• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の走り屋のブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

劇症化・・・

毎年恒例の花粉症ネタ。 今年は例年よりも早く、重症化してきたようだ。 2019年のブログを見ると2月28日、18年は2月25日、17年は2月28日だった。 毎年、花粉症がひどくなると、憂さ晴らしに記事をアップしていたのだが、今年は23日。 正確には昨日の22日からだから、例年よりは早いこと ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 19:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年01月14日 イイね!

win10にアップグレード

Windows7のサポートが今日、14日で終了とかいう話だ。 愛用のPCはWin7なので、昨夜の夜中にWin10への無償アップデートを行った。 今更かよ、という感じなのだが、OSが変わると使い勝手がかなり変わるので、 あまりやりたくなかったので、見て見ぬふりをしてきた。 しかし、さすがに今 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 11:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年11月27日 イイね!

自動ブレーキシステム義務化か・・・

朝日新聞のニュースによれば、2021年度から国産車に自動運転システムの搭載が義務化されるらしい。といっても、新型車ということだから、これから発売される新車ということだろう。 一方で、既存車というのは既に発売されている現行車種ということなんだろう。現行車に対しては数年後の義務化を検討していると ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 13:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年09月30日 イイね!

ニュータイヤ投入!

暑かった夏も終わり、チャリ通が気持ち良い季節になった。マーチの方もサーキットトライアルに向けて軽量化計画もはじめた。余計なことをやるよりは運転手の軽量化が手っ取り早い。 チューニングを進めるよりは、運転手のスキルアップの方が向上代はデカい。エンジンをいじったところで、コンマ何秒の世界。スキル ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 10:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2019年09月10日 イイね!

チャリ通

台風が過ぎて、久々のチャリ通。あちこちより道をして、まずは近所の公園から。今回の台風では大風の影響は少なかったみたいだ。 昨年の台風では、あちこちで倒木が見られたけど、通勤路でも大規模な倒木は見られなかった。大きな枝が折れている程度かな。 しかし、暑い。寄り道をしなければ18km位の行程だ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/10 11:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2019年08月26日 イイね!

ブレーキ、アップデート

昭和の走り屋のMTBはメカニカル・ディスクだった。このバイクを組んだ時は2013年なので、当然、油圧ディスクが常識の時代だったのだ。 では、なぜ?理由はメンテが楽そうだったこと。ほぼ、毎日、雨の日も雪の日も通勤でも使うことが前提だったので安全策のつもりだった。 で、AvidのBB7とい ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 17:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2019年07月29日 イイね!

ストレス解放

先週、久々にいつものお山に行ってきた。ちょこっと仕事が忙しかったのでストレス解放も兼ねて、平日のドライブを敢行。 いやー、やっぱり山は気持ちいいし、楽しい。 全開で走るわけでもなく、自分のペースで愛車と対話する感じがいい。 そして今日、関東が梅雨明け。 クルマも汚いし、洗車したいのだけど、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 12:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチNISMO | 日記
2019年07月14日 イイね!

梅雨明けに向けてマシンのメンテ

ずーーーーっとサボってたMTBのメンテナンス。 梅雨明けに備えて3年ぶりくらいにフルメンテをした。 スンゲェ―汚れてた。とくに駆動系の汚れがひどく、真っ黒という感じだった。 今回は、クランクからスプロケット、フロントフォークも外して清掃してやった。 フレームも6年分の汚れがヒドイのでピ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 19:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2019年07月02日 イイね!

REVスピード8月号だよーん。

DEVEスピード8月号に5月26日の開幕戦の記事が掲載されてた。 空気圧設定を参考にしてみようかな。結構、高めで走ってたのね。 1本目は6500シフトだったのかー。 某グループによるアダプターで60φスロットルを今回投入したらしい。 当日、聞いた話だとスプリングレートは8K/6kと意外 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/02 15:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチNISMO | 日記
2019年06月26日 イイね!

ヤヴァイ乗り物です!

縁あって、ちょっとの間だけ手元にいる下り専用の凄いヤツ! 梅雨の合間の晴れ間を縫って、これまたちょっとだけ裏山で味見。 ヤバイです。これは本当にヤバイ乗り物です。 自分の愛機も一応は下り系ハードテールですが、足元にも及ばない感じ。 やはり「専用」と「・・系」ではかなり性質が違うんだねー ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 16:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「新しいNISMOロードカー??? http://cvw.jp/b/184249/48612082/
何シテル?   08/21 10:37
昭和の走り屋です。古いヤツですがよろしくお願いします。 いい年こいて、いまだに峠を走るのが大好きです。 コンパクトなマニュアル車(MT)で峠の走りを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 チャリ (その他 自転車)
2013年5月、より本格的なMTBにスイッチしたく、フレームのみ購入。前のMERIDAか ...
日産 マーチ タイサン・マーチNISMO (日産 マーチ)
2014年にE11型ノート16Xから、とうとうマーチNISMOに乗り換えてしまいました! ...
日産 ブルーバード ブルちゃん (日産 ブルーバード)
1988年製 RNU12型 ブルーバード1800 SSS-R ボディは接着剤補強済みで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
30年前2代目の後期型ブルーバード2.0SSS-R 1.8SSS-Rよりも圧倒的なポテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation