• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月08日

Gパン・マニアじゃネェぜ!



気づいたら増えてしまった。馬鹿だなぁ・・・。
昨年の夏、ついにGパンがだめになってしまったので、新調することにした。

で、ナニにするか?
20代のころはLee、30代から40代はLevi's、そして50代はユニクロで、最近はGUと、年収とともにどーでもよくなった。

実際、ユニクロは4000円、GUにいたってはなんと2500円。薄っぺらい生地だけど、Gパン本来の作業着としては十分な耐久性で問題なかった。

しかし、還暦を迎えると若かりし頃のスタイルに回帰したくなった。なんか、ユニクロやGUでは「どうでもよい」と思う自分に納得がいかない。

かと言って、最近はやりの国産ブランドはGパンじゃねぇ。

で、、昔から馴染みのあるブランドに手を出したのだ。まずはなんだかわからずにGパンショップで購入したLevi'sとLee。



Levi'sは7000円、Leeは4000円。Gパンに1万円以上は出したくないので探したのがこのふたつ。

ところが、

なんと履きやすいではないか。しかし・・・何か・・・違う。
よくよく見ればストレッチ。100%の綿ではない!こりゃGパンじゃねぇ!!

これで火が付いた。
ネットで調べれば100%綿でも、1万円しないGパンがあるじゃん!



で、仕入れたのが定番のLevi's501リジッド、そしてLeeの101。Leeは1万円いじょうだったけど、ヤフオクで7000円でGET。やはり、生の綿はいい。

しかし、Leeの101は、20代のころに愛用したLeeと何かが違う。生地の肌触り、シルエット。

俺は、若いころからメジャーなLevi'sよりLeeが好きだった。そこで、いろいろ調べてみたら、どうも101ではなく201かもしれないと、またまた暴走したのだ。



で、GETしたのが201だ。実際、手にしてみると、あの80年代が蘇ってくる感触。やっぱこの感じだぜ。

なんでLeeかって?19歳のころ、憧れの彼女と初めてデートしたとき、彼女のウエストにあったLeeのラベルが鮮明に焼き付いているのよ。

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/07/08 23:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2020年7月9日 0:48
こんばんは♪

懐かしいですね。学生の頃は501ばっかで色気付いてからは201でした。映画の影響だったと思います。バックトゥザフューチャーかスタンドバイミーの影響でリーバイス。でもやっぱり西部劇がかっこよくてLEEのベルボトムに憧れていったような記憶があります。

ダイエットに成功したらまた集めたいものです。
コメントへの返答
2020年7月9日 9:49
お久ぶりです。

高校を卒業した70年代後半からLeeが流行ってました。型番はなんだかわからないけど、「ストレート、ちょうだい」ってGパン屋に行くと出してくれたのを履いてました。革パッチにベルトを通すのがカッコよかった。

いつしかLeeが巷で見なくなったころから501でしたねー。でも今は1万円以上じゃないですか。買う気になれなかったのですが、NETで見ると7000円くらいで売っていたので、今回暴走してしまった次第です。

プロフィール

「今週末の試合に向けてメンテ http://cvw.jp/b/184249/48509611/
何シテル?   06/26 19:52
昭和の走り屋です。古いヤツですがよろしくお願いします。 いい年こいて、いまだに峠を走るのが大好きです。 コンパクトなマニュアル車(MT)で峠の走りを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 チャリ (その他 自転車)
2013年5月、より本格的なMTBにスイッチしたく、フレームのみ購入。前のMERIDAか ...
日産 マーチ タイサン・マーチNISMO (日産 マーチ)
2014年にE11型ノート16Xから、とうとうマーチNISMOに乗り換えてしまいました! ...
日産 ブルーバード ブルちゃん (日産 ブルーバード)
1988年製 RNU12型 ブルーバード1800 SSS-R ボディは接着剤補強済みで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
30年前2代目の後期型ブルーバード2.0SSS-R 1.8SSS-Rよりも圧倒的なポテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation