• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ちゃん@ブルーレットを砕け♪のブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

タイトルが思いつかない。

タイトルが思いつかない。
       
   alt

                       「まだ暑いが・・・。」 

9/7(土)

なにもかも颯爽となデイヅで下道けちんぼで鳴門北ICで海外逃亡しつつ垂水ICからも下道けちんぼで軽く花隈公園駐車場に車を停め三宮センタープラザに行きましたね。

   alt

気になっていた丼のマルナカ(非スーパーマーケット)にチェックイン。

   alt

ホルタマ(味のしゅんだ牛ホルモンの卵とじ)丼 Sをキメました。
卵とじがふわふわ時間で、

     alt
   
                       わし「うまい!」    

                       テーレッテレー♪  

   alt

からのヲタク街視察。

三宮→西神ニュータウン→明石→加古川と下道けちんぼで久しぶりハマチのらーめん2国加古川本店へ。

                alt
    

                            ↑わし



   alt  

2国ラーメンはシャブ。


9/8(日)

   alt

GTO(五色台タコ焼屋跡地前オフ)に参加。

    alt

虻旦那さんがオフ会中ずっと迫りくる虻に対し、ゆるゆりのタオルを使って格闘してました。
(TOSHIHIROさん撮影) 



9/14(土)
 
               alt

社畜。


9/15(日)

    alt
  

朝はお手軽早朝ミーティングに行きました。

夕方はいつもの車屋へ。

                  alt
            

わが中島飛行機は、

    alt
 

   alt

ステアリングギアボックスと 排気系統がクソで爆発したらいけないからステアリングギアボックス、触媒+それの交換に対する簡易な電脳調整、点火系の補修の為、GRBはドッグ入りしました。



9/16(月)


   alt
           
                         「ティモテ~♪」  

アニキのシャワーに屋島のホムセンに行きました。帰宅後、シャワー用品を忘れた事に気づいて屋島に帰って、

   alt

ねきにあるお初のますやの暖簾をくぐりました。

   alt

冷いぶっかけ小+かき揚げ

超極太の麺はバリコシで・モチモチで・・・

   alt

                      わし「うまい!」

                      テーレッテレー♬    



   alt

からの下町けちんぼで鳴門IC→垂水IC→明石2号→加古川250号にて、


   alt

デカ盛りの聖地ポプラへ。

   alt

エビフライ+唐揚げセット・・・とても・・・大きいです・・・。

キャベツ以外はこらしめることができました。

   alt

                  「おっさん、執筆中も腹パンじゃが。」  

   
Posted at 2019/09/16 20:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月03日 イイね!

徳島・播州ちほー旅行。

徳島・播州ちほー旅行。
       alt  

                      「マルナカ~マルナカ~♪」

8/31(土)

   alt

山口県から、Fさん、奈良県から、Jさんが、待ち合わせに、近所のファミリーマートに来てくれました。

   alt

まづは丸亀のよしやでひやかけ中をキメました。

   alt
 
からのいつもの山坂道でクラウンが暴走しました。

   alt

その後、ホイールがクソきたない車を置いてJさんが熱望していた徳島県の土成にあるコインスナック御所にチェックイン。 

   alt

四角い仁鶴がカリーをまーるく納めてまっせ。

                 alt

    alt

レトルトカレー+徳島産米、この条件にあらずんば自販機カレーに否ずだ。


    alt

テルホにチェックインして17時前なのに寂しい徳島市街地中心部を歩いて駅近の安兵衛へ。

   alt

生特大で戦闘開始。

   alt

地物のウニが大変おいしゅうございました。


食後はポッポ街なる徳島の小さいオタ街を散策して、19時前なのに全損の商店街をスルーして、

   alt

白ちゃんは黒ちゃんへ。

   alt

上ロース・カルビ・ハラミ、タンとかやりました。
美味しいし居心地のいい店でした。

   alt

〆は東大の総本山で修行です。

   alt

生卵が無料入れ放題なので黄色い三連星のジェットストリームアタックで キメませう。




9/1(日)

   alt
 
 
淡路島を爆走兄弟ロイヤルエンドアスリートして淡路島最北端の道の駅に着弾。

   alt

生しらす丼をいただきました。 
ぶっちゃけ沼津の〇天や〇勘の生シラスよかおいしうございます。

   alt

明石市でクラウンが1台生えてきました。

そっから175号で西脇市に北上。
播州ラーメンの内橋ラーメンへ。

      alt

播州ラーメンは甘めのせいゆスープに腰のあるストレート麺でボーノ。最近、トシで二郎系がアレなので福岡・神戸・播州の細麺ラーメンばっか食べてますね。てか兵庫のラーメンはマイブーム。
      
    alt

また戻ってkkgwのかったー君が徒歩で合流したと思えばまたクラウンが増えてました。


18時くらいに解散したので夕食をとりに明石駅近へ。


   alt 

                   alt

      
   alt

2回目の江洋軒でして名物平打ち極太焼きそばは酢をドバドバかけていただきませう。

   alt

常連は焼きと中華(焼きそばと中華ぞば)2つオーダーするみたいでしたのでワンタンメンを追加しました。

その後、ふーまるさんの銀のクラウンでかったー君を地元に・送った・・・らしく(気づいたら山陽道の赤穂付近だった。)国鉄早島駅でふーさんとお別れして帰りました。

   alt

                 「お会いしたみなさんお疲れさまでした。」   
  
                      
     
Posted at 2019/09/03 09:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月14日 イイね!

お盆とおじキャン△

お盆とおじキャン△
  
   alt
 

                       「7歳になったぞ!」

8/10(土)

   alt

この日はパルニキの誕生日です。我が家にアニキが来て6年半がたちました。

   alt

今のところ大きなケガ・病気もなくすごしております。


8/11(日)

   alt

13~14日のキャンプのためにYBTさんとYBTさんのアジトで道具を引っ張り出し、

   alt

フォードYBT高松で道具のチェックをして香川県の誇るスーパーマーケットマルナカで買い出し。  
  
   alt

その後はいつもの山坂道のGTO(五色台タコ焼き屋跡地前オフ)。


8/12(月)

デイヅで明石駅前まで向井千秋。そっから国鉄でそして神戸の三宮へ。

   alt

加古川のかったーニキおすすめの長田本庄軒でぼっかけ(牛すじ煮込)焼きそばのオムそばをキメました。

   alt

からの、さんセンタープラザでヲタ活。

   alt

明石駅から播州ちほーをドライブ。鶉野飛行場跡地にチェックイン。
大東亜戦争時、川西航空機や海軍航空隊の飛行場であり海軍の航空機を作ってた三菱車でこちらに訪問できたのは日本男児の本懐ここに極まれりであります。

    alt

紫電改がありました。宇和島に行かなくても見れたとぬか喜びしました。
ジョージは レプリカでした。

   alt

自動空戦フラップが動くようになってます。これなら米帝をこらしめることができますね。

8/13(火)

今年のお盆のハイライト、愛煙はハイライトメンソール。
平均年齢40歳越えのおじさんキャンプ、おじキャン△です。

   alt

バローの街、東海ちほーからやってきたMP44さん(白いST165)、水冷ICさん(ST205)、デンさん(オレンジのフォーカス。)

狭い駐車場にWRCホモロゲカーすし詰めです。

           alt

      
    
    
   alt

中四国・関西の食卓を支えるマルナカで買い出ししてから野営地に出発です。
先頭の白のキモい車が道を早速間違えましたね。
  
  alt

          わし「僕は見込みありません。自〇症の子供なんだ・・・。」                

  alt

吉野川の源流?白猪谷オートキャンプ場に着弾。所要で先に来られてた白いエスコートのマルヨシ育ちのスーパー玉出ユーザー しおみやさんと合流。

   alt

僕の心くらい清く澄んだ清流です。

   alt

YBTさんは魚を4匹釣りました。僕とふーさん(トライアルな山口県民) は米国産スピーカーくらいBOSEでした。

   alt
バンバン番場蛮と肉を焼きました。

   alt

今回、テルホGRBを設営、センターコンソールのアームレストまで脚を伸ばせば185cmのおっさん真っ直ぐ寝れます。

1リッターくらいポン酒をキメた、ふーまるに宴の途中、車で休んでたら起こされたり、からまれたりしました 。
   
   alt

                 わし「こんな一方的な戦闘は卑怯だ。」 
 

8/14(水) 

   alt

朝食後、帰り道の道中で記念撮影。

別ルートに行くしおみやさんと別れて西条ICから高松に戻って、

   alt

YBTさんおすすめ、お初のうどん屋の上原屋本店へ。

   alt

ひやひや大、かき揚げ・コロッケをキメました。
西讃の人間なんで東讃のアレは西高東低って甘く見てましたがここのうどんは大変おいしゅうございました。

んで、上原屋のねきにある瀬戸内のVドラッグことザグザグの前でバローフレンズと解散。

その後、ふーさんと坂出に帰り解散。おじキャン△は終了しました。

   alt

               「お会いした皆さんお疲れさまでした。」    
       
  
Posted at 2019/08/14 17:53:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月05日 イイね!

梅雨明けの奇行。

梅雨明けの奇行。
   
   alt

                    「わしのふぐりを見てみい!」   

7/19(金)

   alt

ホワイト企業を支えるブラック部署のわしが部署を白くする為に強制有休を採って早朝の社畜運搬車で大阪に向井千秋。

   alt


   alt

大阪メトロ御堂筋ラインの大国ステーションのねきにある木津市場の海鮮丼屋にチェックイン。

   alt

中トロ・うにイクラ丼でプディング体を摂取しませう。

   alt

からの鶴橋は土井商店でホルモン焼きをキメます。

   alt

からの京橋で境港産の大トロ炙り、レバー炙り、麻婆豆腐をキメました。フレンズはハイボールW、大吟醸、トマチューです。

   alt

バシでオタ活の前に大勝軒のチャーシューつけ麺をやりました。



その後、朝から奈良の大阪勤めのJさんを誘ったので十三のチンライ軒で焼肉をやります。

   alt
 

しょんべん横丁の大火災から復活した店舗はとてもきれいでした。肉はCP高し細川たかし。

   alt

Jさんが今世紀最高の焼飯と讃えたチャーof theハン。


     
7/20(土)

   alt
   

ekワゴンで岡バイ→ブルーライン→250号→姫バイ使って明石に向井千秋。

ツイッターではデイズのNAが100km/hに到達するのに1万光年かかるとかってディスられてますが、

               alt
                            ↑わし

アイドリングストップなしのEグレードのわが愛機なら鈍重なミニヴァンや物分かりの良くねぇ奴が乗ったハイブリッドカーなんざ軽くこらしめることができますわず。

   alt
   

んで、もっこす西明石店でチャーシュー麺+焼飯。ニラキムチ、フライドガーリック、ベルトラン・コショーをこれでもかって載せていただきませう。

   alt

明石→三木→小野→社→西脇→姫路→龍野に着弾。
MBSレディオ 「上泉雄一の ええなぁ」月曜日レギュラーの金村義明アニキが絶賛する精肉店、肉の山喜の塩焼豚を購入。

   alt

ハイボールがガンガン進む味でした。


7/27(土)

   alt

                     わし「スバリストするぞ!」 

   
   alt
  
リスナーのFさんにお誘いいただきSUBARUのオフ会に行きました。
30台以上集まりました。
  
   alt

いつもの山坂道でお会いする方数名以外はお初の方ばかりでした      
    
   alt

さすがSUBARU。痛車も数台いました。





7/28(日)

   alt
 

デイヅで岡山県井原市の笠北という笠岡ラーメンの店に行きました。
あっさり鶏スープと中細ストレート麺、鳥チャーシューと大変おいしゅうございました。

   alt
  

福山市の鞆の浦→田島・横島をドライヴして、
 
   alt

福山市内の広島つけ麺のばくだん屋でつけ麺と唐揚げをやりまして・・・。

   alt

5~6年ぶぅりにマビ昭和館へ。

   alt

昨年の水害でからアレしました。

   alt  

倉敷市とあってデボネア、コルト数台を展示。

                         alt
 
                         ↑菱リストのわし


8/4(日)

この週は土曜まで超社畜だったんで、

   alt

 ドライヴする元気もなく電車で移動。

   alt
     

南海本線堺駅のねきにある市場の天ぷら屋の大吉にチェックイン。

    alt

金目鯛、ガッチョ(コチ)、小エビ、ハモ、アナゴをキメました。
  
   alt

からの京橋のいつもの岡室で造り盛(500円)色んな店に行きましたがこれが500円てのはすごいわw

   alt

九条のチングで広島風焼きに油かすトッピング。
 
   alt

チングのねきにある宇奈ととで今年初のうな丼ダブルと肝吸い。

   alt

その後、ちょっちバシに行きましたが暑さ、老い、社畜疲労のせいで15時半すぎには退散しました。

   alt

                   「暑さには気ぃつけまいよ。」 
     
Posted at 2019/08/05 12:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2019年07月17日 イイね!

海未の日その2

海未の日その2
 
   alt

                         「その2やぞ。」 

7/14(日)

   alt

振り向けば横浜での朝食は永遠に完成しない横浜駅の西口、きそば鈴一の天玉そばでキメます。

   alt

その後は西口の繁華街を徘徊して駅東口の日産グローバルギャラリーでミスフェアレディに声掛け運動。

   alt

            こんな感じ↑の人達が黙々と車の写真を撮ってました。  


   alt

その後は野毛の飲み屋街へ。焼肉と昭和の匂いに誘われて店内撮影NGの焼肉屋でセレブランチ。


野毛の地下街の昼のみエリアで異変が起こりました。

                alt
                    
                     ↑ポン酒を欲するふーまるニキ


             alt
 
                           ↑わし
   

    alt

しょうがないからワシントンテルホ桜木町内の方舟っていう石川・富山・新潟の海鮮と日本酒がやれるご飯屋さんでポン酒の利き酒、

   alt
   
アテは甘エビの塩辛、季節の魚のなめろう、岩ガキ。結局、甘くて濃い酒が好きなんで原酒ばっか飲んでました。

   alt

新横浜→三島とシンカリオンで移動して東横にチェックイン。三島→沼津に移動。
ふーまるニキ念願の松浦酒店で角打飲み。

その後、テルホに戻って三島ナイツを楽しもうとしましたが、


            alt

わしは前々日からの疲れでオーガのフルパワーのパンチを食らって死んだ(仮)ファイティングゴッド・オロチのように動かなくなりました。     

7/15(月)

   alt

いつもの港の丸天で上刺し盛り、中トロ(はらす)ステーキをおかずにめし・汁2杯をキメました。

その後は、

   alt

香川から、Sさん、山口から、Fさんが、シガーソケット充電器と、ぬまっちゃを買いに、ファミリーマート沼津港前店に来てくれました。 



   alt

からの内浦へ。

   alt

観光案内所ですね。

   alt

   alt
 

沼津を早めに切り上げて高速道で西へ。
ビッグMCしたスカGのプロパイロット2.0にアレしてデイヅのボロパイロット0.2で仏恥義れOSSANで   神戸までクルージング。
 
   alt

三宮のさんセンタープラザの喜兵衛で卵とじだぶるをキメてオタ街の散策。

ふーまるニキと岡山駅別れて帰宅。パル兄貴に駿河沼津で買ったわんこ用クッキーを献上。

    alt
      
                     「ふーさん、ABSさんおつかれさまでした。」
 

   
  
Posted at 2019/07/17 19:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京 | 日記

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation