• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の走り屋のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

旧車の集まり

毎月第三日曜日は旧車の集まりが奥多摩湖である。というわけで、朝から行ってみた。基本的に皆さん自走で来るので、痺れるソレックスサウンドも聞けるところがいい。しかも自慢のエンジンルームもOPENしてくれているの目の保養にもなるのだ。 集まっているクルマは年代も様々、メーカーも様々、そしてノーマル ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 19:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | U12 ブルーバードSSS-R | 日記
2024年07月13日 イイね!

ジジィのチャレンジシリーズ2024

何だかわからないが、2024年の昭和の走り屋はチャレンジの年か? 先日のダートラは、じつは第2弾だった。 んで、第一弾は5月に、4000mから落ちてみた。 スゴイ感動でした! Gを感じない世界。そして見たこともない景色。 200㎞/hの自由落下は、風の音で自分の叫び声すら聞こえない。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 19:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年07月08日 イイね!

三十数年ぶりのダートラ参戦

ヤッパリ、ブルーバードはこういうところが似合う! となりのインプと比べると、薄いし小さいんで驚いた。当時はデカい方だったんだけどなー。 場所は昔、良く走っていた丸和オートランド那須。今はつくるまサーキット那須っていうの? 走ったのはブルじゃないよ、ブルは単なる足クルマ。本チャンはこっち ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 16:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチNISMO | 日記
2024年01月05日 イイね!

タイムスリップしてきたのか!

タイムスリップしてきたのか!
走行4万1000㎞強、新車時からガレージ保管の上、雨天未使用というとんでもない1800SSS-R。フロントタイヤフェンダー内の樹脂製インナーカバーも新車時の艶が残っている。こんな個体が現存していたこと自体、奇跡に近い。まさに博物館級の超・極上車。日産の座間記念庫に保管されるべき1台に思えた。塗装も ...
続きを読む
Posted at 2024/01/05 22:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | U12 ブルーバードSSS-R | 日記
2023年12月21日 イイね!

ヤバい映画が・・・

見たい!
続きを読む
Posted at 2023/12/21 20:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年12月09日 イイね!

速いことは速かったけど・・・

速いことは速かったけど・・・
ラリー
続きを読む
Posted at 2023/12/09 22:34:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月09日 イイね!

スプリング交換

昨年からスプリングを交換したいと思っていた。10K/10Kのレートだったんだが、サーキットでは非常にいい塩梅で、実際、タイムも良くなった。 その見返りとして普段乗りの乗り心地はハード。とくに我が家の周辺は道が悪く、とくに低速走行中の乗り心地は、ジジィにはきつかった。 というわけで、一昨年あ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 22:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチNISMO | 日記
2023年12月03日 イイね!

懐かしい!

30年以上前、ブル2代目となる新車で導入した2.0SSS-Rのデビュー戦。いきなりスポーツランド山梨のSSだった。こいつはほとんど自宅ガレージで組んだクルマだったのが懐かしい。FRのLSDやロールバーなど、苦労したなー。 このラリーは2位だった。 ヘルメットが古臭いね。一文字隼人みたいなヤ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 23:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | U12 ブルーバードSSS-R | 日記
2023年11月17日 イイね!

アライメント

購入後、アライメントがかなり変で、非常に乗っていてスッキリしなかった。具体的には、首都高の継ぎ目での衝撃がデカい。マンホールに片輪を乗せると「キュっ」とタイヤ鳴る。雨の日にマンホールに片輪を乗せると後輪がが乗った瞬間にわずかに尻を振る。とくに左のリアが酷かったようだ。 実際、左のリアタイヤは ...
続きを読む
Posted at 2023/11/17 01:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | U12 ブルーバードSSS-R | 日記
2023年10月19日 イイね!

昭和のクルマ最高

昭和のクルマ最高
ストリート、日常使用
続きを読む
Posted at 2023/10/19 23:15:07 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「新しいNISMOロードカー??? http://cvw.jp/b/184249/48612082/
何シテル?   08/21 10:37
昭和の走り屋です。古いヤツですがよろしくお願いします。 いい年こいて、いまだに峠を走るのが大好きです。 コンパクトなマニュアル車(MT)で峠の走りを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 チャリ (その他 自転車)
2013年5月、より本格的なMTBにスイッチしたく、フレームのみ購入。前のMERIDAか ...
日産 マーチ タイサン・マーチNISMO (日産 マーチ)
2014年にE11型ノート16Xから、とうとうマーチNISMOに乗り換えてしまいました! ...
日産 ブルーバード ブルちゃん (日産 ブルーバード)
1988年製 RNU12型 ブルーバード1800 SSS-R ボディは接着剤補強済みで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
30年前2代目の後期型ブルーバード2.0SSS-R 1.8SSS-Rよりも圧倒的なポテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation