• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の走り屋のブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

今年のNISMOフェスティバルは中止

今年のNISMOフェスティバルは中止と発表があった。1997年以来25回。親会社があの状態じゃやむなしかと、妙に納得する。思えば1997年の第1回は完全に社員による手作りイベントだったというが、現在はNISMOフェスティバル自体も大きくなり費用も掛かるようになったらしい。中止も仕方ないことだと思う。ただ、原点回帰すれば規模は縮小されるが、あるいは開催も可能かなー。いずれにしても、今の状況じゃ、懸命な判断だろう。





Posted at 2025/09/18 10:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年08月26日 イイね!

さらば、R35GT-R



2007年の登場から18年。長すぎるモデルライフをまっとうして本日、最終生産。それにしても、18年間、トップクラスのパフォーマンスを維持し続けたR35GT-Rは、スゴイ車だったんだなぁとしみじみ思う。
Posted at 2025/08/26 16:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年08月21日 イイね!

新しいNISMOロードカー???



なんだかなー?NISMOのブランドはSUVブランドみたい。バリバリの走り系はGT-RとZだけ?そのGT-Rも今月で終了だし。

もっとも親会社からは走り系が出てこないんだから、仕方ないか。今や走り系はトヨタ陣営のマーケットだもんなー。

まぁ、今となってはどーでもいーか。

マーチを大切に乗ろうと思う今日この頃なのだ。
Posted at 2025/08/21 10:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年06月26日 イイね!

今週末の試合に向けてメンテ

本日は、ENGオイルとTMオイルを交換。いつもの純正モービル1と純正ギヤオイル(GL4)。

今回、筑波2000ともてぎを走ってきた。どちらも走行枠いっぱいを全開走行なのでそれなりに劣化が進んでいたのだろう。ENGオイルは減っていたし。。。

そしてブレーキパッドも新品に交換。ブレーキ負担の大きなもてぎだけにかなり摩耗が進んでいた。約1年の使用でした。



まぁ、スッキリして帰ってきたら、みごとな虹のお出迎え。
いいことあると、いいなぁ。

Posted at 2025/06/26 19:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチNISMO | 日記
2025年06月11日 イイね!

6/29袖ケ浦戦が楽しみ!

早すぎるというか、短かすぎるエントリー期間が約1週間延長されて、6月16日(月)の締め切りということになった。

以前、みん友さんの「大大ケンタ 」さんに、一度、サーキットトライアルに出てみては?とお誘いしていたのがようやく実現する6月29日の袖ケ浦戦。

じつは、「大大ケンタ 」さんは全日本ラリーのJN5クラスにマーチNISMO Sで孤軍奮闘しているラリースト。ライバルはたくさんいるヤリス(FF)と少数派のデミオ。今年の開幕戦ででは見事、3位、第2戦は4位、そして第3戦は再び3位で、先週の第4戦モントレーでも3位をゲット。結果、現在シリーズランキング2位と大健闘。当然、マーチNISMO乗りとしては強烈に応援したくなるのだ。



ちなみに現在の全日本ラリーは、本州のラリーは全てターマック。北海道の2戦のみグラベルとなっている。

マシンは、我々のサーキットトライアル仕様とは異なり、エンジンはレギュレーションで限りなくノーマルなため、インマニやエアクリBOXの流用はNGでスポーツマフラーのみの仕様なんだけど、異なるカテゴリーのマシンだけに、その造りをみるだけでも価値はあるし、参考になる部分は盗みたいと思うのだ。

まぁ、それはそーとして、マーチNISMO乗りは是非、敵ばかりの中で孤軍奮闘する「大大ケンタ 」さんを、是非とも応援してほしいと思う昭和の走り屋なのだ。
Posted at 2025/06/11 00:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチNISMO | 日記

プロフィール

「今年のNISMOフェスティバルは中止 http://cvw.jp/b/184249/48661570/
何シテル?   09/18 10:42
昭和の走り屋です。古いヤツですがよろしくお願いします。 いい年こいて、いまだに峠を走るのが大好きです。 コンパクトなマニュアル車(MT)で峠の走りを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 自転車 チャリ (その他 自転車)
2013年5月、より本格的なMTBにスイッチしたく、フレームのみ購入。前のMERIDAか ...
日産 マーチ タイサン・マーチNISMO (日産 マーチ)
2014年にE11型ノート16Xから、とうとうマーチNISMOに乗り換えてしまいました! ...
日産 ブルーバード ブルちゃん (日産 ブルーバード)
1988年製 RNU12型 ブルーバード1800 SSS-R ボディは接着剤補強済みで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
30年前2代目の後期型ブルーバード2.0SSS-R 1.8SSS-Rよりも圧倒的なポテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation