、俺妹、けいおん、まどマギ、AKB系と流行りの物を置いてました。



帰りも渋滞に巻き込まれずに帰り、パルの散歩に行きました。





     「渋滞は避けるんじゃない!自分で作るんだ!!」
Posted at 2014/05/04 22:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation