• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ちゃん@ブルーレットを砕け♪のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

Enjoy!モーターフェスティバル。


    

                   「おどれコラーァ!!」


5月15日(日)

    

朝ミの後にサンメッセ香川で行われたエンジョイ・ホンダに参りました。 

     

屋内会場を見学した後、屋外会場に行ったら、ちょうどRA272がビャンビャン、コールしてました。



5月22日(日)

    

朝ミに行ったら何の申し合わせもないのにエスコートコスワースが2台居合わせました。
    
    
 
ド田舎の山坂道にラリーのホモロゲモデル5台w
   
    

デルタがいたら4駆ターボハッチ勢ぞろいでござる。

         

                                  「くっくっく、超うける!」

         ↑紺のオーナーのYBTさんならご理解いただけるネタ。


この奇跡にあやかって夕方、パルの散歩の途中に宝くじを買いました。



5月29日(日)

    

朝、ドラゴンボール超を見ながらネットのガズーレーシングのニュル24時中継を見てたらスバルがクラストップだったんで、
   
    

ドライだったから四国のニュルに、

    

登山しました。


    

阿讃名物、逆カルーセル真姫のターンインで右後脚がニュルっとしたんでエアを落としにピットイン。  

昨日、買った1350円のエアゲージで測って見たら・・・冷間時も走った後も・・・。

              

              「だめだ!ゲージがあがらん!!」

    

         「アヌトロプロダクツさん、どーゆー事ですかぁ・・・・・?」

フロントの方が圧低いってどーゆーゲージだよw
    

あきらめて満濃公園で開催されてるモーターフェスタに向井千秋。

    

会場に着いたらちょうどコール大会してました。


      

展示されてるスーパーカーの中で鼻血が出るほどカッコよかったのが紺に金ラインの安部きゅん。

            

ウラガン!あの壺をキシリ(ry

    

駐車場の一番は、このヤンキーなBNR32。

今回行った時には街道レーサーと86/BRZ友の会の方々がいませんでした。


    

帰りに麦香のクリーミーカレーうどん喰って福岡のリスナーのエスニマザーに自慢しようかと思いましたが混んでて断念。

お初の丸亀市飯山の歩に行きました。

     
 
冷こい鳥天ぶっかけ中をオーダー。

天ぷらも麺も出来立てでおいしゅうございました。特筆すべきは出汁。
薬味を入れてオンザ鳥天しても出汁の味が変わらずイリコの香りがプンプンします。
次は鍋焼き・肉・天ぷらうどんの具の味が熱い出汁にしゅんだのも楽しんでみたいです。

    
 
                 「どうしよう、某仕様がおるが。」
Posted at 2016/05/29 17:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年05月08日 イイね!

飛び石連休(後編)


      
 
               「散髪したら飾毛パッツンになったが。」

GW後半の報告です。


5月2日(月)は社畜。


5月3日(火)は、ムーさんでいつもの街(大阪)へ。

朝食はミナミの千日前商店街の、

                          
         

国木田・・・。
           
    
   
ずら。

    

ラーメン・チャーハン定食(麺大盛り無料)・・・チャーハン待ってる間にラーメン大は並になりました。 ちょっちしょっぱかったけどおいしゅうございました。

色々、うろちょろして15時くらいに、いつもの場所(バシ)に行ったら・・・。 

    

リスナーの猫エボさんと銀アルさんがいる臭いがしたんでアポ取って3人でラーメン喰ってバシを後にしました。


玉ねぎ島経由で帰ってたんですが、この日は暴風警報が発令されていて、

    

ちんちくりんのムーさんでブワンブワン、シェイクされながら四国に渡哲也しました。




5月4日(水)

何してる?で、

    

他県に共通のリスナーさんの多い、みりんださんが徳島に向井千秋してるフラグを立ててたんで、

    

インターセプト。

    

今回の会合以外の目的は吉野川河川敷のデコトラ祭り視察


鑑賞した後は、
 
    

徳島自動車道・土成ICの近くのレトロ自販機の聖地、コインスナック御所にて、

    

空腹の胃を四角い仁鶴がまーるくおさめまっせ!

    

国の特別天然記念物に指定されたカレーライス自販機でランチ。
ルー大柴はレトルトですがライスは地元産のふっくらギンシャリです。




5月5日(木)    パルのトリミングの送迎。

     

                「ハンサムに磨きがかかったの!」




5月6日(金) 社畜。
 


5月7日(土) 各リスナーさんのGW下道・長距離走報告が裏山になって、

    

ムーさんにて、仕事で半年住んでた兵庫県西脇市に加古川バイパスから新しく出来た東播磨南北道で向井千秋。

しめじ市からR250経由で帰宅。

久しぶりの無駄ドライプ。



5月8日(日)

       

朝ミからの午後のGTO。


GTO(五色台 たこ焼き屋跡地 オフ)にて、スペチアーレサプライズ!

リスナーの、よっしーさんが、

             

若旦那さんの前カノ(以前乗ってた愛車)・青ソニを連れてくるwww

んで、高知ナンバーのピンソニが迷い込むw


その後、パルの散歩で、ワインソニと白ソニに遭遇w

     

                  「ソニ汁ブフォアァ!!」


先週に引き続き、今週もソニ汁ドバドバなオフ会でした。


お会いした皆さん、お疲れ様でした。



    

                  「グレートだぜ!!」
Posted at 2016/05/08 19:56:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年05月01日 イイね!

飛び石連休(前半)


    

               「わしの巨躯にビビっじょんか!?」

   
4月23日(土) 

        

ムーヴ愛好家6名によるプチオフ。

    

観音寺のダイハツディーラー襲撃前に皆で寄ったお初の福真。

    

肉ぶっかけ+ゲソ天。麺は太めでエッジが立ってる剛麺。薄味の出汁に濃ゆめに炊いた肉がおいしゅうございました。



4月24日(日)

    

朝ミに参りました。
 

さてみなさん、GWの始まり4月29日(金)・30(土)はヒキ。


5月1日(日)は朝ミ、

              

からの、

GTOのスピンオフ・オフ会。

    
              
まづはお初の、たかやでランチ。
 
     

細めで柔めの飲める麺で讃岐うどん初心者やお年を召した方に向いている一品でした。


んで、食後は、だらだらオフ。

            

            

今回は元ソニカオーナーの若旦那さんを中心に、

     

ソニカオーナー3名が集まり、ソニ汁あふれ出す会合となりました。



今日のトピックは僕のリスナーさんの、
   
     

秋吉台のエースのあの人や、
    
    

北九州に出向中のあの人

    

島根のゲーセン荒しのあの人と、    

共通のみん友さんの、   

    

福岡のシュタゲ・ゼロさん(右のソニカ)が何もない香川に来られたんで、若旦那さんと僕と、

      
    
3人で高貴かつ高尚な意見交換をしたのは言わなくてもお分かりですね?



お会いした皆さん、

        

って感じのGW前半レポでした。

    

              「わしがハンサム過ぎて緊張したんな?」
Posted at 2016/05/01 20:36:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation