• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

妄想3(尻フェチ?)

妄想3(尻フェチ?) フォトギャラリーにも書いたが、ノートのフロントマスクは大いに気に入っている!でもリアビューというか、オシリの眺めがどうも今ひとつシックリこなかった。

特にボギー@R33さんのインパル仕様のリアビューを見てしまってからは、妄想が暴走して止まらなくなってしまった。

「うーん、インパル仕様は男らしくてカッコイイ」

だけど財源の乏しい昭和の走り屋には当面は無理なので、何とか安い手立てで男らしくはできないものかとあれこれ考えたわけ。

純正エアロやオーテックライダーのリアバンパーもカッコイイ。
これらをつけるとかなり雰囲気がスポーティーになるのも街で見かけたノートで確認した。

近所にいるノートには、純正オプションのマッドガードが付いているが、
コレでも何となく雰囲気が変わる。
コレもありだ思う。

で、ノーマルは何が足りないのだろうと考え出すと、街を歩いていても似たようなコンパクトハッチのオシリが気になって仕方がない。
ゴルフやポロ、フィットやヴィッツ、コルトなどなど。
クルマのオシリばかりチェックしていた昭和の走り屋なのだ。

そんなおり、旧知の知人にあった。

「昭和の走り屋は今、ナニ乗ってんの?」
「ノートだよ」
「おー、ノート。あれ前はカッコイイけど後ろがなぁ。。」

ドキっ!

「後ろが何だよ?」
「後ろがカリアゲみたいじゃん」

ガーン・・・・

強烈なストレートパンチを食らった昭和の走り屋は、
目まいがしながらも我がノートのオシリを見たのだ。

うーん・・・、確かにカリアゲっぽい。
窓の下のハッチ部分が長いのだろうか。
ヒントはそこにあるのかもしれない。



で、そういえばこの雰囲気・・・





この方に似ていることを思い出したのだ。

カリアゲといえば、まさにこの方。

黒髪の下の長い襟足も何となく似ている。

いっそ、
リアハッチにこの方のステッカーを貼ってしまおうかとも思ったりしたほどだ。




でも、この方も25年も経てば・・・



このように美しくなる!

これなら誰だってウェルカムだ。


しかし、昭和の走り屋は25年も待ってはいられないし、
1000キロのナラシが終われば走りにも行くのだ。


そこで、長い襟足部分をカッティングシートで塗り別けるアイデアを思いついた。

欧州車風にバンパー下1/3をマットブラックで塗りわけたらどうなるか?とか、
バンパー下をナンちゃってディフューザー風に塗り別けたらどうだろうか?と、
写真に色をつけてあれこれ悩んでみた。



で、結局、ノーマルの方がシンプルでいいじゃんとなったわけだ。

これで、オトコらしい太くて大きなタイヤをツライチに履けば、
バッチリ決まりそうな気がしてきた今日この頃なのだ!!

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/532/967/2532967/p4.jpg
ブログ一覧 | 妄想 | 日記
Posted at 2011/04/17 22:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

退院しました♪
FLAT4さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年4月17日 23:11
25年は長いですよ・・・

ワカメちゃん、十分可愛いです☆
コメントへの返答
2011年4月17日 23:19
ありがとうございます。

25年じゃないけど、10日間くらい妄想の堂々巡りをして、結局、ワカメちゃんに戻ってきました。

ワカメちゃん、イケテます!

ノートのデザイナーさん、やっぱり凄いです。

2011年4月18日 11:18
形式から見ても、ノートは日産チェリーの後継…

んなわけないですよね(^^ゞ
でも、Cピラー周りが似ていたり…(笑)


冗談はさておき、エアロキットを組むかどうかは結構悩みました。

マニュアルで、足回りをしっかり固めて…
エアロはタイヤの前にディフレクターとリアハッチ上にはR32GT-Rニスモっぽいちびスポだけの『ノートカップ』仕様にするとか…
(そうするとTE37のカップまたはインパルNS-GT、ニスモMM-8ですかね、アルミは)

そのためにはソリッドの白いボディでインテリキー無し…

内装は基本ドンガラでジュラコンのシフトにバックスキンのステアリング…

妄想全開(全壊?)ですね。。。失礼しました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年4月18日 13:49
そうそう、初代チェリーの後継車種を意識したとか。wikiで私も見ました。

チェリーといえば、オヤジ世代には欠かせないのがX1-Rというスパルタンモデル。

燃える男、星野一義が乗っていたマシンとしても有名ですよね。

妄想ついでに、NOTE X1-Rなんてのはどうでしょう。
カーボンボンネット(黒)に黒いビス止めオーバーフェンダー。そしてスペシャルチューンのエンジン搭載。

現代に蘇るX1-R!

燃える男、星野一義プロデュース!

プロフィール

「新しいNISMOロードカー??? http://cvw.jp/b/184249/48612082/
何シテル?   08/21 10:37
昭和の走り屋です。古いヤツですがよろしくお願いします。 いい年こいて、いまだに峠を走るのが大好きです。 コンパクトなマニュアル車(MT)で峠の走りを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 チャリ (その他 自転車)
2013年5月、より本格的なMTBにスイッチしたく、フレームのみ購入。前のMERIDAか ...
日産 マーチ タイサン・マーチNISMO (日産 マーチ)
2014年にE11型ノート16Xから、とうとうマーチNISMOに乗り換えてしまいました! ...
日産 ブルーバード ブルちゃん (日産 ブルーバード)
1988年製 RNU12型 ブルーバード1800 SSS-R ボディは接着剤補強済みで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
30年前2代目の後期型ブルーバード2.0SSS-R 1.8SSS-Rよりも圧倒的なポテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation