• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の走り屋のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

妄想5(お化粧する?)

妄想5(お化粧する?)納車前から気になっていたのが、現行ノートの面がまえ。

ご存知のように1コ前のノートはグリルがガンメタ。
昭和の走り屋は、実はマイナー前の方の面構えが好きだった。

グリルは黒い方が目鼻だちがシッカリしていて、なかなかスポーティーだと思うのだ。さらに、マイナー前のキセノンのメッキ部分がスモークっぽい感じも好きだった。

現行車のライト部分は、なんかギラギラしていてC-3POかキカイダー01みたいなイメージだし、精悍さに欠けると思ってた。

で、クルマがきたら真ん中のグリルが艶消しブラックにして、目玉も黒く塗っちゃおうって妄想を膨らませていたのだ。

何てたって、アイドル!

じゃないけど、峠の走り屋はパンダ顔が定番っていうのが昭和の走り屋のイメージだった。

で、例によって拙い技術で写真を加工して、あーでもない、こーでもないって悩んでた。

インテリア側の懸案部分はガマンできずに艶消しブラックにした。

実は、このとき一緒にグリルも艶消しブラックにしちゃうつもりだったのだ。

ところが、思いのほか缶スプレーを使ってしまい、
結局、グリルは塗らずにに1ヶ月がたってしまったわけ。

で、1ヶ月たったら

「白いグリルも、いんじゃネ!」

って思いだしちゃった優柔不断な昭和の走り屋なのだ。



Posted at 2011/05/10 22:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「今週末の試合に向けてメンテ http://cvw.jp/b/184249/48509611/
何シテル?   06/26 19:52
昭和の走り屋です。古いヤツですがよろしくお願いします。 いい年こいて、いまだに峠を走るのが大好きです。 コンパクトなマニュアル車(MT)で峠の走りを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 6 7
8 9 1011 1213 14
15 16 17 18 192021
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

その他 自転車 チャリ (その他 自転車)
2013年5月、より本格的なMTBにスイッチしたく、フレームのみ購入。前のMERIDAか ...
日産 マーチ タイサン・マーチNISMO (日産 マーチ)
2014年にE11型ノート16Xから、とうとうマーチNISMOに乗り換えてしまいました! ...
日産 ブルーバード ブルちゃん (日産 ブルーバード)
1988年製 RNU12型 ブルーバード1800 SSS-R ボディは接着剤補強済みで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
30年前2代目の後期型ブルーバード2.0SSS-R 1.8SSS-Rよりも圧倒的なポテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation