• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

カレスト座間オフ会デビュー

カレスト座間オフ会デビュー 例年よりも2週間近く早い梅雨入りとか。

そんな雨の中、オフ会を開催してくださった幹事のマチオ☆様、ありがとうございました。

また、初参加の昭和の走り屋にも気軽にいろいろと教えてくださったノート・オーナーの皆様、ありがとうございました。

おかげ様で、またまた妄想ネタを仕込ませていただき、今夜は眠れそうにありません。

やはり、ネットの情報やカタログを睨んで妄想するのと、実際に皆様のおクルマを拝見させていただくのとは大違いでございます。

さてさて、昭和の走り屋の目下のところの妄想テーマは、タイヤとブレーキ、&足回りでございます。

おかげ様でイイネタ仕込ませていただきました。

フロント・ローターがサイズアップできるのか。。。フムフムフム・・・

リア・ドラムもサイズアップできる?!フムフム・・・

タイヤはやっぱ15インチがいいのか。。。。

とっても気になっていたリアのスプリングは、、、、フムフムフム・・・、ソーカ!

タワーバーはそんなに効くんですか。ウー・・・・・ん。。。

現地では皆様のおクルマを勝手に覗き込んでいた無愛想なオヤジが昭和の走り屋でございます。

態度はデカイが小心者の昭和の走り屋。

オフ会だけにお不快な思いをされた方々も多いのではないかと心配しております。

この場を借りてお詫びもうしあげます。

これに懲りず、今後ともよろしくお願い申し上げます。


というわけで今夜は、妄想が暴走して混乱気味の昭和の走り屋でございます。

仕込んだネタを整理したいと思います。


ps.
コママさま、皆様を紹介していただきありがとうございました。
いただいたタマは早速、挿入してみたいと思っております。

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/05/28 22:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

春の星座🎶
Kenonesさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 23:08
関西のノートチーム、「暇人」のオフにも来て下さいよ~ww
コメントへの返答
2011年5月28日 23:18
行ってみたいですねー。

クルマ弄りも、また少しテイストが違うのでしょうねぇ。
2011年5月28日 23:21
本日はお疲れ様でした(´∀`)
色々と勉強になったんだったらよかったです(≧▼≦)
また次回よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月28日 23:23
ホント、ありがとうございました。

また、是非参加させてください。

よろしくお願いします。
2011年5月29日 0:25
おつかれさまでしたー
実はどんな方か興味津々でいました(^^)
会えて嬉しかったです♪
またユックリお話聞かせてくださいね

紹介って言うか・・・
言いッパナシでかえって混乱させた気がします(笑)
懲りずにマタ遊んでくださいねー

タマは適当にー(・3・)~♪
暗かったらゴメンナサイ
コメントへの返答
2011年5月29日 0:36
ありがとうございましたー。

ヘンなヤツでございます。

また、よろしくお願いします!!
2011年5月29日 5:27
お会い出来てよかったですよ!(*´д`*)また今度会いましょ!昭和の走り屋さんの車の進化たのしみです!
コメントへの返答
2011年5月29日 7:55
こちらこそ、ありがとうございました。

今度は、小菅の湯ですか。

その際はお声がけください。

ノンビリ、ユックリ行きましょう。

クルマの進化もノンビリ、ユックリで行きます(資金的問題によってですが・・・笑)。
2011年5月29日 7:06
お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ
前々からblogはチェックしてましたよー
今回お会い出来て良かったです.
弄り方は各人各様ですが、その中でも
コンセプトの定まってるクルマは
オーラが違いますね.
また遊びに来て下さい♪
コメントへの返答
2011年5月29日 7:59
お疲れ様でした。

こちらこそ、キレイな写真のblogなんで何度か訪問させていただいてました。

また、よろしくお願いします。
2011年5月29日 8:02
昨日はありがとうございました!

お会い出来てよかったです!僕も妄想が全壊?気味になってます(^^ゞ
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年5月29日 8:05
どーも、こちらこそ、お会いできて嬉しかったです。

昭和ネタを深くご存知なのに、お若いのでクリビツでした(笑)。

また、ユックリお会いしましょう!

本日は、昭和ネタ拾いにビッグサイトに行ってきます。

ディープにいけるかな?
2011年5月29日 18:38
昨日はお疲れ様でした、ありがとうございました(^^)
やっぱ実際に皆さんのノテを見ることで、いろいろ妄想したり
自分も手を出してしまったり・・・(笑)
オフ会って楽しいですよねぇ(*´∀`*)
ノテも良い車だけに、オーナーの方々も良い方ばかりです♪
また次回もよろしくお願いします♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2011年5月29日 20:54
こちらこそ、昨日はありがとうございました。

吸気音まで聞かせていただき、ちょっと今後の参考にさせていただきます。

ソレックスに乗れなかったトラウマで、いまだに吸気音にとりつかれています。

ノンターボは排気音より吸気音!

昭和の走り屋のコダワルところであります。
2011年5月29日 23:04
昨日はお疲れ座間でした
オイラの地味~な車にも興味持ってもらえて嬉しかったです♪
例のキャリパーですがオクで1個1~2野口で入手出来ましたんで頑張って探してみて下さいね(^-^)

よろしければNON団の方にも参加お願いしま~す!
コメントへの返答
2011年5月29日 23:11
昨日はありがとうございました。

キャリパー、頑張って探してみます!

ほんと、ありがとうございました。

NON団、いずれ是非参加したいです。

その際はよろしくお願いします。

プロフィール

「新しいNISMOロードカー??? http://cvw.jp/b/184249/48612082/
何シテル?   08/21 10:37
昭和の走り屋です。古いヤツですがよろしくお願いします。 いい年こいて、いまだに峠を走るのが大好きです。 コンパクトなマニュアル車(MT)で峠の走りを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 チャリ (その他 自転車)
2013年5月、より本格的なMTBにスイッチしたく、フレームのみ購入。前のMERIDAか ...
日産 マーチ タイサン・マーチNISMO (日産 マーチ)
2014年にE11型ノート16Xから、とうとうマーチNISMOに乗り換えてしまいました! ...
日産 ブルーバード ブルちゃん (日産 ブルーバード)
1988年製 RNU12型 ブルーバード1800 SSS-R ボディは接着剤補強済みで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
30年前2代目の後期型ブルーバード2.0SSS-R 1.8SSS-Rよりも圧倒的なポテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation